mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【12/23開催】「学びのコミュニティーをデザインする」第7回龍谷大学FDフォーラム2011

詳細

2011年12月01日 23:57 更新

東京大学大学院情報学環山内祐平先生のtwitterから、こんなイベントを発見。
【12/23開催】「学びのコミュニティーをデザインする」第7回龍谷大学FDフォーラム2011
http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=3291
---------------------------------------------------------------------------
龍谷大学大学教育開発センターでは、文教政策の動向等を踏まえ、大学教育やFD活動に関する社会性・話題性のあるテーマを設定し、FDフォーラムを毎年企画・開催しています。
 今年度は、テーマを「学びのコミュニティーをデザインする」と設定し、山内祐平氏(東京大学大学院情報学環准教授)、土山惣一郎氏(株式会社類設計室取締役・大阪設計室長)をお招きして、学びの「空間」設計とそこに描かれるコミュニティーが大学教育にどのような影響を与えるのか、これからの大学のあるべき姿について考えます。お繰り合わせの上、是非ご参加ください。

                  記

1.テーマ
  「学びのコミュニティーをデザインする」

2.日時
  2011年12月 23日(金)天皇誕生日 13:30〜16:30                  

3.会場
  龍谷大学深草学舎 3号館201教室

4.プログラム
 【第1部】基調講演 
  「学びの空間が大学を変える」
     山内 祐平 氏 東京大学大学院情報学環准教授 
  
 【第2部】事例報告 
   ○事例報告1
    「大学に求められる『場』とは〜学生達の意識の変化から〜」
      土山 惣一郎 氏 株式会社類設計室取締役・大阪設計室長
   ○事例報告2
    「学生の学修支援環境について」
      村岡 倫  龍谷大学学生部長、文学部教授
 【第3部】パネルディスション 15:30〜
    山内 祐平 氏  東京大学大学院情報学環准教授
    土山 惣一郎 氏 株式会社類設計室取締役・大阪設計室長
    村岡 倫     龍谷大学学生部長、文学部教授
    <コーディネーター 長谷川岳史 龍谷大学大学教育開発センター長、経営学部准教授>

5.申し込み方法
  参加をご希望の方は、FAXまたはメールで、氏名、所属、電話番号、メールアドレスを記入して、
 12月21日までに大学教育開発センター(fd-ryukoku@ad.ryukoku.ac.jp)までお申し込み下さい。

6.主催 龍谷大学大学教育開発センター
  後援 公益財団法人大学コンソーシアム京都
       全国私立大学FD連携フォーラム
  協賛 関西地区FD連絡協議会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月23日 (金)
  • 京都府
  • 2011年12月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人