mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了国際交流パーティーin渋谷

詳細

2011年06月12日 18:13 更新

=================================================================


はじめまして!

突然ですが、このたび、2011年6月17日(金曜)、6月25日(土曜)に、
東京の渋谷にて、英語圏から日本に来ている方と、外国に興味の深い日本人との気軽な交流会を開催することになりました。

もし都合が合うようでしたら、
是非とも、ご参加くださいますよう、お願い致します!

以下の案内に記載されている参加方法を確認の上、
ご連絡お待ちしております。
連絡先
kenichi.imazato@g-days.net (担当:Imazato)


■━Grateful Days 海外プロジェクト━━━━━━━━━━━━━□

    英語圏の方と日本人との交流会 in シブヤ のご案内

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011/06/07━━━━━■

「ハロー♪英語圏から日本に来ている方々と外国人に興味が深い日本人、
そして2名の日本人主催者とのちょっと変わった交流会のご案内です。」

=================================================================
  英語圏の方と日本人の交流会の案内
=================================================================
●日時   ⇒  2011年6月17日(金曜)19:30−22:00
         2011年6月25日(土曜)18:00−20:30
         ※2日間行いますが、両方参加可能な方は
         希望日時を両方にしていただけますようお願いします。
●会場   ⇒  「渋谷駅徒歩3分のパーティ会場」
         東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
         KATANAオフィス内、パーティスペースにて開催
●参加費  ⇒  無料!!!
        ※特別豪華ではありませんが、美味しく楽しい食事とお酒をご用意してお待ちしております!
●参加人数 ⇒  25名限定
         ※各日25名を超えますと抽選とさせていただきます。
●参加条件 ⇒  ★英語を母国語とし、日本語が堪能な方
         ※日本語での会話ができる方でお願いします。
         ★外国に興味の深い日本人もOK
         ★年齢制限、男女制限なし。
         ★学生やフリーランサー、無職の方も大歓迎です。
 
=================================================================
  趣旨説明
=================================================================

▼何のための交流会?
英語圏で、主催者が事業展開を検討しており、
英語圏、各国の市場に精通している方々との交流を通じて、
現地の方々の感覚を肌で感じさせていただきたく実施いたします。
また、主催者を含む参加者同士で気楽な交流を通じて、一期一会の縁となる
きっかけになることを目的としております。
※すでに、アメリカ、カナダへの展開を決定しているため、
 アメリカ、カナダ育ちの方は、大歓迎!!

▼内容は?
食事しながら、お酒を飲みながらの気楽な交流会です。
参加者全体が楽しくコミュニケーションができるように主催者が
企画いたします。ゲームやサプライズがあるかも!?

▼Grateful Days海外プロジェクトとは?
様々なコミュニティサービスを企画・開発・運営する、主催者は、
現在、英語圏、中国語圏、フランス語圏などでのサービス開始を検討中。

=================================================================
  参加方法
=================================================================
●参加方法は、以下のEメールアドレスに、日本語で、参加希望日、
氏名、Eメール住所、携帯番号、自己紹介文を必ず明記して送付してください。
自己紹介文には、人柄、日本または中国に関わった経緯や想い、
簡単な職務経歴を記載していただけますようお願いいたします。
※日本語を母国語としない方は、日本語の学習歴もお伝えください。
※定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。ご了承ください。

●送付先Eメール
kenichi.imazato@g-days.net (担当:Imazato)
kumoi@g-days.net(担当:Kumoi)

=================================================================
  主催者紹介
=================================================================
●「グレイトフルデイズ株式会社」
www.gdays.jp
グレイトフルデイズは、『心温まる』をコンセプトに、インターネットを通じた、
「心温まるアイデンティティの創造」、「笑顔溢れるコミュニティ空間の構築」、
「多言語コミュニケーション障壁の解決」におきまして、「人々の役に立つ」を
想いに尽力しております。
現在は東京のほか、韓国ソウルにも事業所を有し、アジア圏において事業を展開しております。
今後は、想いの通じる方々と中国を含む、広く世界に展開していく所存であります。

●グレイトフルデイズの主なサービス

・世界最大級の日韓コミュニティサービス「KJCLUB」の企画、運営
www.kjclub.com
インターネット上で、日本人と韓国人を繋ぐコミュニティサイトです。
PENPALや掲示板をはじめとする機能が満載です。
リアルタイム自動翻訳機能で、言葉の壁を越えた交流を実現。
総会員数50万人以上。

・3Dコミュニティゲーム「MILU(ミル)」の企画、開発、運営
www.milu.jp  (日本語圏向けサービス)
www.milu.co.kr(韓国語圏向けサービス)
本格3Dで自分だけのアバターで、たくさんの友達と一緒に、
様々なコミュニティに参加し、コミュニケーションをアバターコミュニティです。
現在、日本語圏、韓国語圏にてサービス中。総会員数25万人。
↓ダイヤモンドに掲載された紹介記事はこちらです。
http://diamond.jp/articles/-/10937

・韓国ソウルへの旅行者向け無料情報誌「ソウルファン」の発行
ソウルにあるおしいお店やエステ、マッサージなどのお店を中心に韓国語が分からなくても安心して利用出来るお店を紹介しています。
クーポン機能が付いているのでお得に旅行を楽しめるようになっています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月17日 (金) 25日も開催
  • 東京都 渋谷
  • 2011年06月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人