mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了《満員御礼》【山企画2016第1弾!!定員15名】浅間嶺登ろうぜ!

詳細

2016年03月20日 23:16 更新

今年もやります山企画!第1弾は、奥多摩の浅間嶺(せんげんれい)に登ります。


【山データ】

標高:903m
総歩行時間:4時間15分
総歩行距離:9.6km
標高差:登り580m 下り918m
登山レベル:初級向き

※JTBパブリッシング発行『関東の山Best100』を参考


【参加にあたって】

本年も山中での万一の事故に備え《健康保険証必携ルール》を採用いたします。イベント参加時に、健康保険証の確認をさせていただきます。万一お忘れになった場合は、本イベントの参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。本ルールをご理解の上、参加表明願います。


【集合場所及び時間】

JR五日市線武蔵五日市駅8:50集合


【行程】

武蔵五日市駅バス9:00乗車 → 浅間尾根登山口9:50到着(運賃900円)

浅間尾根登山口10:00 → 数馬分岐11:00 → 人里分岐12:00 → 浅間嶺12:30(昼食30分)13:00 → 時坂峠14:15 → 払沢の滝入口14:45

ここで一次解散とします。


払沢の滝入口バス15:08乗車 → 武蔵五日市駅15:30到着(運賃470円)


時間のある方は、十里木で途中下車し、「瀬音の湯」に立寄り、ひと汗流しましょう(料金900円)。http://www.seotonoyu.jp/

払沢の滝入口バス15:08乗車 → 十里木15:19到着(運賃370円) → <徒歩にて瀬音の湯へ> → 秋川渓谷瀬音の湯バス16:56乗車 → 武蔵五日市駅17:12到着(運賃320円)

 
アフターはJR拝島駅周辺の居酒屋にて行う予定です。


【参加表明について】

参加表明される方
は、以下の番号で表明の上、参加ボタンを押してください。

1.アフターまでガッチリ参加します。
2.アフターは遠慮します。


【持ち物】

〜必ず持っていてほしいもの〜
・健康保険証(必携!)
・昼食
・行動食(お菓子など)
・飲料水(1.0L以上推奨)
・トレッキングシューズ、登山靴、トレランシューズなど(スニーカーやランシューは勧めません)
・20〜30Lのザック
・着替え
・ウインドブレーカー等、防寒用の衣類
・雨具(万一の場合、命を守る道具となり、また防寒具としても利用できますので、アウトドア専門店で売っている1万円以上のものでお願いします)
・ヘッドランプ(懐中電灯可)
・手袋(軍手可)
・タオル(出来れば2枚)

〜あったら良いもの〜
・帽子
・レジャーシート(昼食時にあると便利)
・日焼け止め
・虫除けスプレー

【参加人数について】

本イベントは山中での開催となるため、参加される方の安全確保の観点から、参加人数の上限を15名までとさせていただきますのでご了承ください。尚、キャンセル待ちもいたしません。


【中止について】

開催日3日前の週間天気予報で、檜原村の当日の降水確率が50%以上である場合、またそれ以外でも雨が降ると判断された場合、本イベントを中止といたします。その場合は、本イベントのコメント欄等にてお知らせいたします。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2016年03月20日 15:17

    参加したいです!
    まだ空きありますか??
  • [2] mixiユーザー

    2016年03月20日 23:12

    >>[1] どうぞご参加ください!
  • [3] mixiユーザー

    2016年03月20日 23:15

    【満員御礼・募集終了のお知らせ】

    おかげ様をもちまして、FacebookとMixiを併せ、定員の15名に達しましたので、募集を終了いたします。尚、キャンセル待ち等は一切行いませんので、ご了承ください。ありがとうございました。
  • [4] mixiユーザー

    2016年03月25日 23:17

    それではここで取りまとめまーす。

    【参加される皆さん】

    ・大木さん
    ・荒川さん
    ・濱野さん
    ・羽田さん
    ・やまざきさん
    ・中島さん
    ・人見さん
    ・堀さん
    ・西木さん
    ・上村さん
    ・Tanakaさん
    ・Tagaさん
    ・廣川さん
    ・けいさん
    ・松本

    以上15名

    皆さん、参加番号はガッチリコースの1でよろしいでしょうか?

    4月6日(水)発表の週間天気予報を見て、正式な開催の判断をしたいと思いますのでよろしくお願いします。

    気持ちの良い、お花見登山になれば良いですね!
  • [7] mixiユーザー

    2016年04月06日 19:24

    開催決定のお知らせ】

    4月6日17時発表のヤフー天気予報において、4月9日の檜原村の降水確率が10%となっておりますので、よって今回の山企画を予定通り【開催】と致します。

    《4月9日について》

    ・当日はJR武蔵五日市駅8時50分集合となっております。改札出口付近を集合場所といたします。私は、コミュのオレンジ色のジャンパーを着ております。集合時間とバスの出発時間が短いので、トイレ・買い物等は乗り換え駅等で済ませておいていただくか、早めの到着をお願いいたします。
     バスの本数は少なく、また集団行動でもありますので、くれぐれも<集 合 時 間 厳 守!>でお願いします。万一遅刻をされた方につきましては、お待ちすることはせず、出発させてもらいますので、ご承知おきください。

    ・当日、参加が出来なくなってしまった場合は、コメント欄等に参加が出来なくなったことを、お知らせください。

    ・健康保険証をお忘れなく。いざという時にモノを言うのは、健康保険証であります。

    ・降水確率は低くありますが、山の天気は気まぐれです。雨具をお忘れなく。

    ・行動中にかいた汗も、休憩時には汗が引き、寒くなることがありますので、必ず防寒着をお持ちください。

    ・ゴミは持って帰りましょう。山を汚してはいけません。

    ・行動中は禁酒といたします。お酒は麓でゆっくり飲みましょう。

    ・お弁当はもってきたけれど、箸を忘れた…という事態に陥らないようにしてください。落ちている木の枝を箸代わりになんてことを考えても、そんな都合の良い枝なんて、まず落ちておりません。手づかみでお弁当を食べることの無いよう、ご注意ください。

    ・本年一回目の山企画です。どうぞ当日は笑顔と元気をお忘れなく!皆様にお会いできること、楽しみにしております。
  • [8] mixiユーザー

    2016年04月09日 22:12

    参加されました皆さん、お疲れ様でした。

    本年初の山企画は、まさに百花繚乱!様々な花が咲くカラフルな山行となりました。

    天候にも恵まれ、皆さんのご協力もあり、とても楽しい一日となったと思います。

    また山や皇居、多摩川ランで、皆さんにお会い出来る日を楽しみにしております。

    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月09日 (土) 土曜日
  • 東京都 檜原村
  • 2016年04月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 15人