mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワークショップ「リズムとからだであそぼう」

詳細

2013年02月06日 15:04 更新

みずみずしい感性にあふれた音楽家やダンサーといっしょに遊びながら、リズムやことば、からだを思い切りつかって、楽しみます。
こども夢基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)の助成により、参加費無料で開催します。
ぜひいらしてください。

対象 3歳から10歳ぐらいまで
   未就学児は大人同伴で
   保育はありませんが、赤ちゃんもごいっしょにどうぞ
参加費 無料
時間はすべて 10時から11時半まで
定員20名
主催・申込み 表現クラブがやがや kirikoji1959@yahoo.co.jp
090−5200−3832
メールでお申込みの際は、
件名に「リズムとからだであそぼう」申込みと明記のうえ、
本文に、1)参加希望日、2)お名前、3)お子様の年齢をお書きください。
折り返し、お返事申し上げます。


2月9日(土)光が丘区民センター5階集会室2 
       赤羽美希・正木恵子
2月10日(日)光が丘区民センター6階集会和室1
       赤羽美希・正木恵子
2月11日(月)春日町青少年館 2階和室
       山田珠実・小島希里(表現クラブがやがや)
3月9日(土)  光が丘区民センター 5階音楽室
       山田珠実・小島希里(表現クラブがやがや)
3月10日(日) 光が丘区民センター 2階集会洋室3
      赤羽美希・正木恵子
3月23日(土) 光が丘区民センター 6階集会和室1
      赤羽美希・正木恵子

講師プロフィール
山田珠実(振付家)
早稲田大学で心理学を学んだ後、渡欧。各地でダンサーとして研鑽を積む。最近では、小学生、高齢者、障害をもつ人たちとともにワークショップを行い、作品を発表している。愛知淑徳大学非常勤講師。

赤羽美希(音楽家)
東京藝術大学大学院音楽研究科修了。作曲活動のかたわら、「うたの住む家」などのプロジェクトを企画運営。東京音楽大学音楽教育専攻教育助手。

正木恵子(音楽家)
打楽器、鍵盤ハーモニカ、うた、おもちゃ楽器などを演奏。「うたの住む家」プロジェクトの企画運営のほか、即興からめーる団、打楽器アンサンブル「どってん博物館」のメンバーとして活動。

表現クラブがやがや
練馬区内の知的な障害をもつ人たちを中心に、うた・ダンスなどの表現活動を行うグループ。最近では、活動のなかで培った遊び心を生かして、ダンサーや音楽家とともにこども向けのワークショップの企画運営も行っている。代表小島希里

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年02月06日 20:43

    今週末、2月9日から始まりますが、まだ定員までかなり余裕があります。
    ぜひ、遊びにいらしてください。
    講師の赤羽美希さんと正木恵子さんの演奏はこちらでご覧になれます。
    鶴見幸代さん作曲の「ともだち」という素敵な曲です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月09日 (土) 10日11日3月9日10日23日
  • 東京都 練馬区光が丘
  • 2013年02月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人