mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Nottingham Forest v Arsenal [Premier League]

詳細

2024年01月31日 04:43 更新

Nottingham Forest v Arsenal
Premier League
Tue Jan 30 - 19:30
The City Ground

Line-ups
Nottm Forest
1Turner
29Montiel
32Omobamidele
40Santiago Costa dos Santos
15Toffolo
28Danilo
5Mangala
7N Williams
10Gibbs-White
16Domínguez
11Wood

Substitutes
4Worrall
9Awoniyi
13Hennessey
14Hudson-Odoi
18Felipe
21Elanga
22Yates
23Vlachodimos
41Aguiler

Arsenal
22Raya
4White
2Saliba
6Gabriel
35Zinchenko
8Ødegaard
41Rice
10Smith Rowe
7Saka
9Gabriel Jesus
11Martinelli

Substitutes
1Ramsdale
14Nketiah
15Kiwior
17Cédric Soares
19Trossard
20Jorginho
24Nelson
29Havertz
76Walters
Referee:
LSimon Hooper

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2024年01月31日 05:22

    せっかくロウが先発だけど結局選手変えようがチームの攻撃の方針がダメですね。。。
    シュート打てるシーンで難しいパスを選択したりわざわざペースダウンしてゆっくり攻めるのも意図はあるんでしょうけど、点からは遠ざかってますよね。
    ライスが怪我明けで心配だから早く交代できる展開にして欲しいんだけど。

    前節結構良い兆し見えたと思うけど結局同じかなぁ。
    後半楽しい時間になる事に期待。
  • [2] mixiユーザー

    2024年01月31日 06:30

    攻撃は2点取れたから良しとも思うけどもうちょっとどうにかして欲しいところですね。
    守備面は概ねハメられてたし良かったんじゃないですかね。失点はどうしようもなかったと思うし。
    ハヴァーツはポジション取りに関してはやっぱり良いんですけど、淡々とさばいてゴールにあまり向かう感じがないのはロウと比べるとやっぱりネガティブに見えちゃいますね。この人気質はアンカーの選手なんじゃないか言われたりしますけど本当にありそう。
    一方でロウはゴールへの意識は強いもののポジショニングとかプレス面で気になるのは相変わらずでどっちを取るかですねぇ。失点リスクは上がりそうですけどワクワクするのはやっぱりロウですね。
  • [3] mixiユーザー

    2024年01月31日 07:51

    前半、ここではやっぱこうなるのか
    という感じで…
    後半どうにかこじ開けた1点と
    カウンターがはまった(相手のミスからの)
    ゴールで上手く流れが変わるかなと
    思ったら終盤事故が…
    事故っぽいのでだいじょうぶかな?
    と思ったらぐだっちゃいました。
    とにかく、勝ち点3をここで取れたので
    日程の近い次の試合(重要な)にポジティブ
    に臨めることを祈ります。
  • [4] mixiユーザー

    2024年01月31日 11:04

    内容は概ね良かったかと。
    あれだけバスを停められたらこじ開けるのは簡単ではないし、先制してカウンターの展開は素晴らしい。
    失点は、仕方ない感じがしたけど、流れが一気に変わるので、3点差はつけておきたい。
    スミスロウは、なかなかキレてるし、可能性は感じたので、結果として点が欲しかったですね。
    全体的に完璧ではないものの、それぞれの仕事をこなせているので、パーティーandトミーが帰ってくれば、今シーズン的にはフルスカッドだと思うので、期待します。
  • [5] mixiユーザー

    2024年02月02日 08:25

    スミスロウは良かった!というのが感想ですね。結果には至らずとも「自分で崩す!決める!」という姿勢がしっかり出てるプレーでした。ジンチェンコやマルティネッリとの相性も良さそうで、いつもより左サイドが遅攻でもアクションできてたかと。

    ただ、まだリバプールやシティに及ぶかは微妙ですね。その2チームにはある圧倒感がない。
    そしてそれは、相手も選手が盤石でなくてもやってる以上、選手の質もあれどチームの戦術やマネジメントによる差でしょうね。

    もう少しハイプレスでリスクを負って詰めていく、昨季のような戦術をやる相手や時期、時間帯があってもいい気がします。
    リバプールがロングカウンター、シティがポゼッションならアーセナルはショートカウンター!
    というほど単純ではないですが、選手のタイプ考えてもそれがあってる気がします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2024年01月30日 (火) 日本時間 2024年1月31日午前4時30分試合開始です
  • 海外 The City Ground
  • 2024年01月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人