mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月8日(日)新春初詣伊豆ツーリング

詳細

2011年12月28日 09:12 更新

前回に引き続き伊豆方面へお正月ツーリングしたいと思います。

行先は熱海にある伊豆山神社へのお参り
網代近辺での食事と近くの温泉へつかりに行きますいい気分(温泉)

☆予定コースは
都内=246=厚木=(疑似小田厚道路走行)=大磯=小田原=
熱海(伊豆山神社)=網代(食事)=宇佐美(温泉)

◇第1集合場所:マクドナルド 246鷺沼店      7時30分 出発
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=14742
◇第2集合場所:サークルK東名厚木インター店   9時00分頃 出発
http://navikana.com/046-229-8160/
◇第3集合場所:サンクス小田原国府津店      10時00分頃 出発
http://navikana.com/0465-45-0451/

◇解散場所::サンクス小田原国府津店        17時頃

◆参考サイト◆
伊豆山神社
http://jinjya.info/index.html

(注)あくまで予定ですので状況によりコース変更する場合もあります
当日の現地の天気予報の降水(雪)確率が30〜40%以上の場合は中止とします。
中止の場合も含め、前日午後9時頃にこちらに書き込みします。

◆確認事項◆
★原則として原2カテゴリー車両での参加をお願いします。
★事故・違反は自己の責任において対処願います。
★そこそこの距離を走りますので、それにそぐわない改造や爆音マフラーなど
 他の人に迷惑のかかる車両での参加はご遠慮ください。
★マスツーリングですので、一般常識や走るペースに合わせられない方
 自分をコントロールできない方の参加はご遠慮ください。

募集定員数は10台くらいを予定しています。

☆参加の書込みの時には、集合する場所と参加車両もお知らせください☆

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2011年12月13日 20:57

    >真夏のオレンジカラーさん
    毎度のご参加ありがとうございます。。。わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2011年12月13日 21:02

    参加したいのですが、服装はどのような装備が必要でしょうか?なにぶん、原付で近場しか経験がないので教えてください。
  • [14] mixiユーザー

    2011年12月13日 21:50

    >グルニエさん
    こんにちは トリート納車おめでとうございます目がハート
    今回ご参加いただく場合だと、やはり冬用途も含めたバイク用の服装が良いかと思います。

    ☆冬用ジャケット(できればロングタイプの物)
    http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000485779
    ☆冬用グローブ、又はハンドルカバー+グローブ
    ☆ブーツ(くるぶしまで覆うようなタイプの物が良いです)
    http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000313431
    ☆パンツは冬用のオーバーパンツがあれば理想的ですが
    http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000485865
     「ヒートテックタイツ+Gパン等+レインスーツのパンツ」でも良いです。
    ☆ネックウォーマー又はマフラー
    ☆レインスーツ上下

    上記はあくまで参考イメージですので、自分の好みや予算で適当に選んでください
    また今グルニエさんが持っている物で代用できるものがあれば、それでもかまいませんよ。



  • [15] mixiユーザー

    2011年12月13日 22:51

    前回に引き続き参加させてください。

    ギミック好きなので、今開発中の電熱Tシャツ&電熱パンツ装備で
    向かいたいと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2011年12月13日 23:03

    みっちーさん
    ありがとうございます。原付で遠乗りしたのももう10年以上前の話 当時ジーンズで道志街道を走り冬の山中湖まで走った時には膝が寒冷性蕁麻疹で真っ赤に痒くなったのを思い出しましたので、質問させていただきました。大変勉強になります。
  • [17] mixiユーザー

    2011年12月14日 08:33

    >まるさん
    毎度のご参加ありがとうございます。。。目がハート

    電熱ジャケットは聞いたことがあるけど
    電熱Tシャツ&電熱パンツって、アンダーウェアなんですか。。。目
  • [18] mixiユーザー

    2011年12月14日 08:40

    >グルニエさん
    この時期はとにかく寒さ対策が一番のポイントなので
    手足、首回りの防寒は念入りにしたいですね〜
    私も20代の頃は真冬もジーンズだけで走ってましたが
    さすがに今は着ぶくれでも寒いくらい。。。がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2011年12月14日 16:19

