mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『健康づくり支援者向けスキルアップセミナー2013』

詳細

2013年07月16日 10:53 更新

2013年 7月 25日(木)・29日(月)・31日(水)19:00〜、中央区銀座にて

『学生さんも必見!活躍できるステージは国内から世界へ!健康づくり支援者向けスキルアップセミナー2013』
〜中国での栄養指導から見えた これからの栄養管理市場で求められる人材と支援スキルとは〜

を開催いたしますexclamation
http://www.n-amitas.com/modules/blog/details.php?bid=80


 弊社は、認知行動科学に基づく独自の支援プログラムを開発し、2008年5月から特定保健指導をはじめとする健康づくり支援を実施してまいりました。また、昨年度、経済産業省主導の医療サービス輸出事業のメンバーとして、中国医療機関における栄養指導を実施しましたレストラン

 中国では現在、糖尿病をはじめ生活習慣病患者の患者が爆発的に増加する一方で、栄養指導などに対する環境や市場が追い付いていないのが現状です。実際に医療現場にて栄養指導を行った私たちだからこそ感じることができた、「食」と「健康」とをつなぐ専門家の重要性と、私たちが活躍できるステージの多様性についてお話しさせていただく予定ですダッシュ(走り出す様)


講演講師:國井 大輔(日本アミタス株式会社 代表取締役・管理栄養士)

 民間一部上場食品会社研究所にて開発業務を行うも、徳島大学医学部栄養学科教官として教育界に転身。その後、厚生労働省、文部科学省、国立健康・栄養研究所にて公の立場で栄養関連業務を行う。現在は東京家政学院大学の非常勤講師も務める一方、6年目になる管理栄養士によるベンチャー企業を率いながら、国内外の指導現場にも立ち続ける現役管理栄養士。食と健康に関わって20年以上のキャリアを持つ。


 現在、健康づくり支援に携わっている方、これから現場で支援に携わる方、また、学生を含め、健康づくり支援に関心を持っている方々と、「いま何が起きているのか」を共有し、食の専門家として何ができるのかを一緒に考えてみたいと思っています。
指でOK

 是非、この機会をお見逃し無くご参加いただき、支援者としてのご自身の方向性の参考にしていただくだけでなく、同じ支援者同士、情報共有の場としてもご活用いただければ幸いです。
 皆さまのご参加をお待ちしております。


********************************************************************
日時:2013年7月25日(木)・29(月)・31(水)
19:00〜20:30(18:45開場)
講演内容は同じです。ご都合の良い日程をお選び下さい。

場所:東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館5階

参加費用:2,000円(資料・飲み物付き)

定員:各日とも先着順で40名

申込締切:2013年7月23日(火)〜(各日程とも開催2日前まで)

お申込み方法:
弊社ホームページ「お問い合わせフォーム」からお申込みいただけます。


※「お問い合わせ内容」欄に「ご希望の日時、参加人数、氏名、連絡先」をご記入の上、送信ください。担当者から受付完了のご連絡をさせていただきます。


セミナーの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.n-amitas.com/modules/blog/details.php?bid=80

日本アミタス株式会社「お問い合わせフォーム」
https://ss1.coressl.jp/www.n-amitas.com/form/contact/

********************************************************************

その他、ご不明な点などは

日本アミタス株式会社 セミナー事業部(担当:後藤)
Tel:03-6435-4785(または070-6575-5228)
E-mail:info@n-amitas.com

までご連絡いただけましたら幸いです。
(出張などで不在の場合がございます。予めご了承ください。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月25日 (木) 7月25日(木)・29日(月)・31日(水)19:00〜
  • 東京都 中央区銀座
  • 2013年07月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人