mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了まつ乃家遊芸学校第30期生募集

詳細

2012年03月02日 12:25 更新

この度は、長らくお休みを頂いていたまつ乃家遊芸学校を

復活する事に致しました、このイベントはフランクに芸者
まつ乃家の雰囲気を体感して頂く物です、気軽に着物が着
たい、三味線をしてみたい!そういった事に興味関心のお
持ちの方、是非臆せずご参加ください!

遊芸費用 30,000円
お座敷でお稽古は2ヶ月間で3コースから選んでいただき
、4回必ず受けていただきます。
日本の伝統文化継承・・・なんて 大それた事・・・と思
われがちだけれども

着物を 着たり 日本舞踊を踊ったり 三味線を弾いたり
また そんなことに興味を持つだけでも 日本の文化 継
承だと思います。

次世代に 日本の文化を残すには そして 守り引き継ぐ
には
まず 自分が好きにならなきゃね.


遊芸費用 30,000円 (女性限定)
必要な物、自分のサイズに合った足袋・持ち物・御腰・肌
襦袢・腰紐3本・伊達〆2本・帯枕
      衿芯(長い物 2本) (鬘お持ちの方は鬘)
      それ以外の物 着物・長襦袢・帯・帯揚げ等
 小物等 一式
      鬘 サシモノ 下駄 舞扇子  等 はお貸
しいたします
   ※用意出来ない物については、ご相談ください。
     
お座敷でお稽古は2ヶ月間で4回必ず受けていただきます

最終的にはまつ乃家大宴会で支度をして、習得した物を披
露する所までが遊芸学校でございます。

この度は内容を一新致しまして。3コースからお選びいた
だきます。
踊りコース
指導栄太朗
このコースは大宴会に向けてお作法、ご挨拶、踊りを中心
的に学ぶコースでございます。
このコースをお選び頂くにはまず、着付けコースを一度受
講して頂かなくてはなりません。
ですので、原則1コマ着付け3コマ踊りのお稽古になりま
す。
三味線コース
指導やよい
このコースは三味線を1から学ぶ事ができます、難しいイ
メージはございますが、やよいが手取り足取りお教え致し
ます。
着付けコース
指導あだ吉
このコースは普段の着付けをしっかり習得していただくの
が、目的です。
普段なかなか自分では着れない着物もあだ吉がしっかり指
導致します。。

※4回の稽古では間に合わない方は追加講習もお受け致し
ます。
そのさいは1コマ3000円の費用が掛かりますので、ご
理解ください。

最後は大宴会に上がるのが目標です、もちろん引き着をき
る事も可能ですが、洋髪も選択する事がかのです。
そちらはお客様の選択にお任せ致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月31日 (土)
  • 東京都
  • 2012年03月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人