mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了人間関係ファシリテーション入門編in大阪 3/8

詳細

2009年10月19日 11:22 更新

大阪で就活支援をしている 神瀬(こうのせ)と申します。

長らく、山梨のエデュケーションラボラtリーの田崎氏の下で
研鑽に励んでまいりましたが、このたび盟友の寺田氏と

上記セミナーを開催することとなりました。

次回は8回シリーズの3回目、

テーマは「自己概念」です!

過去2回のセッションは少人数ながら

「充実していた」
「普段の観点とまったく違う」

など、の声を頂き
ファシリテーター2名とも
意欲に燃えております。


ファシリテーション、に興味のある方全てと
学びを深めたいと願っております、

以下長文ですがよろしくお願いいたします。

パンフURLはこちら

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/synsyn38/vwp2?.tok=bcB_8pdBhy44Pkho&.dir=/c7ec&.dnm=%a5%d5%a5%a1%a5%b7%a5%ea%a5%c6%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%c6%fe%cc%e7%a5%b3%a1%bc%a5%b9%c2%e7%ba%e5.ppt&.src=bc


==========================================================

人間関係ファシリテーション・セミナー
入門コース(全8回)

■「ファシリテーション」という言葉を耳にすることが多くなってきました。

しかし、ファシリテーションの重要性・意義・素晴らしさ、
などが明確に伝わっているとは思えません。

真摯に目の前の問題・仕事に取り組んでいる方々なら
必ず突き当たる「人間関係」の問題、「集団」での成果の出し方への悩み。

「ファシリテーション」はこれらを一気に解決する
「魔法」や「テクニック」ではありません。

「ファシリテーション」の本来の語義は「促進」です、つまり、「教え」「強制」
するものではなく、集団がいかに「自ら気付き」「学びを深めるか」の
「お手伝い」をする立場の考え方、なのです。

■今回のセミナーでは以下のような方々と共に学べたら、と考えております。

・「会議」を効率的に運営したい。 ・集団でもきちんと自分の意見を表現したい。
・「あのときこう言えば良かった」を減らしたい。 ・部下を生き生きとまとめたい。
・「伝わった」という気持ちを大事にしたい。 ・人間関係をスムーズに構築したい。

また、立場で言うと

・人事関係のお仕事をされているかた。  ・何らかの形で「集団」と関わっておられる方。
・企業・団体等の人事・教育研修スタッフ。企業のラインの長の方、トレーナー、インストラクター、
 教師、カウンセラー、医療スタッフなどの方々。    に、特にお勧めです。

■セミナーの骨組み

おもに「グループワーク」とその「振り返り」のなかで様々な課題を学習していきます。
みなさん「会議・打ち合わせ」のあとに「全員で振り返った経験」はおありですか?
きっと興味深いことが浮かび上がってくると思います。

ファシリテーションでは「会議での発言(のみ)=議事録にあること」
以外のことをより多く取り上げます。 

それは、うなずき、笑顔、怪訝な表情、“発言さないこと” などかも知れません。

そこにこそ、人間関係・集団・リーダーシップの問題が
山積している、と考えるからです。
 何気なく、習慣的にやり過ごしてきた些細なことの中にこそ後から大問題になる種が埋まっていた
という経験は皆さん少なからずからずお持ちだと思います。

これを機会に、みんなでじっくり解決への糸口を学びませんか?

■日程とカリキュラム(各日とも 10:00〜18:00)

第1回 9月6日(日) 『ファシリテーション体感セミナー』
〜まずは「体験学習」を実践しましょう、シリーズ全体のご紹介。
第2回 9月21日(月・祝) 『ラボラトリー方式による体験学習と循環過程/コンテントとプロセス
〜「議事録にないこと」がこれほど大事だったとは!
第3回 10月24日(土) 『個人の領域 自己概念』
〜「自分」とは何でしょう。ファシリテーションの立場から解き明かします。
第4回 11月7日(土) 『個人の領域 価値観 感情』
〜その「自分」は何によって「動かされているのでしょう?」
第5回 11月21日(土) 『対人関係の領域 対人関係のプロセス コミュニケーション』
〜さて、「自分」が対するのは「他者」ですよね。その関係とは?
第6回 12月6日(日) 『対人関係の領域  自己開示 フィードバック』
〜自己と他者のかかわりで「お互いに動く」ものは何でしょう?
第7回 1月10日(日) 『グループの領域 リーダーシップ』
〜複数による集団、をこのテーマから学びます。
第8回 1月31日(日) 『グループの領域 グループプロセス グループの成長』
〜お互いがファシリテーションできる集団、とは何を成し遂げるのでしょう。

