mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回キャナリー英語落語会

詳細

2008年09月13日 11:02 更新

第2回、第3回目の英語落語会を来月、浅草公会堂で開催いたします。
日本語とはまた一味違う楽しみ方ができると思います。ご興味のある方は是非お運びください。

第2回キャナリー英語落語会 9月15日(月・祝日)
1:00
ご挨拶      鹿鳴家英楽
廻り猫      鹿鳴家 肴  
犬の目      鹿鳴家山椒
目黒のさんま   鹿鳴家小十里
まんじゅうこわい 鹿鳴家春音
 仲入り
2:30
端唄       英楽&お三味
寿限無      鹿鳴家鈴音
壷算       鹿鳴家いづ美
うどんや     鹿鳴家おから
権助魚      鹿鳴家春木

開場 12時45分 開演 1時
木戸銭 無料


第3回キャナリー英語落語会 9月28日(日)
1:00
ご挨拶      鹿鳴家英楽
寿限無      鹿鳴家クンテ
狸賽       鹿鳴家かん馬
時そば      鹿鳴家笑有
桃太郎      鹿鳴家七味
 仲入り
2:30
初天神      鹿鳴家小たつ
目黒のさんま   鹿鳴家ばん美
子ほめ      鹿鳴家とん太
猫の皿      鹿鳴家緑茶     
ちりとてちん   鹿鳴家さし美
            
開場 12時45分 開演 1時
木戸銭 無料  

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月13日 21:54

     英語落語会、明後日になりました。
     私は明後日は「からぬけ」、28日は「つる」をやるつもりでいます。
     
     落語を英語でやることによる新たな発見もあり、そこが英語落語の醍醐味といえるでしょう。

     お時間のあるかた、お立ち寄りください。
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月16日 19:44

     第2回英語落語発表会が終わりました。皆いい出来でした。英語落語独特の工夫もあって面白かった。英語落語は人によってですが、少し演劇的な要素が入っています。プロから見たら何だと思われるかもしれませんが、そういうのもいいんじゃないか、と私は思っています。

     英語端唄はお三味さんとのコラボ。「芝で生まれて」をやりました。最初お三味さんが日本語で唄い、そのあと私が英語で唄いましたが、さらにこのメロディでパロディを唄いました。これは受けましたね。

     落語会がはじまり、皆自分が演じ終わるとすぐに着替えてしまうので、はじまる前にキャナリーの英語落語娘4人と、写真を撮りました。

     それから、キャナリー英語落語教室最年少、12歳の鹿鳴家山椒君。「犬の目」を好演しました。中学生レベルの英語で十分、英語落語ができることの証明です。

     そして、私とお三味さんのコラボレーション。めくりを見ると、漫才コンビみたいですが、実際、三味線と言葉の漫才の掛け合いみたいになりました。

     次回は28日です。お時間のある方、是非ご来場ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月15日 (月) 月曜日・祝日
  • 東京都 浅草公会堂4階和室
  • 2008年09月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人