mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Sheffield United v Arsenal [Premier League]

詳細

2019年10月22日 03:24 更新

Sheffield United v Arsenal
Premier League
Bramall Lane
Monday 21st October 2019
Kick Off: 20:00

Line-ups
Sheff Utd
1Henderson
6Basham
12Egan
5O'Connell
2Baldock
7Lundstram
16Norwood
4Fleck
3Stevens
17McGoldrick
22Mousset

Substitutes
8Freeman
9McBurnie
10Sharp
11Robinson
15Jagielka
25Moore
27Besic

Arsenal
1Leno
21Chambers
5Papastathopoulos
23David Luiz
31Kolasinac
29Guendouzi
34Xhaka
19Pépé
28Willock
77Saka
14Aubameyang

Substitutes
3Tierney
8Ceballos
9Lacazette
11Torreira
16Holding
26Martínez
35Martinelli

Referee:Mike Dean

コメント(146)

  • [108] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:00

    もう解任しようよ。降格争いするようなチームに何度で後手を踏めば気がすむんだエメリは。
    最初から後半のようなスタンスで臨めば負けはなかったはず。
    サカもペペもろくに守備しない割に機能せず。
    ジャカは相変わらずの責任転嫁パス。コラシナツは突っ込むだけ。
    オバメヤンやラカゼットのスーパープレーが無ければ点も取れないどころか殆どシュートまでもいけない。

    ラカゼットがキープしても、サカが良い位置におらず、オバメヤンの位置押さえられるとパスも出せない。
    何でサカを残したのか。あれはトレイラだろう。

    もう、文句しかない。あまりに何度も同じミスを繰り返している。
    学習しない監督なんざ要らん。
  • [109] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:00

    ユナイテッドにアッレグリもってかれたら本当きつい…
  • [110] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:00

    やはりエジル出さないし、チームは機能してないし何したいかわからないし…
    何か言いたいなら聞いてみたいですね…エメリ
  • [111] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:00

    ボスの頃の「戦術?そんなん選手の独創性任せや好きにやれ!」の方が強いって何なんだよ
  • [112] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:01

    いい要素が一つもないなかで、同じメンバー、同じフォーメーションでやってしょうもない結果を得る。
    負けてからじゃないと気付けないのかな?
    色んなデータでたまたま勝ってただけって分かってるのに何もかえられないならいなくてもいいから今すぐ辞めてほしい。
  • [113] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:02

    >>[107]
    現状ではレスターに100%勝てるわけがないですね
    今度は0−3以上でボコられるかも…
  • [114] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:03

    ボスはまだ選手のクリエイティビティを引き出す事に長けてましたからね
    それが現代の徹底的な分析のアルゴリズムに敗北したってだけで

    んで、エメリがやってるのは引き出せもしないくせに選手任せ
    そりゃまだボス末期の方がマシになりますわ
  • [115] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:03

    >>[108]

    >コラシナツは突っ込むだけ。

    的確過ぎて笑いました。
  • [116] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:03

    ヴェンゲルは試合になると最低限の約束事であとは選手のクリエイティブにまかしてましたけど、それを実現するためな反復練習はしっかりやってましたからね、そういった部分が選手たちに根付いてるのは大きい
  • [117] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:06

    あー次のELたのしみだなー
  • [118] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:08

    スタメンも選手交代も謎だった
  • [119] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:08

    >>[117]

    ELで勝ったら「我々は正しい道を歩んでいる」とかいいそうで怖いですね。
  • [120] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:11

    ホントにパス&ムーブのアーセナルは死んでしまったんですね
  • [121] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:11

    エメリは数年先を見据えてプレミアで若手を育成してるのかな?
    と言うような試合
  • [122] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:15

    >>[120]

    今のアーセナルのサッカーはパス&ムーブどころかただの地蔵ですよねー
  • [123] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:17

    >>[121]

    今の状態で数年先を見据えられるなんて肝の座った監督ですね
  • [124] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:18

    >>[122]
    一々止まって出し所探した挙げ句に引っ掛かるとかもうイライラしてしょうがないですね
  • [125] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:19

    >>[123]
    ほんまですね。よくわからんです。
  • [126] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:24

    エメリは何を積み上げいるの?
    賽の河原の石か?
  • [127] mixiユーザー

    2019年10月22日 06:25

    選手のピッチ上の落ち着きのなさは長年キャリアのあった
    ラムジー、コシ、モンレアルの放出が今の所悪い方に出ていますね。
    チームとして何がしたいのか分からない。特に選手起用方法が奇抜
    過ぎる気がしますね。
  • [128] mixiユーザー

    2019年10月22日 07:19

    やべぇ、仮眠取ったら試合の内容全く覚えてねえwww
    それくらいの中身のない試合だったんでしょうな…
  • [129] mixiユーザー

    2019年10月22日 11:27

    今朝、スタメン見て、寝てしまいました。
    正解だったかも?

    もうね、

    #Emeryout
  • [130] mixiユーザー

    2019年10月22日 12:46

    仮に若手育成だとしても、出場機会をただ与えてるだけだよね。
    何にも教えられてないやん。
    個人技でなんとかしてきてちょーって感じ?
    著しく指導力に欠ける監督だわ。
  • [131] mixiユーザー

    2019年10月22日 13:09

    結局、昨季から攻撃は全くの無策で、ラムジー、エジルにおんぶだっこだったし、今季のこの状況は当然の結果。
    エメリの修正力、とか言われてたけど、本当に修正力のある監督なら前半からチームをちゃんと機能させる。
    そしてラムジーやコシェルニやモンレアルを、イウォビを放出。エジル干して状況を悪化させてる無能フロントも手伝って、ここ25年で最弱のアーセナルが出来上がってる。
    ベンゲルの若手抜擢とはまるで質の劣る単なる無策起用。現実的な戦術?鋭いカウンター?激しい球際?どこにそんなのあった?

