mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ザゼンソウを見に行こう

詳細

2010年11月07日 05:33 更新

山門水源の森にハイキングに行きました。
次はザゼンソウの企画とのリクエストがありましたので早速作成しました。
2月下旬雪もちらつくかもしれませんが寒さに負けず”ザゼンソウを見に行こう”です。

ザゼンソウの様子は下記を参考にして下さい。
http://www.takashima-kanko.jp/spot/imazu/538.html
開花は2月中旬〜3月上旬

アクセス
JR
JR近江今津駅より小浜行きバスで約7分 「ザゼン草前」下車、徒歩5分
名古屋駅(7:05)〜今津(10:26) 東海道本線、北陸本線、湖西線経由 3時間22分 2,210円(特急電車は使用しません)


名古屋駅から2時間2分119 km(名神高速道路経由)


天気
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/25/25212.html

参加者の方は書き込みお願いします。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月20日 22:31

    今は寒い盛りですが、早いもので予定日までもう1ヶ月余りとなりましたね。雪解けの時期です。特に大雪でもなければ車の方が便利かと思います。
    マキノ町の国道161号線と湖西線が交差する付近から約400m西にセブン-イレブンがあり、ここで待ち合わせをしたいと思います。到着時間を知らせて下さい。
    高島のザゼンソウ自生地の面積は狭いので見学は、1時間程度で十分です。
    海津大崎、葛籠尾崎、湖北みずどりステ−ションなど帰りに廻ることも可能です。
    因みに去年の2月28日の山門湿原の様子は写真の通りです。
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月31日 00:36

    参加するつもりですが、ここは山道を歩くのですか、服装、登山靴、アイゼンなどは必要ですか。教えて下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月03日 23:12

    ザゼンソウの群生地は、住宅地の横の平地で特別な装備は必要ありません。
    特に積雪が多いようでしたら防水の靴の方が良いかと思いますが、この時期は積雪はそれほど無いと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月07日 19:02

    ご無沙汰しております。

    ようやく家内の調子も少しづつ良くなってきました。

    26日は行きたいと思いますが、27日が仕事になった為2日続けて家を

    留守に出来るかどうか少し不安に思っています。

    返事はもう少し待ってください。

  • [5] mixiユーザー

    2011年02月18日 19:10

    こんばんは。

    ぜひとも参加したいのですが、2日続けて家を留守にすることはやはり

    難しそうです。泣く泣くあきらめます。

    皆で楽しんできてください。天気がいいといいですね。
  • [6] mixiユーザー

    2011年02月25日 22:04

    参加者が少なく今回の開催は、見送ります。
    来年、機会があれば再チャレンジしたいと思います。
    乞うご期待!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月26日 (土) 土曜日
  • 滋賀県 高島市今津町弘川
  • 2011年02月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人