mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了セシリアのアーバンパーマカルチャーワークショップとウェルカムパーティ

詳細

2010年04月30日 14:45 更新

山口@パーマカルチャーネットワーク九州です。
去年の秋にPCの講師として来ていただいたセシリアさんが、
日本に来日されています。

今年は関東で定期的なWSなどが開催される予定です。

ウエルカムパーティーは本日(4/30)と5月2日です。
お近くの方は是非!

以下転送致します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
- 元のメッセージを隠す -


皆さんこんにちは。
メルボルンのパーマカルチャーデザイナーのセシリアと申します。

私は数年前から日本で日常生活を豊かにするパーマカルチャーを紹
介する活動をしています。
これから半年間で素敵な友達とアーバンパーマカルチャーの庭を造ったり、クリエイティブライフスタイルワークショップを開きたい
と思っています。
すっきりといのちを吹き込む家の中のデザイン
創造的なつながり
コンクリートにエデンの園を

詳しくは、私の日本語のブログを見て下さい。
セシリアの今までのユニークなパーマカルチャーの作品と冒険の写真はこのブログで見られます。

渋谷のワークショップ
hikarinoruuruu9@ezweb.ne.jp


横浜のワークショップ (Asaba Art Square)
asaba@bunko-art.org



明日4月30日(金曜日)と 5月2日(日曜日)に下記の場所(アサバアートスクエア)にて私のウェルカムパーティーとプレゼンテーションがあります。みんなと会ってこれから将来に出来る素敵なプロジェクトの話をしたいので是非来て下さい。


”25日の東京でのセシリアの講演交流会に出席してきました。参加者全員がパーマカルチャーの考え方を使って身近な事から自分の生活空間をよりゆたかにしていこうと感じたと思います。私も早速、ゾーンの考え方を利用して机の上を整理したんすの中のいらないものを取り出しました。これからパーマカルチャーを使って自分の生活がどんな風に変わっていくか楽しみです。”
K.A.

”今回学んだこと初めてパーマカルチャー講座に参加しました。
本やインターネットで見たパーマカルチャーとはイメージが違っていました。
しかし、パーマカルチャーはデザイン次第で問題を解決するということにおもしろさを感
じました。 人間関係もデザインすると楽しくなりますね。”
K.K.       

Cecilia Macaulay

www.balconyofdreams.blogspot.com  

日本語: http://cmjp.exblog.jp/

www.cecilia.macaulay.com.au

Tokyo: 080 5468 6613

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月30日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2010年04月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人