mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〔中止です〕【山企画2014第3弾!!定員15名】西沢渓谷行こうぜ!

詳細

2014年07月02日 20:19 更新



一ヶ月の充電期間を経ての山企画、第3弾は避暑を兼ねて「西沢渓谷《にしざわけいこく》」で滝巡りをします。


【渓谷データ】

標高:1,323m
総歩行時間:3時間20分
総歩行距離:10km
標高差:登り221m 下り221m
登山レベル:初級向き

(JTBパブリッシング発行『日帰りハイク関東2011』を参考)

【参加にあたって】

昨年採用していた山番号に代わり、本年からは、山中での万一の事故に備え《健康保険証必携ルール》を採用いたします。
イベント参加時に、健康保険証の確認をさせていただきます。万一お忘れになった場合は、本イベントの参加をお断りいたしますので、ご了承ください。
上記ルールをご理解の上、参加表明願います。


【集合時間及び場所】

JR中央本線塩山駅8時50分集合

※参考:中央本線小淵沢行き高尾駅発7:26乗車 → 塩山駅着8:44

塩山駅バス9:05乗車 → 西沢渓谷入口10:05到着(1,030円)


【行程】
西沢渓谷入口10:10 → 三重の滝11:05 → 竜神の滝11:35 → 七ツ釜五段の滝12:05 → 滝の上展望台12:25(昼食40分) → ネトリ橋13:50 → 西沢渓谷入口14:10

西沢渓谷入口バス14:40乗車 → 塩山駅15:40到着(1,030円)

ここで一次解散とします。

時間のある方は、高尾駅まで電車で戻り『ふろっぴィ』で汗を流しましょう。
http://furoppy.co.jp/

アフターは高尾駅周辺の居酒屋で考えております。


【参加表明について】

参加表明される方は、以下の番号で表明の上、参加ボタンを押してください。

1.温泉、アフター参加します。
2.滝巡りのみ参加します。


【持ち物】

〜必ず持っていてほしいもの〜
・健康保険証(必携!)
・昼食(展望台で食べます)
・行動食(お菓子など、休憩中に食べます)
・水(1.0L以上は持っていてください)
・トレッキングシューズ、登山靴、トレランシューズなど(スニーカー、ランシューは勧めません)
・20〜30Lのザック
・着替え
・ウインドブレーカー等、防寒用の衣類
・雨具(最悪の場合、命を守る道具となり、また防寒具としても利用できますので、アウトドア専門店で売っている1万円以上のものでお願いします)
・ヘッドランプ(持っていなければ、懐中電灯でも可)
・手袋(軍手でも可)
・タオル(出来れば2枚)

〜あったら良いもの〜
・帽子、サングラス
・レジャーシート(昼食時にあると便利)
・日焼け止め


【参加人数について】

本イベントは山中での開催となるため、参加される方の安全確保の観点から、参加人数の上限を15名までとさせていただきますのでご了承ください。尚、キャンセル待ちもいたしません。


【中止について】

開催日3日前の週間天気予報で、当日の降水確率が50%以上である場合、またそれ以外でも雨が降ると判断された場合、本イベントを中止といたします。その場合は、本イベントのコメント欄等にてお知らせいたします。

