mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中国EC参入成功へのKeyと百度さんからお聞きします。

詳細

2009年08月08日 13:04 更新

今、熱い中国市場への参入について、百度・陳代表からのレクチャーと
中国の物流・フルフィルメント事情について、深く考察します。


「ユビキタスカフェin Tokyo」は2009年8月25日に中国国内の富裕層をターゲットとした、日本国内
の販売会社様向け「中国向けB to C 通信販売セミナー」を開催いたします。
急激な成長を見せる、中国の通販市場、消費市場の現状と、その嗜好性、攻略方法について、日本の大手通販、アパレル会社の進出も始まり、2009年は、中国EC市場の変革と、参入の年になるものといわれています。

この市場での成功のため、また、それをサポートするサービスについてお伝えいたします。
今回は、
中国No.1検索サイトを運営されるBaidu(バイドゥ株式会社)様、中国で物流ロジスティクス拠点
を展開する佐川グローバルロジスティクス株式会社様を講師にお迎えしたセミナーとなります。

中国マーケットでの成功を勝ち取るために是非ご参加ください。

百度を活用した:中国インターネット通販成功ガイド
いま、中国のEC が熱い! リスティングが成功のKey!

対象者:
・Web サイト制作者でクライアントに中国向けニーズのある方
・中国向けにEC サイト展開を検討している企業担当者
・中国人観光客をターゲットとしている企業のWeb 担当者

■セミナー内容
第1 部  バイドゥ株式会社
◇中国マーケットと中国向けサイト制作ニーズの拡大〜日本企業の中国進出によるビジネスチャン
スとは〜
講師:百度中国公司駐日首席代表陳海騰氏

◇制作したサイトを百度検索でヒットさせる(効果的なワード、リスティング)
〜中国人が興味を持っている日本とは?よく検索されるキーワードの選び方〜
講師:バイドゥ株式会社国際事業室マネージャー高橋大介氏

第2 部  佐川グローバルロジスティクス株式会社
日中間の商流改革の一環として、巨大な中国市場へ輸出する為の販売支援、物流支援のスキームをご
紹介いたします

◇中国通販ロジスティクスサービスについて〜 巨大な中国市場への挑戦〜
講師:佐川グローバルロジスティクス株式会社
経営企画部経営企画課課長池田立秋氏


セミナー詳細
開催日時:2009 年8 月25 日(火曜日)
時間:18:00〜20:30
会場:佐川印刷株式会社東京支店8 階会議スペース
住所:東京都中央区築地2−11−10 佐川印刷東京ビル
費用:無料
定員:80 名様限定
お申し込みサイト: http://www.ubi-cafe.com
応募締切:2009 年8 月18 日(火曜日)
ご招待者へのご連絡:2009 年8 月19 日(水曜日)に申込頂いたE-mail アドレスへご連絡させてい
ただきます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月25日 (火) 18
  • 東京都
  • 2009年08月25日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人