mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【山企画2014第5弾!!定員15名】御前山登ろうぜ!

詳細

2014年10月11日 23:47 更新

山企画第5弾は、奥多摩三山のひとつであります「御前山(ごぜんやま)」に登ります。


【山データ】

標高:1,405m
総歩行時間:5時間10分
総歩行距離:9.2km
累積標高差:登り969m 下り1,135m
登山レベル:初級向き

(JTBパブリッシング発行『関東の山Best100』を参考)

【参加にあたって】

昨年採用していた山番号に代わり、本年からは、山中での万一の事故に備え《健康保険証必携ルール》を採用いたします。
イベント参加時に、健康保険証の確認をさせていただきます。万一お忘れになった場合は、本イベントの参加をお断りいたしますので、ご了承ください。
上記ルールをご理解の上、参加表明願います。


【集合時間及び場所】

JR青梅線奥多摩駅8:20集合

※参考:新宿駅発ホリデー快速おくたま91号6:33乗車 → 奥多摩駅着8:13

奥多摩駅バス8:35乗車 → 奥多摩湖8:50到着(350円)


【行程】
奥多摩湖9:00 → サス沢山10:00 → 惣岳山11:35 → 御前山11:55(昼食30分)12:25 → 湯久保尾根分岐12:30 → 栃寄沢の大滝13:40 → 境橋バス停14:40

境橋バス停バス15:07乗車 → 奥多摩駅15:17到着(240円)

ここで一次解散とします。
 
時間のある方は、河辺駅まで電車で戻り、『梅の湯』にて汗を流しましょう。
http://www.kabeonsen-umenoyu.com/

※アフターは河辺駅周辺の居酒屋で考えております。


【参加表明について】

参加表明される方は、以下の番号で表明の上、参加ボタンを押してください。

1.温泉、アフター参加します。
2.山登りのみ参加します。


【持ち物】

〜必ず持っていてほしいもの〜
・健康保険証(必携!)
・昼食(山頂で食べます)
・行動食(お菓子など、休憩中に食べます)
・水(1.0L以上は持っていてください)
・トレッキングシューズ、登山靴、トレランシューズなど(スニーカー、ランシューは勧めません)
・20〜30Lのザック
・着替え
・ダウンジャケット、フリース等、防寒用の衣類
・雨具(最悪の場合、命を守る道具となり、また防寒具としても利用できますので、アウトドア専門店で売っている1万円以上のものでお願いします)
・ヘッドランプ(持っていなければ、懐中電灯でも可)
・手袋(軍手でも可)
・タオル(出来れば2枚)

〜あったら良いもの〜
・帽子、サングラス
・レジャーシート(昼食時にあると便利)
・日焼け止め


【参加人数について】

本イベントは山中での開催となるため、参加される方の安全確保の観点から、参加人数の上限を15名までとさせていただきますのでご了承ください。尚、キャンセル待ちもいたしません。


【中止について】

開催日3日前の週間天気予報で、当日の降水確率が50%以上である場合、またそれ以外でも雨が降ると判断された場合、本イベントを中止といたします。その場合は、本イベントのコメント欄等にてお知らせいたします。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2014年10月13日 07:25

    1で参加します!

    FBからはすでに5名参加表明です。
    https://www.facebook.com/events/294221544106681/
  • [2] mixiユーザー

    2014年10月15日 08:12

    1で参加させて下さい!
    よろしくお願いします顔(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2014年10月28日 18:18

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)都合が悪くなってしまいました泣き顔
    次回よろしくお願いします!
  • [6] mixiユーザー

    2014年10月28日 21:25

    現在(10月28日)、ワタシ含めミクシィとフェイスブックで、9名の方に参加表明していただいております。定員まであと6名となっておりますので、よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2014年11月02日 23:25

    募集の期限がいよいよ明日(11月3日)となりました。18時を最終としますので、よろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2014年11月03日 09:30

    行きたいなぁ。でも夕方から仕事なんです(´・ω・`)
  • [12] mixiユーザー

    2014年11月03日 09:49

    >>[11]

    15時過ぎには奥多摩駅に到着する予定にしてますが…微妙ですな。
  • [13] mixiユーザー

    2014年11月03日 18:51

    >>[8] すみません。もう締め切りましたか?
  • [14] mixiユーザー

    2014年11月03日 20:15

    >>[13]

    一応18時までとはしてありますが、多少のハンドルの遊びは持たせてありますので大丈夫ですよ!
  • [16] mixiユーザー

    2014年11月03日 20:26

    >>[15]
    ありがとうございます!
    もちろん1でよろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2014年11月03日 22:31


    それではここで締め切りまーす!

    【参加される皆さん】

    ・よっすぃさん(mixi)
    ・ももぱんさん(mixi)
    ・タカさん(mixi)
    ・さくら@あっちゃんさん(mixi)
    ・ショウジさん(mixi)
    ・渡邊さん(FB)
    ・椿さん(FB)
    ・西木さん(FB)
    ・干場さん(FB)
    ・島田さん(FB)
    ・金城さん(FB)
    ・大木さん(FB)
    ・石川さん(FB)
    ・ワカゴイ(松本)


    以上14名です。

    ※訂正ありましたら、お手数ですがご連絡ください。尚、mixiとFBの両方で申請された方に関しては、勝手ながらmixiを優先させていただきました。
  • [18] mixiユーザー

    2014年11月05日 20:44

    いよいよ今週の土曜日に迫ってまいりました。天気もまずまずな予報で一安心ですね。


    【当日(11月8日)について】

    ・当日は、JR青梅線奥多摩駅8時20分集合となっております。改札出口付近を集合場所とします。尚、初めてお会いする方にも分かるように、ワタシは走ろうぜ!コミュのオレンジ色のジャンパーを着てお待ちしております。

    ・当日都合が急に悪くなった等の理由により欠席をされる方は、集合時間までに必ずメッセージ等にてご一報ください。

    ・バスの本数は非常に少ないため、くれぐれも遅 刻 厳 禁!でお願いします。

    ・健康保険証はお忘れなく。万が一が起きた時、ものを言うのは健康保険証です。

    ・当日は雨の心配はなさそうですが、山の天気は気まぐれです。雨具は必ずお持ちください。

    ・行動中にかいた汗も、休憩中は汗が引いて体が冷えてきます。必ずフリースやダウンジャケット等をお持ちになり、防寒対策をお忘れなく。

    ・山頂付近の非難小屋にはトイレがありますが、チップトイレになっておりますので、100円玉数枚を持っていた方が良いでしょう。

    ・ゴミは必ず持ち帰りましょう。山を汚してはいけません。

    ・山行中は禁酒といたします。お酒は麓でゆっくり飲みましょう。

    ・当日は笑顔と元気をお忘れなく!
  • [20] mixiユーザー

    2014年11月09日 11:35


    参加された皆さん、昨日はお疲れ様でした!

    天候に恵まれたとは言えなく、眺望もイマイチでしたが、心配された雨に降られなかったのが良かったです。

    急登に次ぐ急登、なかなかのスパルタ登山となってしまいましたが、皆さんのご協力をもって事故なく終えることが出来ました。


    また皆さんと、山で皇居でお会い出来ることを楽しみとしております。

    ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月08日 (土) 土曜日
  • 東京都 奥多摩町
  • 2014年11月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人