    > みっちーさん

    その通りで、アンダーウェアでございます。

    試行錯誤の結果、肌に密着させるのが必須と結論が出たもので。

    市販電熱ジャケットを2製品試したのですが、無いよりはマシくらいの性能
    だったので、なんとか-5℃くらいの環境下で連続走行しても、腹や背中は
    春のような暖かさを実現できないか、と考えての上です。

    ジャケットだと肌寒いか焼けるように熱くて本当に焼けてしまうかのどちらか
    しかない、ということになりました。そこで面状発熱体サンプルを前記発売元
    から提供してもらい、アンダーウェアに取り付けて実験しております。
  • [20] mixiユーザー

    2011年12月21日 09:18

    第1集合場所を「マクドナルド 246鷺沼店」に変更しました
    http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=14742

    出発時間は変わりません。
  • [21] mixiユーザー

    2011年12月25日 11:42

    8日仕事になってしまいました。

    でも、また美味しいもの食べに行きたいです
    次の企画には是非とも…

    みっちーさん、参加者の方々、お気をつけて行ってらっしゃいませ(^_^)
  • [22] mixiユーザー

    2011年12月25日 22:23

    >ちびエリミさん
    残念ですねぇ〜涙
    また機会がありましたらよろしくです。。。
  • [23] mixiユーザー

    2011年12月25日 23:21

    すいません 今日10k程度走っただけでもう駄目だったので今回はご遠慮させていただきます。次回、もう少し暖かくなってからぜひともお願いします。手袋の中がどうにも冷たくなってしまうんですよね
  • [24] mixiユーザー

    2011年12月25日 23:40

    みっちーさん
    メリークリスマスです。

    そして、明けましておめでとうのあかつきには、参加させていただきます!
    着膨れ、ホッカイロ満載でついて行くのがやっとかもしれませんが、見捨てないで下さい。

    よろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2011年12月26日 19:58

    >グルニエさん
    また機会がありましたら。。。

    >Boonさん
    寒い時は重ね着が一番ですよね〜雪

    今回もよろしくお願いします。。。目がハート
  • [26] mixiユーザー

    2011年12月26日 20:24

    みっちーさん
    本当にすいません
  • [27] mixiユーザー

    2011年12月27日 11:49

    みっちーさん、是非参加させて下さい。
    1月の寒さに負けない様に、これから等々力渓谷の滝に打たれて体を慣らしてきます。

    >グルニエさん
    はじめまして。
    みっちーさんのアドバイス装備(ハンカバ+グローブ)で10kmもちませんでしたか・・・参考にさせて頂きます、インプレ有難う御座いました。
  • [29] mixiユーザー

    2011年12月28日 09:07

    >タンガードムエイさん
    毎度のご参加ありがとうございます。。。
    不動の滝で寒修行ですかexclamation ×2
    そのまま即身仏にならないよう気を付けてくださいね〜(-人-)
  • [30] mixiユーザー

    2011年12月28日 09:25

    タンガードムエイさん
    ご配慮ありがとうございます。寒冷蕁麻疹も出るのでそっちの治療もちゃんとしようと思います。
  • [31] mixiユーザー

    2012年01月04日 22:23

    >みっちーさん
    明けましておめでとうございます。

    さて、プロジェクトの関係で、9日が出社となってしまいました。泣き顔
    すみませんが、今回は欠席でお願いいたします〜。
  • [32] mixiユーザー

    2012年01月05日 11:49

    >ニャンコ先生さん
    また機会がありましたらよろしくです
    今年もよろしくお願いします。。。わーい(嬉しい顔)


    ※参加登録の方には、明日6日に詳しいコース・内容を連絡します。
    他からの参加も含め現在14台参加予定です。
    当日の確認のため集合場所の書き込みをされていない方は
    お知らせください。
  • [33] mixiユーザー

    2012年01月06日 09:27

    > 32 みっちーさん
    第一集合場所に行く予定ですが、間に合わなそうだと第二へ直接行きます。その時は連絡します。当日はよろしくお願いいたします(^-^)
  • [34] mixiユーザー