    就任当時からエメリはダメだったと思ってたし言ってたけど、まさかここまで無能とは思わなかった。まさか悪化の一途とは。
  • [133] mixiユーザー

    2019年10月22日 17:47

    今見ました。
    大変残念な試合でした…
    中盤真ん中からの組み立て出来ずに、上手いこと守られて、サイドも単調で上げきれない。

    思ったのが、エジルを出せー!!

    ウィロックの空気が酷すぎた。
    あれならエジルの方がどんだけ良いか。
    エジルが真ん中でボールを散らせ閃きがあればと多々思いました。
    所々良かったと思ったジャカのロングパスでの起点ももっと生きていたのではと思います。
    メリハリ大事!
    あとは、正直もうコラシナツではないですね。
    スローインも毎回時間がかかり過ぎ、流れが悪くなる。
    ティアニーをそろそろトップで見たい!!
    やはりソクラティスよりホールディングスかな?
    追い込まれると見苦しいファールが増えて見るに耐えないです。

    気になるのは前線の裏への動き出しをみんな見ていなくて足元ばかりなのもどうかと、、、
    ワンタッチで前に運ぶこともなく、剥がすこともなく。あれではしっかり守られて崩せない…
    というか守る側も楽なんだろうなと思うこの頃。
    終始流れが悪い。
    エメリはその辺どうしたいのですかね?
    守備に攻撃両方無法地帯でやられたい放題だ…
    まぁ何も考えないのだと思いますが。
  • [134] mixiユーザー

    2019年10月22日 17:48

    長文失礼しました。m(_ _)m
  • [135] mixiユーザー

    2019年10月22日 18:49

    本当は今季は「ラムジーいなくなってスペースを突く選手がいなくなり、チームは停滞するだろうな」とか思ってたら、そんなレベルですらなかった。
  • [136] mixiユーザー

    2019年10月23日 00:38

    すみません、今更ながらのコメントで失礼します。

    ホントにエメリは何なの?
    汚鶏のサポーター?ディーンのマブダチ?

    20年グーナーしてれば多少のヴェンゲル愛はあるし、しょうがないけど、ホントに無能と思われて
    しまう。。。
    最近の方はどう思ってるんだろう。。。

    今のエメリを擁護出来るポイントを教えて欲しいです

    正直、戦術とかわからないからガチで熱望笑
  • [137] mixiユーザー

    2019年10月23日 01:05

    中盤をエジル、セバージョスに底にトレイラか、カバー重視のゲンドゥージ、ルイスでも楽しそう…だったのに…エジルとセバージョスならシェフィールド相手なら二人でパス交換しながらボールを動かして動かして前線が上手く裏を抜けたらすかさずスルーパス出しそうだなって思いながら今寝ながら見ていた試合を振り返ってます( ̄▽ ̄;)
  • [138] mixiユーザー

    2019年10月23日 01:34

    改めてみてもだんだん寝たくなるサッカーってやっぱり楽しくないんだろうな(;´_ゝ`)
  • [140] mixiユーザー

    2019年10月23日 14:05

    >>[139]
    それもう、修行というより罰ゲームとかお仕置きの域ですよね(泣)
  • [142] mixiユーザー

    2019年10月23日 16:35

    >>[141]
    自分も寝れなかったです。
    今季は、現状は、エメリの下ではこんなものだ、と理解しててもやっぱり悲しいし苛立たしい。

    今がキャリアピークの選手、伸び盛りの選手もいるのだし、彼らに適したまともなサッカーを早くやらせてあげてほしいです。

    と、言う苛立ちと共になかなか寝れないっす。
  • [143] mixiユーザー

    2019年10月23日 21:17

    後ろからのビルドアップしたいならもう少しシステマチックに浮いた選手作っていかないと難しい
    キーパー含めて4枚いるけど全員が近いとこ、近いとこで前向いても打開するパスが出せてないし、カメラの関係で前の動きが見れないからわからないけど、ウイングがサイドに貼り付けになってる状態をよく見るから前を浮かしてそこに通すようなシステムも作れてないですよね
    単純な話だと、相手のプレス3枚に対して、GK含めてCBとボランチ一枚の4枚で一枚浮く、サイドバック高くして相手のサイドハーフを牽制しつつ、ウイングがハーフスペースに落ちてくる、オバメがサイドに寄って再度出数的有利を作る、余ったもう一枚のボランチが間受けで引き出すとかいくらでもデザイングは出来るはずなんだけど何も見受けられず、永遠に続けてるのが本当に厳しい
    代表ウイークで少しは改善すると思ったけど何ら変わらなかったしな
  • [146] mixiユーザー

    2019年10月24日 07:31

    >>[145]
    ハイプレスの部分はチーム全体のネガトラの意識ですよね、近年のサッカーではボール保持側が失った際の守備のリスクも考えながら組みてていくケースも多いですからね
    アーセナルは昔からボール奪ったら前へ前へという意識が強すぎて、選手のポジショニングも悪く、失った際のプレスが遅い上にゆるいんですよね、結果的に簡単にそのプレスをいなされて、空いたスペース使われて前線に一本通されるってケースが多分にある、結果CBやボランチが不利な一対一を迫られてカードがかさむケースが多いですよね
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年10月21日 (月) 日本時間 2019年10月22日午前4時試合開始です。
  • 海外 Bramall Lane
  • 2019年10月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人