mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『食品の裏側』の安部司先生講演会

詳細

2008年09月04日 07:45 更新

〜食品の裏側にあるものは??〜

安部 司先生講演会で学ぼう!!


2005年に出版された「食品の裏側」は大変な反響を巻き起こし、それまで食の安全などに無関心だった人からも広く読まれ、この本の影響で食生活を見直した人も多かったのではないでしょうか。

相変わらず不安な事件が繰り返されるこんな時代だからこそ、正しい情報をしっかりキャッチし、自分自身で考えて食品を選んでいかなければならないのではないでしょうか…

是非この機会に講演会にご参加ください。あらためて、ご自分の『食』を見つめてみませんか!



入場料  :500円 (高校生以下は無料)

場所    :海老名市文化会館 大ホール
        (小田急・相鉄・JR相模線海老名駅より徒歩5分)

    http://www.ebican.jp/


申し込み↓(直接問い合わせて下さい。または「さくらんぼ」までメッセください)


問い合わせ:県民生活協同組合やまゆり組合員事務局(海老名市中野161−1)
        
        電話 046−237−3330
        Fax  046−237−3331





〈 安部 司先生 プロフィール 〉

1951年福岡県生まれ。山口大学文理学部化学科卒業後、食品・添加物商社勤務。
退職後、無添加食品・自然海塩の開発、推進に携わり現在に至る。日本中各地で
講演中!

「食品添加物の元トップセールスマンが明かす食品製造の舞台裏。廃棄寸前のクズ
肉も30種類の「白い粉」でミートボールに蘇る。コーヒーフレッシュの中身は水と油と
「食品添加物」だけ。虫をつぶして染めるハムや健康飲料…」

                     〜「食品の裏側」・東洋経済新報社刊 より〜


主催:県民生活共同組合やまゆり 後援:海老名市

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月20日 (土) 土曜日 14時〜16時(13時30分開場)
  • 神奈川県 海老名市文化会館 大ホール
  • 2008年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人