mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了トーク「オアハカの死者の日」

詳細

2012年12月20日 19:01 更新

第105回ラテンアメリカ探訪のお知らせ


テーマ『オアハカの死者の日』
10月の終わりから11月の初めにかけて、メキシコでは死者の日という大きなイベントがある。日本のお盆に似たような日で、亡くなった人の魂が現世に戻ってくるのを迎え入れる日である。近年、日本でもメキシコの死者の日に関するイベントや紹介が増えてきているが、実際のメキシコの死者の日がどのような日なのか、メキシコでも有名なオアハカの死者の日の様子を写真や映像と共に紹介する。死者の日の墓地の模様はもちろん、オアハカ市内で行われるイベントや街の装飾、市場で売られている死者の日関連グッズや食べ物、各地で開かれる露店の様子などについても紹介する。また、死者の日の概要や歴史的変遷についても言及する予定である。


発題=松川孝祐(人類学博士)・杉浦暖子(現代アーティスト)
日時=1月28日(月)午後7〜9時
料金=会場料400円※今回はいつもと曜日が違いますのでご注意ください
会場=千代田区和泉橋区民館5階洋室D
http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00106/d0010677.html
JR秋葉原駅昭和通り口下車、駅前の昭和通りを岩本町方向に歩き、最初の信号を渡って右折。書泉ブックタワー隣り。駅から徒歩3分くらいの距離。書泉の大きなビルを目指せば、すぐわかります。

2004年より毎月一回秋葉原で開催しているメキシコ学勉強会は、2012年9月末日を以って、名称が「ラテンアメリカ探訪」へと変更になりました。で、そのラテンアメリカ探訪のご案内です(内容的にはこれまでと大きく変わりません)。
ラテンアメリカ探訪はラテンアメリカに興味がある、とにかく好き!という人が集まって、おおよそ月1回のペースで、ラテンアメリカに関して様々なテーマの詳しい人、面白い体験をした人などのお話を聴いて皆でいろいろ話し合う集まりです。話しのテーマは政治・経済・社会・文化等々、それこそ何でもあり。さまざまなゲストをお招きして活動しております。会を通して、自分とは異なった視点からのラテンアメリカや、知らなかったラテンアメリカ、もっと面白いラテンアメリカに出会っていく場になればと、考えています。メーリングリストに登録され、会員になって毎回参加するのも、興味のある回のみに飛び入り参加するのも、自由。会費は各回、会場費実費の400円のみ。皆さんの参加を、是非是非、お待ちしております

ラテンアメリカ探訪HP
http://www.ab.auone-net.jp/~tanpo/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月28日 (月)
  • 東京都
  • 2013年01月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人