■主催団体につきまして

今回のセミナーは「大阪ファシリテーション・コンソーシアム」として行います。
我々は「ファシリテーション」は「上から下へ教え込む」ものだとは考えません。
皆さんと共に学ぶ、を基調に考え、今回立ち上げた集合体とお考えいただければ幸いです。

■講師(ファシリテーター)

神瀬 邦久(46)
株式会社ビジネスリテラシー 代表取締役
【就活ワークス】主催
・略歴
ダイレクトマーケティング会社勤務後独立。主に就職支援、採用人事コンサルに携わる。
主宰する就活セミナーでは優良企業に内定者多数輩出。著作、TV出演、メディア寄稿多数。
エデュケーション・ラボラトリー代表 田崎氏にファシリテーションを師事、
同ラボ公認「認定ファシリテーター」

寺田 博之(43)
ミーティングプロモーター デレッシ 代表
コーチング・ラボ・ウエスト 主任研究員
・略歴
日本ブレーンセンター(現エン・ジャパン)にて広告、社員教育、人事制度設計などの営業に携わる。
大阪本社営業グループ・マネージャーを経て、エン・ジャパン名古屋支社長歴任後
ファシリテーター、プロコーチとして独立。同時にコーチング・ラボ・ウエスト 主任研究員。
現在、ミーティングプロモーター デレッシ 代表。
・専門領域
ビジネス系、人間関係系ファシリテーション、コーチングを活用した自己解決支援、営業教育、など

■場所(回によって変更があります)

エビスビルの貸し会議室 AAホール本館 4 F(C室)
大阪市中央区淡路町3丁目2番9号 エビスビル

地下鉄 御堂筋線
 「淀屋橋」駅11番出口より徒歩6分/「本町」駅1番出口より徒歩6分
地下鉄 堺筋線
 「北浜」駅6番出口より徒歩6分/「堺筋本町」駅17番出口より徒歩6分


■費用(受講料・施設費・教材費を含みます)

全8回お申し込みの方  7万円(税込み) 個別受講の方 1回 1万円

今回「学生スカラシップ」を設けました。 全8回 5万円 個別受講 1回7千円

■申し込み     □全8回受講
 個別受講       □学生スカラシップ
 □第1回 □第2回 □第3回 □第4回
 □第5回 □第6回 □第7回 □第8回

氏名:
住所:
携帯電話番号:
PCメールアドレス:
□にチェック、必要事項記入の上、
 077-563-0087  までFAX願います。

または

kns@naitei.org

宛てに 参加表明のメールをください。


■FAQ(よくある質問)

 Q:全部を受講しなければ意味はありませんか?
 A:全8回を受講することでより有機的にファシリテーションを学んでいただけますが
   個別テーマに興味をお持ちの方もぜひ個別でご参加ください。

 Q:コーチング、とはどう違うのですか?
 A:コーチングは主に「1対1」の人間関係を扱います。またある種の「指導的立場」の
  要素を持ちますが、ファシリテーションは主に集団を扱い、ファシリテーターは
  「教え」たり「強制」することはありません。

 Q:根拠となっている理論等はあるのですが?
 A:強いて言えばアメリカの心理学者クルト・レヴィンの提唱したものに沿っています。
   ただし学説に沿った教条的なものではありませんし、もちろん宗教的バックボーンも皆無です。

 Q:講師陣はファシリテーションを学んで役立ったことはありますか?
 A:私(神瀬)はファシリテーションを学んでから、グループッディスカッションの運営、フィードバック
   が根本的に変わった、と感じています。



====================================================================


長文ありがとうございました。

詳細はsyn瀬までメッセージいただければ幸いです

ではよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月24日 (土)
  • 大阪府
  • 2009年10月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人