mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了女性とリーダーシップ ―新しい未来を創るしなやかなリーダーシップ― 

詳細

2010年12月07日 23:27 更新

みなさんこんにちは。

来週火曜日14日に、女性とリーダーシップをコンセプトにしたイベントを
友人が企画しています。

興味ある方いらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします。


□□□―――――――――――――――――――――→

小巻亜矢さん × Art of Hosting スーザン・バーニグさん

      <対談&ワールド・カフェ>

『女性とリーダーシップ
     ―新しい未来を創るしなやかなリーダーシップ―』

【日時】12月11日(土) 13:30〜17:30 @神楽坂 赤城神社
【申込】http://bit.ly/9cAOl1

←―――――――――――――――――――――□□□

Art of Hosting in Japanからお贈りする新企画、
「女性とリーダーシップ」のご案内です!

本イベントでは、ハロードリーム・プロジェクトを進める小巻
亜矢さんとArt of Hosting(※)のスーザン・バーニグさんを
お迎えし、「女性とリーダーシップ」について対談を行い、そ
の後、ワールド・カフェでの参加者+ゲストの対話を行います。

※Art of Hostingは、
対話を通じたコミュニティ開発のためのワークショップです。
http://artofhosting-japan.org/events/aoh-in-kiyosato-2011-fall/
(主催 Art of Hosting in Japan、共催 ダイアログBar)

なお、今回は、スピーカーが英語で話すため、通訳(逐次)が
付きます。また、バイリンガルテーブルをご用意します。
英語が母国語の方もぜひお越し下さい。


□□□―――――――――――→
内容について
←―――――――――――□□□
小巻亜矢さんは、「女性に心からの笑顔を」をテーマに株式会
社Nalを立ち上げられ、また「こどもの夢を育む社会」を目指し
たハロードリームプロジェクト等、新しい社会のために活動を
続ける素敵な女性です☆

スーザンさんは、女性や低所得者層の支援を長年されてきまし
た。また、Art of Hostingという、対話の場を通じて、愛と楽
しみ、喜びから社会を動かすための取り組みとして、世界中で
展開されているワークショップに取り組んでいます。

「 一人ひとりの中に『 答え 』があります 」 by 小巻さん
「 全ての人は、すでに『 リーダー 』です 」 by スーザンさん

このお二人の対話から、今、日本と社会に必要な「新しいリー
ダーシップ」の在り方を「女性とリーダーシップ」という切り
口を通じて、考えていきたいと思います。
そして、さらに、スピーカーのお二人にも、一参加者として参
加してもらうワールド・カフェでの対話を通じて、新しい未来
を生み出していきたいと思います!

今回は、スーザンさんがArt of Hostingのワークショップを実
施するために来日していた機会を利用して実現した、とても貴
重な場です。
今までとは違う、「新しいリーダーシップ」を軸に、色々な方
が集える場にしたいので、
・専業主婦の方
・子育て中の方
・お仕事をされている方
・男性の方
etc.
その他どんな立場の方でも、このテーマに興味を持って下さっ
た方をご招待致します♪
このまたとない機会に奮ってご参加下さい☆

□□□―――――――――――→
イベントの概要
←―――――――――――□□□
◆ 日時 ◆ 2010年12月11日(土)13:30〜17:30(開場13:15)
◆ 場所 ◆ 神楽坂 赤城神社 東西線「神楽坂駅」下車 徒歩1分
  http://www.akagi-jinja.jp/access/
  この秋に再生プロジェクトで生まれ変わったばかりの、赤城神社です!
  「サントリー美術館」や「ティファニー銀座店」などを
  手がけた日本を代表する建築家 隈研吾(くまけんご)氏によって
  デザイン・設計された素敵な会場です。

◆ 定員 ◆ 60名 
※男性のご参加、お子さんとのご参加も歓迎します!
※キッズルームをオープンします!(詳細は個別に対応しております)