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2014年06月08日 08:45

    企画ありがとうございます。
    1で参加しまーす!
  • [3] mixiユーザー

    2014年06月08日 09:07

    1で参加します!!
    晴れると良いですね〜
  • [4] mixiユーザー

    2014年06月08日 12:19

    1で参加♪\(^o^)/
  • [5] mixiユーザー

    2014年06月08日 13:08

    1で参加します!
  • [6] mixiユーザー

    2014年06月08日 13:57

    1で参加します。
  • [7] mixiユーザー

    2014年06月08日 17:18

    1で参加します。
    よろしくお願いします
  • [9] mixiユーザー

    2014年06月09日 07:04

    山はお初です。
    1でお願いします!
  • [10] mixiユーザー

    2014年06月09日 09:08

    FBで参加表明していますが、1でお願いします!
    お山は久しぶり☆
  • [11] mixiユーザー

    2014年06月10日 01:06

    1で参加します。ふぅ危うくのりそこねるとこやった〜!
  • [12] mixiユーザー

    2014年06月13日 21:02

    1で参加します。
    よろしくお願いします♫
  • [13] mixiユーザー

    2014年06月15日 08:37

    1で参加します!
  • [15] mixiユーザー

    2014年06月15日 17:00

    あと1名となりました!
  • [16] mixiユーザー

    2014年06月17日 21:31

    1で参加します。
    よろしくお願いします
  • [17] mixiユーザー

    2014年06月17日 21:47

    タツヤさん

    参加表明ありがとうございます!

    定員の15人となりましたので、ここで募集を終了とさせていただきまーす。
  • [18] mixiユーザー

    2014年06月18日 11:55

    むはっ!遅かった―(^_^;)

    5日大丈夫そうになったのが今日でした。残念。

    次回は参加しますのでよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2014年06月18日 20:38

    >>[18]

    また企画しますので、そのときは是非参加おねがいします!!
  • [20] mixiユーザー

    2014年06月29日 06:56

    それではここで取りまとめまーす!

     
    参加される皆さん

    1で参加(15名)

    ・てるさん
    ・あおぞらさん
    ・ヤンマーさん
    ・ショウジさん
    ・モリゾーさん
    ・キリピンさん
    ・チップさん
    ・YUTAKAさん
    ・ひとみんさん
    ・なべ1号さん
    ・yasurin09さん
    ・はるさん
    ・さくら@あっちゃんさん
    ・タツヤさん
    ・ワカゴイ

    ※訂正箇所がありましたらコメントください。尚、キャンセルを希望される方は、アフターの代金を参加者全員で折半する等の負担が生じてしまう為、必ず開催前日までに言っていただきますようご配慮願います。


    当日は雨が心配ですね…。開催当日の降水確率を見ながら、開催日3日前の7月2日(水)には開催可否の判断をしたいと思いますのでよろしくお願いします。

    雨降るな〜!


  • [21] mixiユーザー

    2014年07月02日 20:41

    【中止のお知らせ】

    ヤフー天気予報での7月5日の山梨県甲府市の降水確率が、現時点で50%であるため、大変に残念ではありますが、本イベントを中止とさせていただきます。


    天候には勝てませんねぇ…。実際のところ、雨の中の登山は危険なだけで、面白くないですからね。

    また企画しますので、その時は皆さん、またお集まりください!

    ワカゴイ
  • [22] mixiユーザー

    2014年07月02日 20:55

    ー! 私のせいだ…。( TДT)
    なぜなら私はアメンズ(雨男ともいう)
    残念です!(>_<)
  • [23] mixiユーザー

    2014年07月02日 22:16

    >>[21]
    早めの英断ありがとうございます!

    またお願いしま〜す富士山
  • [24] mixiユーザー

    2014年07月02日 23:17

    >>[22]

    そんなことないですよ、今回はたまたま梅雨が長引いただけです。

    また山で美味しいコーヒーごちそうしてね、必ず企画しますので待っててください!
  • [25] mixiユーザー

    2014年07月02日 23:23

    >>[23]

    雨が降る確率が高いとなれば、仕方ありません。オテントウさんには敵わないですねー。

    またよろしくお願いします!
  • [26] mixiユーザー

    2014年07月04日 00:03

    雨なので、しかたがないです。
    次回さんかします。
  • [27] mixiユーザー

    2014年07月04日 07:37

    >>[26]

    雨だから仕方ない、ホント諦めるしかないんですよねー。

    晴れたらまた登りましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月05日 (土) 土曜日
  • 山梨県 山梨市
  • 2014年07月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人