mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【トレイルランレース】08年6月29日(日)OSJ志賀野反トレイルレース 

詳細

2008年04月09日 00:20 更新

トレイルランレースのお誘いです富士山

今年が初開催のOSJ志賀野反トレイルレース 
http://www.powersports.co.jp/osj/08_shiganozori/index.htm

「世界的なリゾート地「志賀高原」と、北欧を想わせる神秘的な湖「野反湖」を舞台に、
トレイルランナー待望のトレイルレースが誕生しました」ですって!



・コースは40キロと15キロ(コースによってスタート地点、コースが異なります)
・定員は40キロ600名、15キロ300名。定員になり次第、〆切です。
・参加費は、40キロが8000円、15キロが4000円。ランネットからエントリーOKです。
・制限時間40キロ7時間、15キロ5時間。

・レース参加者は、水1リットル以上、雨具、行動食、ライト(予備アルカリ、リチウム電池、電球)が必要装備品。
なので、ハイドレーションリュックは必須ですね(点滴みたいなあれです)


アクセスは新宿からバスが出ますバス片道4500円。28日(土)新宿8:00発→13〜14時着。
↓旅行会社でバス、宿泊手配可能です。
http://www.knt.co.jp/branch/0385/osj/



コミュメンバーのviniさんが40キロに出るので、誘われて今日(4/8)エントリーしちゃいました。
ちなみに私は、これが初トレイルレースな初心者なので15キロです。
景色を楽しみながら、なお気楽ランナーです。


皇居ランの人がどれぐらいトレイルレースに反応してくれるか非常に疑問ですが(笑)
出てみましょーよ、特に15キロ!

温泉入って帰りましょういい気分(温泉)

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月09日 09:06

    あっ、すげえexclamation ×2
    前にviniさんが「でましょーよー」って言ってたやつですね。

    温泉だけ入りたいね
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月09日 22:49

    なるほど・・・確かに魅力的ですねぴかぴか(新しい)写真に写っているコースがまたいいですね〜走りたいexclamation

    しかし、装備がな〜バッド(下向き矢印)本格的過ぎだな冷や汗今までトレイルランでも皇居ランと変わらない、なめきった装備なので怖気づきますねげっそりまあ、高尾〜陣馬コースしか走ったことないですけどね。

    前向きに検討します走る人あっ出るとしたら40キロです。誰か40キロ出ないかなるんるん
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月10日 00:13

    >よっしーさん
    そうです、そうです、viniさんはハセツネ出る勢いですからね
    私は耐久レースは。。。。ですけど、トレイルランは好きになりそうです
    最近、ウルトラマラソンといい、皇居から順調に拡大ですよね


    >ショウジさん
    でしょ?私もコースの写真見て、心惹かれました。
    トレイル用にはロード走るウェアに+トレイルシューズとリュックかな。
    昨日、さかいやスポーツでトレイルシューズ買ったんですけど、
    4月がモデルチェンジのタイミングで先シーズンのがお安くなってました。今が買いかも。
    リュックは、NORTH FACEとグレゴリーで迷ってます。グレゴリー、高い。。。でもデザイン好き。

    ということで、ショウジさん行きましょうね!
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月25日 22:06

    思い出してあげてみました♪
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月29日 21:30

    これ、行かれたんですよね。ちょっと気になっていました。
    天候で40kmは短縮になったとか。
    雨男健在っていうか、ここまで雨だとあまりに気の毒なんですが。
    報告聞きたいです。
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月29日 22:05

    は〜い雨男ですわーい(嬉しい顔)手(パー)
    ただいま無事調布に生還しましたぴかぴか(新しい)

    もの凄い雨でしたね雨山道は小川と化し、腰近くまで水溜まりに浸かる場所もいくつかありましたあせあせ
    自分は初トレイル&シューズがターサーということもあり、転倒回数は数知れません台風登り下りはほぼ徒歩でしたバッド(下向き矢印)

    説得力ないですがあそこまで泥んこだとかえって楽しかったですよるんるん
    ちなみにタイムは15キロ、2時間8分50秒です電球総合14位でした手(チョキ)
  • [10] mixiユーザー

    2008年06月29日 22:53

    後にも先にも、あんな泥んこレースに参加することないと思います。風雲たけし城ですよ
    楽しかったー、疲れたー、でも楽しかったー。

    参加者のほとんどがトレイルランの雑誌に出てくるトレイルシューズ、
    グレゴリー等のトレイルリュック、山系のウインドブレーカーなのに、
    ショウジ君、底の薄いランニングシューズ、アシックスのリュック、透明ビニールの合羽で
    (そんな人他にいません!)上位って。


    私はショウジ君が同じコースを二回走ってもお釣りがくるタイムです、てへっ
    前半1時間半通過だったから、お、3時間台ゴールか?と思ったら後半泥地獄でした。

    いいイベントでした、スタッフの人たちにほんと感謝。
    来年お勧めですよ、でも来年は梅雨時期を外して欲しいなぁ
  • [11] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:13

    ショウジさん、ゆかっちさん、お疲れ様でした。
    風邪を引かないように、ゆっくり休んで下さい。
    来年、自分も出てみようかな。
  • [12] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:21

    トレイルランの鏑木さん2位!てっきり1位だと。誰だろ、1位。

    鏑木さんブログ
    http://tsuyoshikaburaki.livedoor.biz/

    鏑木さんでも「これほど悪いコンディション」って、なんか自信になる!ゴール万歳!
  • [13] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:33

    ショウジさん、ゆかっちさん、完走おめでとうございまーすわーい(嬉しい顔)
    腰までの水溜りを通るってすごい世界ですね〜!目
    私はとてもムリと思って参加すらできなかったのに
    完走してしまってほんとにすごい!ぴかぴか(新しい)
    話聞けるの楽しみにしてます。ゆっくり休んでくださいねー。
  • [14] mixiユーザー

    2008年06月30日 20:29

    ショウジさん、ゆかっちさん、お疲れ様でした。
    それにしても腰まで浸かるって。。風雲たけし城とはいいたとえです。
    viniさんも行ったのかしら、、
    私も先日モントレイルのシューズを買いましたので、夏のトレイルに向け準備万端です。
    どこかいきましょう。ショウジさんも、シューズ買いましょう。
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月01日 08:17

    皆さんの話を聞いてトレイルランしてみたくなりました。
    田舎なので周りはトレイルだらけです。
    週末、隣の村の500メートルの山を登ってみます。
    装備はぜんぜんないですけど。
  • [16] mixiユーザー

    2008年07月02日 23:48

    リザルトが掲載されてます。
    http://www.powersports.co.jp/osj/08_shiganozori/index.htm


    15キロ1位の松本大さんは、鏑木さんの弟子みたいな人らしいですね。
    15キロ7位の宮地さんってlafumaの契約ランナーで、トレイルセミナーで先生やってる人ですよ
    そんな人達の中でショウジ君の14位すごい!ターサーで14位ですもん。
    アシックスあたりに売り込みたいです。


    それにしても、DNF(リタイヤ)多い。。。私、がんばった!自我自賛!
  • [17] mixiユーザー

    2008年07月03日 09:38

    先日はお疲れ様でした。完走というか生きて帰ってこれてよかったですね。

    ちなみに、40km部門女子3位の田中さんは、爆笑問題田中さんの嫁さんだそうですむふっ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月29日 (日)
  • 長野県 長野県&栃木県
  • 2008年06月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人