mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/24快楽的旋律と即興の夜

詳細

2005年08月18日 23:33 更新

こんにちは、ギターの吉久昌樹と申します。
ライブの告知をさせてください。

2005/08/24(水)
『快楽的旋律と即興の夜』
出演:
・Seonious plays himself(瀬尾亮/Seonious口芸,sax,etc.)
・silent peacebird(吉久昌樹g,syn,etc. 海道雄高 b 中島久美viola)
19:00 open/19:30 start charge¥2.000(ドリンク代別)
渋谷公園通りクラシックス
http://www.radio-zipangu.com/koendori/
渋谷区宇田川町19-5山手教会B1F
03(3464)2701

silent peacebird
吉久昌樹(g,syn,etc.)海道雄高(b)中島久美(viola)
ジャズ〜即興音楽のフィールドで活動しているギタリスト吉久昌樹・ベーシスト海道雄高に、アムステルダム留学中ダンスと声を使った即興パフォーマンス、ボディーワークテクニックを学んだクラシックヴィオリスト中島久美が加わり、2005年4月結成、初ライブ。
吉久の発する不思議なコード・ワークと無機質な電子音、中島・海道の、研ぎ澄まされた美音による自由奔放なプレイで奏でられる楽曲は、メロディと即興、具体音と抽象音、生音とエレクトロニクスが絶妙に絡み合いながら、常にモビールのように形を変え提示される。静謐にして優雅、時にユーモラスな演奏は、エリック・サティ、Penguin Cafe Orchestraにも通じる、現代の「環境音楽」。
http://www.geocities.jp/redsno9/spb/

瀬尾亮/Seonious
口から出せる音の可能性を追求する「口芸人」。声だけでなく、ドラム、スクラッチ、電子音からディストーションノイズまで、人間の口及びその周辺の機能を使い倒して表現する。口以外でも、テナーサックスのネックをはずして管体を直接吹く「ネックレスサックス」奏法など、馬鹿馬鹿しい楽器の使い方をして人を驚かせている。
2003年アフリカ15カ国を旅行し、現地のミュージシャンと交流。ウガンダでは"Wacha Vita"という曲を録音しサックスとラップで参加、ナイジェリアでは故フェラ.クティのバンド"Egypt80"と共演。2004年〜2005年、ヒップホッパーと即興演奏家のセッションイヴェント"Organic Konfusion"を主宰、ヒップホップの即興性を模索する。
音源公開サイト"Muzie"にて自宅風呂場で録音した口芸作品を公開中。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a033403

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月24日 (水)
  • 東京都
  • 2005年08月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人