mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自立支援基金の設立イベント

詳細

2007年03月06日 03:13 更新

今日もニュースで障害者自立支援方による地域格差の問題が取り上げられました。

沖縄で、24時間介護が必要な重度障害者の大学生の子が、しっかりした判定を受けれずに、支援額が削減されて学費を介護費用にまわさないと生命の維持が出来なくなりました。その結果、学費が払えずに除籍されました。

ちなみに、同じ障害レベルで東京都、福岡だと24時間介護が認定されます。

障害者自立支援法。
自立するための法律と言うけれど、実際は自立できなくなっている。
地域格差が無くなると言われているが、実際は地域格差が広がっている。その為、地域環境がとても重要。


そんな中、少しでも自立支援を応援しようと活動しているのが、『兎月』さんです。


いち早く、民間で「障害者・高齢者・母子家庭などの自立支援活動の支援基金」を設立するためのイベント実施します。
3/9(金)に行われる山武郡市手をつなぐ親の会
と行う日本で初めて、民間が行う福祉のイベントです。

講演あり、コンサートあり、パネルディスカッションありの充実したプログラムです♪♪

ぜひぜひ、みんなで一緒に行きませんか☆☆


【詳細】

日時: 2007年3月9日・金曜日  
    10時00分開場・16時00分終了

場所:東金市文化会館・大ホール
   (千葉県東金市八坂台1丁目2107番地3号)

主催;山武郡市手をつなぐ親の会
   兎月

共催:東金市・他

協賛:ペプシコーラ・地域新聞社
   オリジナルランド・山総・他

チケット代というよりも
(障害者・高齢者・母子家庭などの自立支援活動の支援基金となります)
一般:3150円  学生:2520円


内容は、講演会&コンサート(MOKA  Easy-going  パックン・マックン)♪♪

詳細は、http://togetsu.jp/free_9_5.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月09日 (金)
  • 千葉県
  • 2007年03月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人