mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8.19(金) CD HATA’S PLAY ROOM at 吉祥寺CLUB SEATA

詳細

2011年08月20日 00:36 更新

管理人さま、お邪魔します!

2011年8月19日 吉祥寺CLUB SEATA
CD HATA’S PLAY ROOM
DJ: CD HATA(DACHAMBO), TasoHARU,kirin,DJ Ken爺
LIVE: Palmecho/Kazuya Kotani,タケウチカズタケ,Tyme. (from MAS)

OPEN/START 23:30/23:30

DOOR only ¥2000(1D)

(問) 吉祥寺 CLUB SEATA 0422-29-0061 info@seata.jp

※20歳未満の方はご入場できません。IDチェックを実施しておりますので、ご入場の際、顔写真付き身分証明書の提示をお願いします。 あらかじめご了承下さい。
※Loungeのみの営業になります。
―――――――――――――――――――――
吉祥寺CLUB SEATAのLOUNGEスペースにてCD HATA from Dachamboを中心にDJやちょっとしたLIVEで遊んでしまおうという企画。
―――――――――――――――――――――

■Palmecho/Kazuya Kotani
2002年 BEAMS RECORDSよりファーストアルバムをリリース。
井上薫、小島大介、高木二郎らとのSilver stoneでの活動や、 I.D.F(猪野秀史、小島大介、藤原ヒロシ)への参加をへて現在に至る。

http://palmecho.blogspot.com/


■タケウチカズタケ Kaztake Takeuchi:Keyboards
HOUSEとHIPHOP界隈を行き来する、Keyboard player/ Producer。
HIPHOPサイドの活動は、個性的な2人のラッパーと1人のポエトリーリーダーを擁するHIPHOPバンド「SUIKA」を2003年に結成し、FUJI ROCK festival2004に出演を皮切りに、”Harvest for the stripes”(2004)”RIPE STRIPES”(2005)”、”コインサイド”(2005)、“カッコいい(2008)”という4枚のアルバムをプロデュース。
タカツキ、降神、サイプレス上野、Romancrew、イルリメ、Taro soul等のレコーディングに参加し交流を深めつつ、2010年11月に5th alb.「スイカ夜話」ではトラック制作からフルプロデュース。
2007年からは「タケウチカズタケ」名義でソロ活動を始動。
HIPHOP/SOULをベースとしたエレピをメインとした、インストアルバム“UNDER THE WILLOW-panda(2008)”、2nd alb.“UNDER THE WILLOW-ICHIGO(2008)”をリリース。
1人でサンプラーとエレピを操る演奏スタイルでのライブをスタートさせた。
2010年には、レーベルメイトの小林大吾に提供した「処方箋/sounds like a love song ft.タケウチカズタケ」がJ-wave hot 100で47位(2010/5/30付)をマークし話題となる。

HOUSEサイドでは、DJ YOKUを中心とした30名からなるHouse Orchestraである「A Hundred Birds」に参加し、作詞作曲編曲プロデュース全般を担当。
2005年には朝霧JAM、2006年にはFUJI ROCK FES./RISING SUN ROCK FES. in EZO、
2010年にはBody & Soul@新木場ageHaに出演。
Album “Fly From The Tree”で2005年2月にメジャーデビューし、その後 3枚の作品を立て続けに発表。佐藤竹善、YUKI、DA PUMP、青山テルマ、Zeebra等のリミックスも手掛け、「唯一無二のハウスミュージック・オーケストラ」として活動中。
A Hundred Birdsの他に、タケウチカズタケソロ活動名義「D.I.T.A.」としては2007年にNYCのハウスシンガー、Joi Cardwellとのコラボレーション楽曲“Celia/A Beautiful Life”をリリース。フランスをはじめ海外のコンピレーションアルバムにも多数収録されて話題となる。
HOUSEとHIPHOPの間をクロスオーバーしながら、ますます精力的に活動中


■Tyme. (from MAS)
Tyme.のライヴは空間的なサウンド・ビートそしてダブミックスが全て。
エレクトロニカ/ダブ/ジャズのエッセンスをサウンドに注入したバンド”MAS(マス)”のリーダー「ヤマダタツヤ」のソロ名義。
2010.11.10にMASの3rdアルバム「えんけい/En Kei」をリリース。
toto (suika)のアルバム「○to○」プロデュース、Tujiko Norikoとの共作、美術作家ヤノベケンジ作品の音楽等を手がける。またグランツーリスモ5、FIFAワールドカップ、HONDA、BMW、SONYなど様々な広告音楽制作も多数行う。

http://ttymd.com/

貴重なスペースをありがとうございました。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月20日 (土) 金曜日
  • 東京都 吉祥寺@CLUB SEATA
  • 2011年08月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人