mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★Dream.14観戦会 / マッハvsディアズ

詳細

2010年05月26日 08:04 更新

大会当日のスカパー生中継を利用して観戦します。
会場は東桶のブアカーオさん宅!これんのか!!

DREAM.14
2010年5月29日(土) さいたまスーパーアリーナ
★観戦開始は香港時間15時

メインイベント 桜井“マッハ”速人 VS ニック・ディアス
ミドル級ワンマッチ(88kg契約) 桜庭和志 VS ハレック・グレイシー
フェザー級ワンマッチ 前田吉朗 VS 大沢ケンジ
フェザー級ワンマッチ 高谷裕之 VS ヨアキム・ハンセン
フェザー級ワンマッチ 所英男 VS 西浦“ウィッキー”聡生
フェザー級ワンマッチ 宮田和幸 VS 大塚隆史
フェザー級ワンマッチ 山本“KID”徳郁 VS キコ・ロペス
無差別級ワンマッチ ミノワマソ VS X

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月12日 12:59

    男の中の男達、東涌まで出てこいやー!
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月12日 13:56

    出ていっちゃいます!
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月12日 17:05

    男ぢゃないけど、出て行くほどの距離ぢゃないけど、行っちゃいます!
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月12日 21:48

    出張でしたが、無理矢理延期しました。行っちゃわせてください!
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月13日 12:32

    土曜の昼下がりからの開始なのでワインなど飲りながら観戦しましょう!

    今回は軽量級の試合が多いですが、どの選手も技術にパワーとスピードが伴った猛者ばかり。

    特に、海外武者修行からの復帰戦となる西浦“ウィッキー”聡生選手、

    そしてDreamフェザー級GPにてビビアーノ相手に好勝負を展開した大塚隆史選手が一押しです。
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月14日 07:57

    http://www.dreamofficial.com/free/news/detail.php?id=1273742756

    『5月15日14時より『DREAM.14』追加カード発表記者会見!!』との事。

    KID、もしくは JZカルバン 両選手絡みの発表ではないかと予想。
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月15日 10:49

    行っちゃいます!
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月15日 15:39

    追加カードは予想通り!

    【『DREAM.14』決定対戦カード】
    ■DREAMフェザー級ワンマッチ
    山本“KID”徳郁(日本/KRAZY BEE)vs キコ・ロペス(アメリカ/チーム・クエスト)

    残念ながらカルバン選手の出番は無し。次回、Dream.15に期待。
  • [9] mixiユーザー

    2010年05月17日 13:44

    スカパーに連絡し、PPVの事前購入が完了しました。(JPY3150)

    今回は生中継なので香港時間15時ジャストに放送開始です。
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月18日 21:08

    燃える!!!


  • [11] mixiユーザー

    2010年05月24日 09:03

    KID & ウィッキーには超期待!
    面白い試合、見せてくれ!!


  • [12] mixiユーザー

    2010年05月24日 13:50

    久しぶりのウィッキーに期待。
    ウィッキーらしさを出して欲しいね。
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月25日 01:00

    2分過ぎからディアズ兄貴のインタヴュー
    『青木は友達いなさそう』


  • [14] mixiユーザー

    2010年05月26日 08:20

    Dream.14、カードは以下の通り。

    メインイベント 桜井“マッハ”速人 VS ニック・ディアス
    ミドル級ワンマッチ(88kg契約) 桜庭和志 VS ハレック・グレイシー
    フェザー級ワンマッチ 前田吉朗 VS 大沢ケンジ
    フェザー級ワンマッチ 高谷裕之 VS ヨアキム・ハンセン
    フェザー級ワンマッチ 所英男 VS 西浦“ウィッキー”聡生
    フェザー級ワンマッチ 宮田和幸 VS 大塚隆史
    フェザー級ワンマッチ 山本“KID”徳郁 VS キコ・ロペス
    無差別級ワンマッチ ミノワマソ VS X

    ミノワマソの相手はこちらの記事によると肉団子らしく。
    http://sadironman.seesaa.net/article/150564032.html
    (こういう路線、地上波が無い大会には不要だと思うのですが・・・。)

