mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了栄養士のためのベーシックストレッチ〜個人指導編〜 Vol.1

詳細

2012年09月03日 14:19 更新

栄養士や保健師で特定保健指導に携わっている方に多いご意見としてどうやって上手く運動指導をしたら良いのかわからないというご意見を沢山頂きます。


トレーニングやストレッチの方法を知っていることとそれを個人に合わせて誘導していくことは別物です。


テキストの内容はあくまでベーシックなもの。

現場ではテキストの範囲を超えた想定外のことが起きるものです。


今回は動機づけにも使いやすいストレッチの講座です。


特にストレッチの指導はテキストの中だけでは把握できない注意点がありますよ。


そのような声が多く、私たち運動指導のプロが現場で培った経験を形にしてご提供していこうと思います。



ストレッチ指導にお困りの方は特に必見!

枠組みを超えた指導方法を学びましょう☆


【内容】
・機能解剖に即したストレッチ理論とストレッチ方法について講義
・正しい5つのベーシックストレッチの実践
・個人指導のロールプレイング

【対象者】
プレ栄養士・栄養士・管理栄養士 特定保健指導に携わる・また予定の保健師

【講師】
田中真央
(TWC代表・健康運動指導士・ティップネス契約パーソナルトレーナー)
松田幸子
(公認スポーツ栄養士・健康運動指導士・ティップネス契約パーソナルトレーナー)

【受講料】
5000円


【お問い合わせ・お申し込み】
携帯電話 http://ameblo.jp/400933/entry-11062000281.html
スマートフォン・またはパソコン http://www.tw-consulting.jp/seminar.html


ストレッチが苦手な方、また運動指導を全くしたことがない方も安心してご参加いただけます。講師はフィットネスクラブでの社員研修担当、トレーナーへのスキルアップ講師の実績もありプロの指導方法が学べます。ぜひこの機会をお見逃しなく。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月09日 (日) 9:30〜12:00
  • 東京都 西武池袋線石神井公園駅 徒歩5分(受講者に直接ご連絡致します)
  • 2012年09月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人