mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了冷やしキューバ始めませんかツアーのお知らせ。

詳細

2008年10月18日 17:06 更新

冷やしキューバ始めませんかツアーのお知らせ。


ツアータイトル
「冷やしキューバはじめませんか?」

コングレコードではキューバCD3枚の発売を記念してプロモーションツアーをすることになりました。
・CD自体の発売日は11月15日ですが先行即売会とあわせて本年度1月に発売された「VISA」と共に持って全国各地に参ります。

タイトルとジャンルは以下です。
「PROJECT LUNA」         ロスバンバンのキーボーディストであるボリスルナのソロ作 ジャズ、コンテンポラリー系
「冷やしキューバはじめました」   キューバのアーティストを集めて録音した「SATE」のセカンドアルバム  ジャズ、キューバ系半々
「スーパーマーケットの品格」   SATEスピンオフアルバム。日本の懐メロをボサノバやセレナーデにしたもの。 半分ボサ、半分セレナーデ
演奏に参加しているアーティストはハイラ・モンピエやセサルロペス、ロスバンバンのメンバーをはじめとする全員キューバのトップアーティストと呼ばれる方々です。

メンバーについて
決定しているのは
パブロミラネスやアレハンドロサンツのレコーディングギタリストとしてラテンアメリカで引っ張りだこのギタリストであるヘスス・クルス
ロスバンバンのメンバーで秘蔵アレンジャーであり、さらにSEXTO ELEMENTOやSONERO ALL STARS等でもレコーディングしているキーボーディスト、ボリス・ルナ
後発でイサックデルガードのコンゲーロであり、セルヒオ・ジョージやジョバンニ・イダルゴ、ヒルベルト・サンタローサやマーク・アンソニーともレコーディングしているマイアミの売れっ子デニス・パパッチョ・サボンが参ります。

催し物内容

1・キューバについての講演(ガイドの見地から見た小難しくないもの)キューバ建国の歴史を紙芝居で、革命の説明をスライドショーで地球の歩き方キューバ全土担当者がご説明いたします。
2・サルサレッスン2コマ
A・スポーツ新聞サルサ
B・クラーベとベースとステップの関係に付いて
両方とも伴奏付きです
3・CDプロモライブ
4・DJタイム

演奏内容はセットリストのほかに各地で変更します。
プロモライブは基本的にラテンジャズやボサノバ、日本の歌謡曲のキューバアレンジ等が主体で、DJタイムにはサルサやソンの演奏が主体となります。
未公開映像なども持っていきますし、レパートリーにあればその場で好きな曲を演奏する事もあります。
現在決定している開催地は以下の通り。

10月25、26日 北九州      ストロベリーサワー 福岡県北九州市八幡西区黒崎4丁目1−8−2F093-622-5201
10月27、28日 四国松山     SALSA SOL 愛媛県松山市三番町2-3-5 CIELビル3F 080-5665-7282
10月31日    東京下高井戸   BLUE-T     東京都世田谷区松原3−42−2 丸シフルーツビル3F (北口駅前)03-3325-8981  6時開場7時開演 1ドリンクプラスビュッフェスタイルの食事付き 4500円
11月01日    北海道札幌    ハバナ       札幌市中央区狸小路6丁目        011−219−8870
11月02日    千葉稲毛     コルトレーン    千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目19−15
11月03日    宮城仙台     PIZZA BAR NICO 宮城県仙台市青葉区一番町1-15-19 仙台トークビル1F 022-221-5223

東京以外の開場時間や金額は各地に御問い合わせください。

上記のほかにも11月5日以降プロモーション可能な場所があれば可能な限り参りますのでご連絡下さい。
スーパーの店頭やデパートの屋上での依頼があった場合、主催者の意向で超最優先いたします。
また、HP等の媒体で紹介していただける方、開催地やメッセージ等で直接問い合わせていただければ取材に応じますのでお気軽に問い合わせ下さい。

音源VTR等が以下にあります。
10月22日から23日の間に下記に追加アップロードいたしますのでご覧ください。
http://www.youtube.com/results?search_query=pinche1969&search=Search

以下CD情報です。
グループ名はSATE(シャーテー)でキューバの超著名アーティストたちが集結してます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%82%B6-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC/dp/B0012DHJE4

収録風景なんかも見れます。

http://www.youtube.com/profile_videos?user=ISLANDTOURCUBA&p=r
おまけ
http://www.youtube.com/results?search_query=pinche1969&search=Search

myspaceで試聴も出来ます
http://www.myspace.com/kongrecordcuba


1枚目は「冷やしキューバ始めました」
昭和をコンセプトにジャズ半分、キューバ物半分でやってます。トルコ嬢をテーマにしたジャズなんかもあります。日本の歌も5曲入ってます。ちなみにある曲はマッシュアップまで行かないが1曲に10曲分くらいのフレーズをトッピングしてます。

2枚目は「スーパーマーケットの品格」
日本の歌を半分はボッサで、半分はピアノで演奏しているもので「スーパーでかかってそうなものをどこまで低予算でかっこよく出来るか?」がテーマ。

3枚目は「月計画(ProjectLuna)」
ロスバンバンのキーボーディスト「Boris/Luna」の初ソロアルバムです。
月の満ち欠けがテーマです。

どれも出演者が豪華です。
バンバン及び、前作VISAの演奏者以外でざっと書くと、(ネットで検索してみてください)
セサル・ロペス
フリートパドロン
ロドニー@オマーラでたたいてる
ティルソ・ドゥアルテ(日本語で歌ったりしてます)
マンディ@プピ
ハイラ・モンピゑ
ティブロンモラレス@ソン14
ぺドリートカルボ
アレックス(バンボレオのティンバレス)
ウリセ@レベ
シエラ・マエストラ
後もう忘れた。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月21日 14:26

    先ほど、無事キューバを出国し、今メキシコシティという連絡が本人たちから入りましたわーい(嬉しい顔)

    全国のみなさん!楽しみしてて下さいね〜。だってダッシュ(走り出す様)
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月22日 16:06

    お昼にバンバンのボリーから日本に着いたよって電話がありました!
    無事に到着したみたいです。
    やたらテンション高かったあせあせ(飛び散る汗)
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月30日 12:45

    着うた配信もよろしく御願いします。
    ラテンパラダイスで検索するだけです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月27日 (月) 11月24日までいます。
  • 都道府県未定 全国行脚
  • 2008年10月27日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人