mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了AKINO LEEが歌って踊って演技して戦います

詳細

2012年01月30日 22:49 更新

AKINO LEEの中の人ならぬ外の人、櫻心寺李維主演の音楽活劇が2月4日、5日の2daysで上演されますのでお知らせ。
是非とも見に来てくださいませ!

◆タイトル
音影×流星揚羽presents 音影最終決戦「幻影」

◆場所
芝浦STUDIO CUBE326

◆日時
2月4日(土)
昼公演13:30open 14:00start  
夜公演18:30open 19:00start

2月5日(日)
昼公演12:30open 13:00start  
夜公演17:30open 18:00start

◆チケット
前売3000円 当日3500円(各D別)

◆チケット予約
PCの方=http://www.otokage.com/ticket.php
携帯の方=http://www.otokage.com/mob/contact/live.php

◆地図
http://www.studiocube326.com/info.html

◆内容
世界をまたにかけて活動中の忍者バンド「音影」と、笑いあり涙あり殺陣ありの剣劇集団「流星揚羽」のコラボレーションによる音楽劇「幻影」遂に上演! 

音影の楽曲と流星揚羽の演出が織り成す新たな世界は、それぞれの個性が相乗効果を生み、今までに無いエンターテインメントを確立した! 老若男女誰が見ても楽しめる事間違いなしの舞台。まさしく必見!

本公演は2月4日、5日の2Daysに渡り、一日に昼、夜2回公演の舞台となります。基本的な劇の流れは同じながらも、毎回少しずつ内容も違う趣向を用意しておりますので、1回だけの方も4回全ての方も、それぞれ楽しめる内容になっております。


◆出演
「音影」
  ├櫻心寺李維
  ├武蔵坊鬼丸
  ├小日向奏亮

「流星揚羽」
  ├松尾美香
  ├小川カズ
  ├加藤智彩
  ├林充晃

「特別出演」
  ├OGA-SAN
  ├望月英(マウスプロモーション)
  ├高野ちん太郎(らちゃかん)
  ├糸家かれん
  ├広純-HIROZUMI(ゲビル・若)
  ├汁(ムシケラトプス)
  ├NOHHY
  ├HITT
  ├TAKAHIRO
  ├千尋
  ├Seina
  ├紫蛇
  ├拓馬
 <※順不同>


◆覚書  ※重要!
〜今回の公演は音影結成から4年と3ヶ月の歴史の総決算となっている舞台です。音影の公演を初めて見る方は、この覚書を読んでから公演に望めば、楽しさが倍増するはずです。

「楽しみ方」
・演劇パートは着席したまた静かにご観覧ください。

・ライヴパートは音に乗りながら、お好きなように身体を動かしてご覧ください。

・席はご用意してありますが、ライヴパートの際には立ち上がっていただいても結構です。その場合は前後左右の方にぶつからないようにお気をつけください。また、前後左右の方はもしライヴで興奮したお客さんの手などがぶつかったとしても、広い心を持ってください。むしろ一緒になって立ち上がり、身体を動かした方が楽しく観劇できると思われます。

・音影の物語をより深く知りたい方は、音影公式サイトでその歴史を学び、今回の音楽劇のサントラ的ミニアルバム「幻影」お聞きになった上で観劇していただけると、感動も一入と思われます。

・音影の公演をご覧になるのが今回で初めてという方にも楽しめる内容となっておりますが、下にあります登場人物列伝をお読みいただくと、より理解度が増すと思われます。

・終演後、物販タイムがございます。役者への挨拶などがございましたら基本的には物販席の方へお願いいたします。

「登場人物列伝」
<音影>
元は幻魔忍軍の一員であったが、統領の幻朧斎が悪に走った事に気づき、革命を誓った正義の忍者集団。異次元よりこちらの世界へ転生し、音の忍術を使って仲間を増やしてきた。

・櫻心寺 李維
音影隊長。歌唱担当。当初は幻魔忍軍随一のエリート忍者であったが、ある任務中に謎の爆発事故に遭い第一線を退いた。その後忍者学校を設立し、後続の指導にあたっていた所で幻朧斎の陰謀に気づき、抜け忍となって打倒幻魔忍軍の為に力を尽くす。