    ディアズ、ケンジ兄、高谷、ハンセン、ウィッキー、宮田、大塚、KIDの8名が
    見れる大会、無茶苦茶楽しみにしています。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    これは本当に実感しているのですが、一時期のPRIDEよりも、
    現在のDreamの方がより実力主義的なマッチが増え、内容が濃くなっています。
    (試しに昔のPRIDEのカードを大会単位で見直してみて下さい。
    FUCK!なんだこの雑魚!!みたいな選手、かなり混じっているんですよね。)

    ただ、Dreamの悲しい所は、カードの充実が金に結びついていない・・・!
    心が冷えてしまった一部の旧PRIDEファンを呼び戻すまでには至っていないと思います。

    「PRIDE最高!」と言い続けていても、もう無い物を追いかけるだけ後ろ向き。
    それに最初から先ず(PRIDEという)見本ありき、では何も進歩が無いですし、
    それは結局のところPRIDE足り得ない訳で、劣化コピーに終始します。

    Dreamには是非このままリングだ、ケージだ、とあたふたしながら、
    自分らしいブランドを構築できるよう試行錯誤して欲しいです。
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月28日 21:25

    直前となりますが、参加します!
  • [16] mixiユーザー

    2010年05月28日 22:24

    13時に東桶駅改札に集合!
    ブアカーオさんオススメのレストランにてランチしてから観戦会場に赴きましょう。

    ★15時に”生”放送開始です。遅刻厳禁で!
  • [17] mixiユーザー

    2010年05月29日 07:44

    計量!
    6:40 からのウィッキー、7:40 からの宮田の体が凄い!KIDもカッコいいわ!


  • [18] mixiユーザー

    2010年05月29日 11:16

    家族と食事後、3時前になったら直接タム家に向かいます。

    タム、すまんが下に到着したら電話するんで、オープン
    お願いします!
  • [19] mixiユーザー

    2010年05月29日 22:35

    皆さんお疲れ様でした。
    素晴らしい大会、試合内容でした!!!
  • [20] mixiユーザー

    2010年05月30日 00:12

    どれもこれも最高の試合の数々。
    DREAM史上最高に面白い大会でした〜!

    テーマの「夢を奪還せよ」、達成です。
    日本の格闘技界、まだまだ面白いじゃないですか。

    いつもながらニック、セッティング有難う。
    タム、会場ありがとう。
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月30日 00:21

    肉さん、タムさん、そして皆さん、楽しい観戦でしたね。

    やはり日本の格闘技界が元気でないといけないです!

    青木や川尻、そして今日試合をした高谷やウィッキー。
    世代交代のタイミングが一番面白いと思いました。

    次回は生観戦で燃えましょう!
  • [22] mixiユーザー

    2010年05月30日 11:10

    みなさん、楽しい観戦会となりましたねぇ〜
    ニック、今回もセッティングありがとう!
    タム君、会場提供ありがとう!
    そのほかの皆様も、共有の楽しい時間をありがとうございました!!!
  • [23] mixiユーザー

    2010年05月30日 23:40

    観戦会お疲れ様でしたー。
    いやー熱い試合が多くて良かったです。
    リングにこだわらず今後もケージでやっていいのかもしれないですね。
    解せないストップドンムーブがありましたが・・・
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月31日 11:22

    会場提供のtamuさん、ありがとう!あのレストラン&Cafeもナイスね。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    Dream.14観戦所感

    ミノワマンvsリー
    DSE時代から脈々と続く超体重差フリークショー。リング禍が起きるのは時間の問題。
    FEGのマッチメイカー、そしてそれを受ける選手・関係者の神経を疑う。
    取り返しがつかない事故が起きる前に目を覚まして欲しい。

    前田vs大沢
    積極性は前田兄に見えたが判定はケンジ兄。スプリット判定になったが、多数決が取れる
    最小数「3」に疑問。こういう判断が難しい試合もあるんだから、
    ジャッジが5名いてもいいんじゃない?1-2と1-4では意味も変わるし。

    宮田vs大塚
    これは大塚、悔しい。勝ったとは言え、宮田選手に足りないのは有無を言わせぬ説得力。
    レスリング出身選手をMMAファイターに変身させる為の最短距離、チーム・クエストへ
    出稽古に出るべき。

    所vsウィッキー
    DjTaiki選手のブログ曰く、戦前はボクサー相手に練習していたという所選手。
    『兵は詭道なり』を体現した打撃を持つウィッキー相手に、対策を間違ったとしか思えない。
    ウィッキーの良さがようやく認知された!

