mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了初日の出ツーリング(一の宮パーキング編)

詳細

2009年01月01日 12:08 更新

初日の出を見に行こう。
現地集合、現地解散で。
(気力のある人は、そのあとツーリング?)
場所は、外房の九十九里有料道路にある
一の宮パーキング。
初日の出時刻 6:47
天気が曇りなら中止

単独者:浜野の南海部品4:00〜内陸を通って行きます。
 →ウグイスイレブン5:00には出ます
 →凍結のない道を選んで
 →一の宮側から入る。6:00までに入れば、道路は無料です。

初日の出の場所はいろいろあると思います。
タイトルに場所を明記して、それぞれにイベントを立てたらいいかと。
一の宮パーキング編があるからと言って、他のイベント立ち上げを
遠慮なさらずにどんどん立ち上げて、走ってくださいね。
候補地は、九十九里浜、野島崎灯台、銚子などなどかなぁー。

写真は、平成21年元旦・初日の出

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2008年12月30日 22:29

    元旦は、8時から仕事なので、参加出来ませんあせあせ(飛び散る汗)

    参加される方々、寒いと思いますので暖かくして、風邪などひかないように・・・手(パー)
  • [21] mixiユーザー

    2008年12月31日 00:37

    大晦日は仕事が最後の追い込みなので、当日起きられたら伺います。

    家からとても近いので現地集合します。
  • [22] mixiユーザー

    2008年12月31日 17:27

    参加します。
    南海に行きます。
    夜走り滅多にないのでペース緩めでお願いできますかあせあせ
  • [23] mixiユーザー

    2008年12月31日 21:17

    起きれたら行こうかと思います。
    ウグイスのイレブンに車で行くと思いますが、時間にいなかったら来ないもんだと思って下さい。
  • [25] mixiユーザー

    2008年12月31日 22:35

    こんなギリギリになってすみません。

    赤いエストレアに乗っているNoriともうします。

    5:00までにうぐいすイレブンに参上したいと思います。

    万が一遅れてしまったらどうぞお先に。

    ちなみに私はまだ管理人さんにお会いしたことがありませんあせあせ

    よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2009年01月01日 00:32

    単さんへわーい(嬉しい顔)車で直接行きますほっとした顔
    エスティマですわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いします手(パー)
  • [28] mixiユーザー

    2009年01月01日 02:16

    明けましておめでとうございます。
    ギリギリになって申し訳ありませんが、
    もし起きられたら参加させてください。
    ただ今から仮眠しますんで…
    予定ではうぐいすのセブンイレブンに出没予定です。
    宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • [30] mixiユーザー

    2009年01月01日 03:10

    今一の宮駐車場つきましたがっ中に入れませんもうやだ〜(悲しい顔)
    場所は多分あってるとおもいますがっ冷や汗
    門が閉まってますウッシッシ
  • [32] mixiユーザー

    2009年01月01日 03:53


    ウグイスから参加します電球
  • [33] mixiユーザー

    2009年01月01日 04:09

    なんとか起きました(;一_一)

    いまから支度してうぐいすに向かいますが、
    間に合わないようでしたら行っちゃってください<(_ _)>
  • [34] mixiユーザー

    2009年01月01日 04:50

    今開きましたぴかぴか(新しい)皆さんきおつけてください顔(願)
  • [37] mixiユーザー

    2009年01月01日 08:08

    参加されたみなさん、お会いできなかったみなさん?、お疲れ様でした^^

    今年もよろしくです!

