mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■レザーカーヴィング講習会のご案内■

詳細

2008年10月26日 09:18 更新

■□■レザーカーヴィング講習会のご案内■□■
皆様こんにちは、LeatherCraft MAVERIKのユタカと言います。
この度、レザーカーヴィングの講習会を開催することとなりましたので
この場を借りてご案内させて頂きます。

レザーカーヴィングと言われて『 何(?_?)』と思われる方もいらっしゃる
かもしれませんので、簡単にご説明させて頂きます。
◆レザーカーヴィング(革彫刻)
 彫刻と言っても木・石・金属の彫刻と違い、工芸用の革を湿らせ 特殊なナイフでカットし、様々な刻印を用途に合わせて“一打一打”革に打っていき、平面だった革に立体的な模様を浮き立たせる技法です。
ちなみに、『革を湿らせるの?』と思った人も居たかな? 革と言っても カーヴィングで使われる革は、普段皆様が使われている(と思われる)革製品はクロムなめしの革がほとんどで、カーヴィングで使われる革はタンニンなめしの革なんですよ。 なぬっ!? クロム・タンニン言われても何の事だか解らない?
ふむー その辺の詳しい違いについてはHPに記載してますので、革に興味のある方は覗いてみて下さいね♪

もみじもみじもみじ2008年 晩秋のカーヴィング講習会 もみじもみじもみじ
■ 講習期間 ■2008年 11月 10日(月曜)〜
                  〜11月24日(月曜)までの16日間
■ 定 員 ■ 各日 2名まで
■ 時 間 ■ 10時〜17時まで
■ 講習会場 ■ 当工房 (最寄駅はJR総武線「小岩駅」)
■ 講習内容 ■
青旗 カーヴィング体験クラス【パスケース】
赤旗 初心者クラス  【二つ折パスケース】(図案 2種類)
緑旗 中・上級者クラス【トレー】or【ロングウォレット】(図案 2種類)

もみじはじめてカーヴィングをされる方は【体験クラス】が“オススメ!” です。
でも『ちょっと物足りないかな〜?』と思われる方は、【初心者クラス】でも
大丈夫だと思います。
で・す・が、作業の進行状況により 終了時間を少しオーバーしてしまう事も
あるかもしれませんので、未経験者の方が【初心者クラス】を受講される場合は、
少し時間の余裕をもって お申し込み下さいますよう お願いします。

なお【体験クラス&初心者クラス】どちらのクラスも工具類は貸出しますので
気軽に手ぶらで参加して下さ〜いるんるん

その他、教材費・申込方法などの詳しい内容については、
HPのインフォメーションを見て下さいね♪
MAVERIKホームページ≪ http://www.geocities.jp/l_c_maverik

(イベント告知失礼致しました。管理人様 不適切であれば削除願います。)

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月24日 13:38

    こんにちは。
    講習は、完成迄、7時間かかるという事ですか??
    教えて下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月24日 14:46

    くまっきぃさん、はじめまして
    【体験クラス】については、未経験の方でも時間内で完成すると思いますが、
    【初心者クラス】を未経験の方がされる場合、作業の進行状況にもよりますが
    終了時間を少しオーバーしてしまう事もあるかもしれません。

    ですので、未経験者の方が【初心者クラス】を受講される場合、
    少し時間の余裕をもって お申し込み下さいますよう お願いします。

    なお、カーヴィング講習と銘打ってあります様に基本はカーヴィングの
    講習が主体となっております。 仕立てについては、未経験者の方でも
    時間内に完成して頂けるようにカード入れのパーツは、あらかじめコチラ
    で制作したものが用意しております。
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月25日 08:35

    もみじみぃさん、はじめまして

    そうですか〜 折角興味を持って頂けたのに それは残念です〜
    でも、さすがにソチラからですと遠いですし仕方がありませんね涙

    いつか東京へ来る事があれば、ぜひ工房へお立寄り下さい。
    その時までに もっと短時間で制作できる作品を考えておきますので(2〜3時間のモノ?)

    それでは、また覗きに来て下さいねるんるん
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月26日 23:24

    はじめまして。
    割と近くなので是非参加してみたいのですが(出来ましたら二つ折りパスケース)、今回の期間の予定は既に入ってしまっていて残念ですたらーっ(汗)

    12月に同じ講習会のご予定はありませんでしょうか?
    またその時間かかるのでしたら、お昼はどおしたらいいのか心配になってしまいました。
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月27日 07:35

    もみじT・ミミィさん はじめまして、コメントありがとうございます。
    ご質問の昼食につきましては、工房の周りにはコンビニかお弁当屋しか
    ありませんので、基本 そこで買ってきて頂くか、朝コチラに来る時に
    お弁当を持参して頂くこととなります。
    昼食時間は、13時頃を予定しておりますが。。。 あくまでも予定です。
    受講者お一人お一人 作業の進み方が違いますので、その時の作業の進行状況
    を見て休憩を入れようと思っています。

    ≫12月に同じ講習会のご予定はありませんでしょうか?
    今のところ予定はありませんが・・・
    『参加したいけど、今回の講習期間は予定が入ってる・・・』
    と言う方は、個別に対応させて頂きますウインク
    もし、講習を受けたい日がお決まりでしたら、講習希望日を
    mixiのメッセージで構いませんのでお送り下さい。
    (できれば、第1第2希望日位までご記入頂けると助かりますウッシッシ
     
    と、言う事になりますので、よろしくお願いします。
    あっ! そうそう、11月29日〜12月 2日までは『日本革工芸展』が
    あるので講習はできません。 スミマセンたらーっ(汗)
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月28日 00:51

    丁寧なお返事ありがとうございまするんるん

    是非作ってみたいと思っていますので、予定がはっきりしましたらメールさせていただきたいと思います。
    よろしくお願いいたします乙女座
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月28日 07:52

    もみじT・ミミィさん

    はい。 ありがとうございます。
    講習希望日が決まりましたら、遅くとも1週間前には
    ご連絡を頂けると助かります。(講習の準備がありますのでウッシッシ

    それでは、ご連絡お待ちしております。m(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月10日 (月) 11月24日まで
  • 東京都 江戸川区南小岩
  • 2008年11月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人