    KIDvsロペス
    もしかしたらKID危ういかも・・・を感じさせてくれながらも、ここぞという場面でKIDの
    魅力が100%出たKO+パウンドshow!期待に応えるのは当たり前。
    期待を超える仕事をした、ロペス選手。正にプロ!

    ハンセンvs高谷
    高谷は大晦日で不覚を取って以来の復帰戦、しかも相手は上の階級の前王者。
    正直厳しい展開になるのを予想。結果はアリーナが総立ちになる劇的KO勝利!
    スターダムにのし上がるカリスマ性・説得力を大いに感じた。

    桜庭vsハレック
    衰えたかつての名選手vs新世代グレイシーという触れ込み。
    観戦後は『合気道的な脱力を身につけた老獪キャッチレスラーvs未熟なグレイシー』という感想。
    パンツが脱げた脱げないでのストップには冷めた。

    マッハvsディアズ
    煽りVに先ずドン引き。
    (個人競技にナショナリズムを喚起させる煽り手法は観戦眼を惑わされるので…。)
    マッハが優勢だった打撃戦を捨ていきなりタックルに行ったのには絶句。
    当たり前のように極められタップ、何がしたかったのか理解不能。
    青木vsギルでギルが絶対しなかった動きをしたが故の敗戦。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    Dream.14大会総評:
    マッチメイクの充実度が素晴らしかった大会!
    DREAMには既にPRIDEに遜色無い人材が揃ったと実感。
    日本はどんな環境(cage/ring)でも、楽しめる目を持つファンが多い国、
    両方の可能性を追いかけても良いのでは?

    Dream.14大会アワード
    MVP:高谷選手(復帰戦で上の階級の前王者を相手にKO勝利した素晴らしいパフォーマンスに喝采)
    ベストバウト: 宮田vs大塚 両選手の株が上がった素晴らしい3R。
    宮田の才能、そして大塚の可能性は今後3年、絶対に花開く。

    Dream.14大会ダメ出し
    試合開始直後のせり上がりカメラワークは緊張感をスポイルして台無しに。
    ケージ際攻防の映像もフレームに阻まれてたびたび視界の邪魔に(この辺はカメラマンの練度不足)。
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月31日 16:29

    ウィッキー選手、

    試合が決まった4月22日時点で77kg (←直前までアメリカでデカい連中とやってたとの事)
    5月28日の計量は62.7kg
    翌29日の試合は70kgちょいだったとの事。

    格闘技選手って凄いな。
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月31日 17:20

    あまりリバウンドのなさそうな所とじゃ当日はかなりの差があっただろうな・・・
    リバウンド狙った方が有利ってのをなんとかしないと無茶な減量する選手も減らないだろうね。
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月31日 17:56

    うあー、ウィッキーさん、モリモリだ。
    ある意味盛り上がりのキレ具合は宮田選手を超えていますな。

    これだけ体重を短期間に上げ下げは素人目から見ると
    物凄く身体に負担がかかっていそう。

    適正体重ってなかなか難しいテーマだね。
    どの階級にいっても勝ち続ける人もいるし、ある階級にしてから
    急に強さを発揮する選手もいる。

    自分の適性体重(総合格闘技をしたとき一番強い状態)を知りたいなあ。
    身長や骨、内蔵の大きさ、年齢って自由に変えられないから、
    それが基準になるのかな。

    しかし1日で体重の10%も変えるとは凄まじい。
    妊婦さんでさえ9ヶ月かけるってのに!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月29日 (土) 土曜日
  • 海外 香港 / 東桶
  • 2010年05月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人