mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了バチ・ホリック京都公演 「私の生まれた故郷(くに)の音 〜すべての子供達に祭りの「和」を〜」

詳細

2010年03月16日 22:15 更新


皆さまこんにちは!

バチ・ホリックは、2月19日・20日に東京、そして、3月12日には京都にて、
久しぶりの自主企画公演、「Nippon, in the groove」を大盛況の中、無事
に終了することができました。

ご来場下さった方々には改めて、厚く御礼申し上げます。
公演の様子が伝わる写真など、今後ブログを中心にアップして参ります
ので、ブログもぜひ、ご覧下さいませ。
http://blog.livedoor.jp/bati_holic/

そして、今回の公演を見逃した方々、あるいは、もう一度バチ・ホリックを
見たい!という方に朗報です。

先日の京都公演でもご案内致しましたが、3月24日(水)14時より、
同志社大学寒梅館クローバーホールにて再び京都公演を開催します。

しかも、今回は文化庁・第26回国民文化祭京都府実行委員会の主催
につき、入場無料です!

公演内容はBATI-HOLICの演奏の他、同志社中学校和太鼓部との
コラボレーション演奏、お集りの皆さまと行う和太鼓演奏体験会など、
ホール公演とは一味違った、アットホームな公演内容を予定しており
ます。

会場はこじんまりとしたイベントスペースです。無料
公演ですので、先着40名様に限りご来場頂ける公演です。

席数残りわずかです!
お早めのご予約をお願い致します。

年度末でお忙しく過ごされているとは存じますが、私たちと子供達の
演奏をご覧頂く事で、次年度に向けてエネルギーを蓄えて頂きたい
と思います。

どうぞ、よろしくお願い致します!


=======================
文化庁「地域文化芸術振興プラン事業」
バチ・ホリック プロデュース公演

「私の生まれた故郷(くに)の音
〜すべての子供達に祭りの「和」を〜」

●日時
2010年3月24日(水)
13時30分開場/14時00分開演

●料金
無料(要事前予約、先着40名様のみ)

●会場
同志社大学寒梅館クローバーホール
京都市上京区今出川通り烏丸東入
(地下鉄「今出川」駅より徒歩1分)
http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_access.html

●主催
文化庁
第26回国民文化祭京都府実行委員会
バチ・ホリック

●公演内容
1、バチ・ホリックによる演奏

2、和太鼓演奏体験会
(体験会スタート時、希望者に挙手して頂き、その場でランダムに
選出致します。太鼓の数と時間の都合上、ご希望頂いた全ての
お客様に体験して頂けない場合があります。ご了承下さい。

3、同志社中学校和太鼓部生徒とのコラボレーション演奏

●問合せ先
担当:有松 安吾(ありまつ・あんご)
電話:090-5465-8843
メール:arimatsu@bati-holic.jp

======

ご来場をご希望の方は、以下のフォーマットに必要事項をご記入の上、
arimatsu@bati-holic.jp (担当:有松)
までご返信下さい。尚、先着40名様の完全ご予約制となります。
お早めにご予約をお願いいたします。

======
文化庁「地域文化芸術振興プラン事業」
バチ・ホリック プロデュース公演

「私の生まれた故郷(くに)の音
  〜すべての子供達に祭りの「和」を〜」

【参加申込フォーマット】

姓(かな):         (      )
名(かな):         (      )
電話番号:
メールアドレス:

ご予約頂きましたお客様には、バチ・ホリックよりお客様番号をご案内
致します。当日ご来場の際、受付にてお客様番号をお伝え下さい。

=======================


皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております!!!

バチ・ホリック一同

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月24日 (水)
  • 京都府
  • 2010年03月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人