mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ギターの歴史 en live

詳細

2011年06月23日 22:42 更新

東京で4種類の楽器を使った小さなソロコンサートをします。

☆ビウエラでイタリアの16世紀のリュート曲
Giovanni da Crema : Passamezzo & Saltarello alla bolognesa
Marco dall'Aquila : La Traditora & Recercar 33
Joan Ambrosio Dalza : Pavana & Piva
Pietro Paulo Borrono : Pavana chiamata la milanesa & Saltarello de la preditta

☆ストラドモデルのバロックギターで17世紀の曲を中心に
Anonyme : Suite Veneziana (della Libreria San Marco)
Monsieur de Sainte Colombe : Les Pleurs
Marin Marais : La Reveuse

☆19世紀ギターで
Marin Marais : Les Voix Humaines
Francois Couperin : Les Baricades Misterieuses
Dionisio Aguado : Fandango Variado

☆モダンギターで
Federico Garcia Lorca : Las Tres Hojas
Joaquin Turina : Sacro-Monte
Ida Presti : Danse Rythmique
Henri Tomasi : Le Multier des Andes
Francis Poulenc : Sarabande

2011年6月26日(日曜日)
汐留ホール(日仏文化協会内)16時〜17時
会場アクセス:http://www.ccfj.com/profile/map.html

入場: 1,000円 
お問い合わせ・ご予約:rintaro@afjam.org

詳細:http://rintaro.qlookblog.net/histoire.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月26日 (日) 16時〜17時
  • 東京都 港区、汐留
  • 2011年06月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人