    さ、雑煮と御屠蘇^^
  • [38] mixiユーザー

    2009年01月01日 09:03

    一宮Pの7キロ手前で
    盛大に事故通行止めに巻きコまれまして
    上下線封鎖を喰らい とんだ年明けを迎えましたw

    それさえなければ日の出直前に颯爽と登場できたのに・・・・

    ご挨拶できなかった皆々様も
    今年もよろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2009年01月01日 09:29

    赤TL1000Rと黄スイフトスポーツで参加した
    市原のあき一家です…(笑)
    帰りに傘森観音で初詣をして帰宅しました。
    久しぶりに元旦らしい元旦だったかも…(笑)
    今年もよろしくお願いしまぁ〜す♪
    お疲れさまでしたぁ〜
  • [42] mixiユーザー

    2009年01月01日 09:48

    寒い中参加された皆さん
    お疲れ様でした、軟弱に車で参加しましたが
    高倉観音で初詣すまして帰宅しました。

    話せなかった人、会えなかった人もいましまが
    今年も宜しくお願いしますなのです。
  • [43] mixiユーザー

    2009年01月01日 10:08

    寒さと暗闇の中、お疲れ様でした。

    うぐいすイレブンと言う場所がよく分からなかったので一宮PAに来て私用の為、声をかける事も無く早めに帰ってしまいました(^-^;)

    エリア内で転倒されレバーが折れた車両が発生してました為、手助けをしてましたが…、心身共にダメージが心配です。
  • [44] mixiユーザー

    2009年01月01日 10:25

    お疲れ様でした。
    無事に9時頃に家に着きました(^^)
    年に1〜2回しか参加してませんが、
    今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

    少しですが画像を載せときます。
    (顔出しNGの方は削除しますので言ってくださいね)
  • [45] mixiユーザー

    2009年01月01日 10:35

    お疲れ様でした。
    今日はありがとうございました。

    mixiの方は、おまり参加する機会が少ないと思いますが
    今年も宜しくお願いします。

    皆さんにとって、素敵な一年になりますように・・・
  • [46] mixiユーザー

    2009年01月01日 10:38

    >タクマさん
     今、確認したら・・・やっぱり片仮名でしたねw
     私の勘は当たるんですよ^^
     
  • [48] mixiユーザー

    2009年01月01日 11:43

    富士山晴れあけましておめでとうございます。

    今、帰って来ました。

    沢山の方が参加されて誰が誰だか???でした。

    本日お話しできなかった方も次回お会いした時は気軽に話しかけて下さいませ。
    何とか思い出しますのでウッシッシ

    今年もよろしくお願い致しますm(__)m

    さぁ、寝る眠い(睡眠)ダッシュ(走り出す様)

    >タクマさん
    最後までお疲れ様でした近所のライコで会うかもわーい(嬉しい顔)
  • [52] mixiユーザー

    2009年01月01日 11:56

    お疲れ様でした。
    天気に恵まれて、比較的暖かな元旦を迎えられました。
    九十九里有料道路では、車の大事故があったようで、気の毒なかぎりです。
    ウグイスラインからは、まとまって走れましたが、私自身は、結構、、
    注意深く走れなかったかなぁーーー<反省>。

    パーキングの建物の二階からのご来光になった人が多かったのも、
    今年の特徴かと。。。。。(-。-)y-゜゜゜

    タクマさん、、速っ〜


  • [54] mixiユーザー

    2009年01月01日 15:16

    >タクマさん
    >それにしても夕日超綺麗でした
    ・・誰も突っ込まないんで、ツッコンデみましたwwww
    初「日の出」でしたぁ〜富士山
  • [55] mixiユーザー

    2009年01月01日 19:43

    GSX-Fで参加のtuboです。
    皆さんお疲れ様でした。まだ御顔と名前が一致してませんがあせあせ、今年もよろしくお願いします。

    私はさらに南下をつづけ、館山で所用を済ませて戻ってきました。
    朝も夜も寒いw
  • [57] mixiユーザー

    2009年01月03日 00:30

    遅くなりましたが、参加の皆さんお疲れ様でした。
    日の出直前に現地集合したため一部の人としか話せませんでしたが…

    今年も皆さんにとって良き一年でありますように。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月01日 (木) 元旦
  • 千葉県 外房海岸線
  • 2009年01月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人