mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月18日セミナーズチャンプルVol.7 With 六本木らもん

詳細

2011年09月07日 21:38 更新

管理人様
貴重なスペース失礼致します。

不適切であれば削除お願い致します。


さあ!初めてのセミナーを開こう!
〜☆セミナーズチャンプル番外編☆
 SNSを活用してイベント企画を成功させる方法〜


□自分の人生に閉塞感を感じている・・・!
□セミナー、ワークショップ、勉強会を企画してみたい・・・!
□名刺交換して終わりではない、本当の人脈を作りたい・・・!
□できれば月5万くらい副収入が欲しい・・・!

もしこのようなことを心の片隅で思われている方は
今から1分間だけ時間を下さい。


はじめまして。
六本木ラモーンと申します。

mixiを主体に読書会やセミナーを行う
「読書チャンプル」にてアドバイザーを勤めており、
主にイベントの企画や、告知文のライティングを行っています。

私自身、本職は商社に勤めているどこにでもいる人間ですが、
「読書チャンプル」を通じて、セミナーや勉強会を開くことにより、

「できる大人の"一筆添える技術"」を出版されたさとうかずこ先生や、

「3本線ノート術 天才の思考を手に入れる」を出版された橋本和彦先生、


「マッチポンプ売りの少女〜本当は騙されているマネー童話〜」を出版されたマネー・ヘッタ・チャン先生など、

多数の著者と知り合いになれました。

もしもセミナーを開催していないで、
どこかの交流会で名刺交換しただけでは、
恐らく相手に渡した名刺はホコリを被っていると思います。


このように、セミナーを開くことにより、
色々なご縁が広がることはもちろん、

セミナーを開くことに必要な
運営力、段取り、文章力、スピーチ力などは

全てビジネスに直結する技術のため、
自分自身かなり成長できたと感じています。


セミナー、勉強会、ワークショップ、形態は何でもいいのですが、

情報、人脈は発信する人間に集まります。。


これが世の中の原則です。

そして良質な人脈、情報に
お金も集まっていきます。


恐らく

「自分にはセミナーを開くのは無理だ・・・」

と感じられている方もいるでしょう。

大丈夫です!

私が最初にセミナーを企画したのは社会人3年目。
恐らくこの文章を読んでいる8割以上の人より実績や能力はないはずです。

大事なことは、
"やるかやらないか"です。

以下は当日お話する内容の一部です。

・セミナーを企画するメリットは?
・セミナーを企画して身に付く能力は?
・士業、コンサル、コーチ、セラピストにセミナーをお勧めする理由は?
・利益率500%のビジネスとは?
・人が集まるセミナーの見つけ方は?
・人を集めやすいターゲット(顧客)設定の仕方は?
・mixi、facebook、twitter、アメブロ、各メディアの使い分けは?
・最初の5万円を稼ぐ最適な方法は?

人生を大きく変える方法の一つはセミナーを開催することです。
人脈・情報・お金が集まり、アナタの人生は大きく飛躍します。

そのための必要な情報を、

時間の許す限り全力でお伝えします。

当日は、知識の習得だけで終わらないよう、
セミナーズチャンプル恒例のワークも盛り沢山で入れており、
実際に皆様に「セミナー」を企画して頂く時間も取ります。

優秀な企画が完成した場合には、
「読書チャンプル」プロデュースでの
セミナー開催も可能性もあります。

是非ふるってご参加下さい!

以下詳細です。

<テーマ>
さあ!初めてのセミナーを開こう!
〜☆セミナーズチャンプル番外編☆
 SNSを活用してイベント企画を成功させる方法〜

<日程・時間>
 9月18日(日)、15時00分〜19時00分
 ※入場は14時45分から可能です。

<会場>
 築地社会教育会館 第一和室
 東京都中央区築地4丁目15番1号
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji

<参加費>
3,000円

<チャンプル懇親会>
セミナー終了後、 同会場にて珈琲・ジュース・お菓子等を
用意した簡単な懇親会を行います。
(懇親会費:1,000円)

「参加者同士が仲良くなる」率の高さには
定評のあるチャンプル懇親会です!

20時半には終了しますので、
遠方の方でも終電の時間を気にせず参加下さい。

自分とは違う異業種の方々と交流を深め、
人脈を増やしたい方は是非ご参加下さいね!

<定員>
 16名

<ファシリテーター>
六本木ラモーン・・・
都内100年超の歴史を誇る商社にて人事部採用・教育業務に携わる。

また、読書チャンプルのアドバイザーとして、
イベント企画やライティングを担当。

自主開催したセミナー、勉強会としては
「速読」「コミュニケーション」「NLP」「時間管理」
「目標設定」「名刺作製」など多岐に渡る。


<参加方法>
こちらのURLにて

http://mixi.jp/view_event.pl?id=64548389&comm_id=4144831
イベント参加ボタンをクリック願います。
また、参加表明の書き込みの際に以下についてもお答え下さい。

 懇親会は出席されますか? Yes or No

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月13日 21:13

    御応募ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    ついに今週日曜日の開催になりますぴかぴか(新しい)
    mixiと直接の御連絡とで
    ただぴかぴか(新しい)今7名様ぴかぴか(新しい)に御参加頂いております。
    まだまだ上記URLから参加募集中です!
    どしどしお待ちしております!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月18日 (日)
  • 東京都
  • 2011年09月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人