◆ 内容 ◆
<第一部> 「ゲスト・ダイアログ」
ゲスト: 小巻亜矢さん、スーザンさん
それぞれの活動とストーリーについて簡単に紹介後、「女性と
リーダーシップ」をテーマに、対談形式での対話を行います。
<第二部> 「ワールド・カフェ・ダイアログ」
第一部で出た話題とテーマをもとに
創造的な対話と場を創り出す手法「ワールド・カフェ」に
よってゲストと共に参加者全体での対話を行います。

◆ こんな方におすすめ ◆
・女性とリーダーシップの関係に社会を変えていく鍵がある!と感じる方
・今までの「リーダー」、「リーダーシップ」という言葉に違和感がある方
・女性の置かれている社会的な状況と「何か」が結びつくことに意味を感じている方
・新しい社会のシステムを探り、男性も女性も共にいきいきと暮らせる社会を目指したい方

このイベントは、
女性 『 の 』 リーダーシップ 」ではなく、
「 女性 『 と 』 リーダーシップ 」がテーマです。
女性、男性、主婦の方、学生、リタイアされている方、etc.
全ての方の参加を歓迎します。

◆ 会費 ◆
『通常枠』 4,500円 /人
『当日スタッフ&お手伝い枠(※)』 3,000円 /人
※学生や若手社会人などで、経済的に参加費が高いと感じるけれ
どもテーマやゲストに強い関心がある方を優先します。
※お手伝いの内容は、下記のとおりです。
  ・広報(お知り合いに案内文を転送、ツイッター、ブログなどで告知)
  ・ツイッター中継、ブログ報告 or 当日のレポート
  ・当日の設営と片付け
  (・ビデオ撮影や映像のアップ等それぞれが出来ること)
  (・その他、思いつけば何でもウエルカムです!)
なお、みなさまからいただいた会費は、会場費、ゲスト滞在費、
通訳費用、諸経費として充当させていただききます。

◆ お申し込み ◆
下記のフォームよりお申し込み下さい。
http://bit.ly/9cAOl1

□□□―――――――――――→
ゲストの紹介
←―――――――――――□□□
【小巻 亜矢 (こまき あや) さん】
http://nal64.com/
化粧品事業の立ち上げに携わる中で、様々な女性の悩みを知り、
女性を内外からサポートするためにコーチングを学ぶ。
現在は、“夢”“笑顔”をキーワードに全国で、家庭・学校・地
域・企業をつなぐさまざまなイベントやセミナーを実施している
NPO法人ハロードリーム実行委員会を発足させたり、TOKYO FMと
共に子宮頸がん予防啓発プロジェクト・ハロースマイルを立ち上
げるなど、自らの経験を活かした子育て支援や、女性のためのセ
ミナー・講演・執筆を中心として活動中。
2011年4月からは、東京大学大学院教育学研究科修士課程に入学
が決まるなど、常に新たな分野に挑戦し続けている。

【Susan Virnig (スーザン バーニグ) さん】
http://artofhosting-japan.org/facilitators/#susan-virnig
組織やコミュニティーと共に、35年に渡って活動を続け、特に女
性と低所得者層の支援に従事。困難な問題に共に取り組み、新た
な可能性を創造出来るように手助けしてきた。
多様な参加型のシステム、AI、OST、Circle、World Cafe、Uプロ
セスを取り入れた、対話を通じたコミュニティビルディングと対
話を扱うファシリテータートレーニングである、
「Art of Hosting」のファシリテーターを務めるため、現在来日中。


当日、みなさまとの素敵な対話&可能性の発見に出会えることを
楽しみにしております。
ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にご連絡ください。
aoh.womenleadership@gmail.com


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【主催】 Art of Hosting in Japan
WEB: http://www.artofhosting-japan.org/
ツイッター: http://twitter.com/aoh_J (ハッシュタグ #aoh_J)
お問い合わせ先: aoh.womenleadership@gmail.com
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月14日 (火) 13:30〜17:30
  • 東京都 神楽坂 赤城神社
  • 2010年12月14日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人