・武蔵坊 鬼丸
音影六弦担当。忍の里の貧民街で生まれ、盗賊をしていたが、ある少女との出会いで心を入れ替える。しかしその少女が悪の役人に手篭めにされ、敵討ちしようとするが失敗。牢獄に捕らえられていたところを李維に助けられ、音影に参加した。

・小日向 奏亮
音影太鼓担当。幻魔忍軍の中では「小日向」と呼ばれる人工からくり忍者の中でも、三大傑作に数えられる実力の持ち主。からくり忍者故に言葉を発する事ができない。その行動も時として謎に包まれているように見えるが、実は正義の心の持ち主。

<幻魔忍軍>
音影の怨敵。統領である幻朧斎を筆頭に、凄腕の忍者達が集まった軍団。
音影との戦いの中で傷つき、現在ではその人数もわずかとなってしまったものの、残った少数精鋭の忍者達の力はまだまだ強大。

・幻朧斎
幻魔忍軍の統領。幻を操る史上最強かつ最悪の男。その力を利用し私腹を肥やし、強大な力を持っている。

・幻心
幻朧斎の息子。父ほどではないが幻を使い、また、音楽を封じる剣術を使う。音影に対して個人的な恨みを持っている。

・小日向 死流
奏亮と並び、小日向三大傑作のうちの一体に数えられる。音影との決戦を前に、改造手術を施され、さらに力をつけた。

・黒賀白兵衛
幻朧斎に取り入り、共に私腹を肥やす悪の役人。鬼丸の心を救った少女を手篭めにした張本人。

・蛇若丸
最強傭兵集団「煩悩隊」の新隊長。その性格は謎に包まれている。

<その他の主な登場人物>
・氷室大蛇
元々は幻魔忍軍の特攻隊長であったが、音影との戦いの中で真の正義に気づき、幻魔忍軍を抜けて音影に協力するようになった。忍法モテ声の術の使い手。

・鈴村撃斗
元は音影隊長李維の忍者学校の生徒で、李維に見出されて音影に参加したが、敵の罠により生きたまま氷漬けにされてしまった母を守る為に音影を卒業し、異次元へ帰った。しかし今回の戦いでは水面下で音影に力を貸しているようだ。

・お蝶
音影隊員であった漣了太狼の姉。幻魔忍軍によりお家断絶の危機にさらされたが、家を守る為に音影を卒業し、異次元に帰った了太狼と共に漣家復興の為に尽力している。

・日向キリ
人工忍者小日向を製造できる日向一族最後の一人。科学者としての誇りを持ち、小日向製造に当たってきたが、最近になってようやく幻朧斎の陰謀に気づき、葛藤している。

・花蓮
かつて李維と共に修行し、将来を誓い合った仲であったくノ一。李維と共にある任務に当たっていた際、謎の爆発事故にあい、李維をかばって死んだはずだったが…


◆プロフィール
「音影」
腐敗した忍の里に革命を起こすべく、2007年11月に異次元よりこちらの世界に転生し、音楽の力で正義を成す忍者集団。その活動範囲は、欧米ツアー経験や海外のコンベンションにゲスト出演する等、ワールドワイドである。今回の音楽劇で、結成以来死闘を繰り広げてきた怨敵、幻魔忍軍との戦いに決着をつける。
http://www.otokage.com/

「流星揚羽」
「剣伎衆かむゐ」の許で殺陣を学んだ役者が集まり、2007年6月旗揚。これまで修得してきた、美しい動きでありながらリアルさを追求した殺陣の中に、より細かい心情を繊細に表現した上での演劇作りを目指す。その作品は現代が忘れようとしている「情熱」を描き出し、観劇後の爽快感には定評がある。
http://ryuseiageha.gozaru.jp/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月30日 22:50

    直接俺にメッセージもらえれば前売りチケット取り置き対応可能ですんで、お気軽にご連絡くださいませ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月04日 (土) と5日、いずれも昼と夜2回公演。
  • 東京都 芝浦STUDIO CUBE326
  • 2012年02月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人