    2012年01月06日 09:55

    みっちーさん
    3でコメントしたピックアップです。
    日曜の参加状況は夕方に休みかどうかの予定が決まるので、本日の夜には連絡します。
    参加できることを楽しみにしています☆
    私の集合場所は三番目のサンクス小田原国府津店になりそうです☆
  • [35] mixiユーザー

    2012年01月06日 22:33

    参加者の方には詳細をメッセージで送りましたのでご確認ください。

    >真夏のオレンジカラーさん
    >ピックアップトラックさん
    了解しました。。。指でOK

    >まるさん
    集合場所どちらにしますか〜exclamation & question
  • [36] mixiユーザー

    2012年01月07日 01:36

    みっちーさん
    返事が遅れてしまい申し訳ございません。
    すごく参加したかったのですが、仕事の予定がかみ合わず参加
    できなくなってしまいました。
    誠にすみません。
    皆様が事故なく楽しくツーリングができることを心から願ってます。
    集合写真とか楽しみにしてます☆
  • [37] mixiユーザー

    2012年01月07日 02:53

    みっちーさん

    集合場所は自宅から一番近い第1集合場所にしたいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2012年01月07日 19:41

    >ピックアップトラックさん
    残念ですねぇ〜涙
    また機会がありましたらよろしくです

    >まるさん
    了解しました〜ほっとした顔

    >M051さん
    わざわざご確認ありがとうございます。。。
    ここには以下の参加メンバーが集合予定ですのでよろしくですほっとした顔
    み いさん      YAMAHA SYGNUS X
    みいさんの友人 YAMAHA SYGNUS X
    来夢来人さん Honda PCX (W)
    としちゃんさん SUZUKI COLLEDA S10
  • [40] mixiユーザー

    2012年01月07日 20:28

    > 39 みっちーさん
    イベントメール後にすみません。
    第二集合場所のほうが確実なので直接向かいます。
    よろしくお願いいたします。
  • [42] mixiユーザー

    2012年01月08日 15:10

    皆様お気をつけて!
    次回は是非参加させていただきたいです!
  • [44] mixiユーザー

    2012年01月08日 21:55

    ただいまっと!
    みっちーさん有難う御座いました。
    意外に伊豆方面が流れてましたね。
    隠し玉良かったです。

    >よしひこさん
    次回は頼みますよ〜www。
  • [45] mixiユーザー

    2012年01月08日 22:02

    皆々様方、ただいま帰りました。

    風が入らないって素晴らしい!を連発し、一人着膨れてたせいか、帰宅してもホッカイロタイツ装備を解除する勇気なくダラダラしてます。

    みっちーさん、毎回素晴らしい企画、ありがとうございます。広い海は寒くても感動的です。
    また是非よろしくお願いします。

    真夏のオレンジカラーさん
    怪しい運転かましてすいません…
    反省室にこもります。

    見送りの方も含め、皆様お疲れ様でした。
    改めて、ありがとうございます。

  • [46] mixiユーザー

    2012年01月08日 22:25

    先ほど無事到着しました。

    今回のツーリングでは温泉がとても印象に残りました。

    朝からエンストしてご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
  • [47] mixiユーザー

    2012年01月08日 22:34

    参加の皆さんお疲れ様でしたexclamation ×2
    途中で食事をして先ほど無事帰宅しました。
    明日も休日なせいか246号、環8も思いのほか空いていましたね〜
    1月だからそれなりの寒さでしたが、それほど風が強くなかったので
    思いのほか快適でしたね。。。自転車あせあせ(飛び散る汗)

    また機会がありましたらお付き合いくださいな。。。ほっとした顔
  • [48] mixiユーザー

    2012年01月08日 22:34

    みっちーさんを始め、皆様お疲れさまでした〜!
    寒かったですが、とても楽しいツーとなりました。
    またよろしくお願い致します^−^
  • [50] mixiユーザー

    2012年01月09日 13:21

    他メンバーの方々も無事帰宅されたそうです。
    昨年は同じ温泉施設あたりでは小雪が舞ってましたが
    今年は路肩に積雪も無く良かったですよ。。。雪あせあせ(飛び散る汗)

    お見送りの方々も含め、また機会がありましたら行きましょうほっとした顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月08日 (日)
  • 神奈川県 伊豆方面
  • 2012年01月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人