mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了六ヶ所村ふるさとを吹く風〜六ヶ所から子ども・地球・未来へ〜

詳細

2011年01月12日 16:08 更新

Talk&Study 「六ヶ所村ふるさとを吹く風〜六ヶ所から子ども・地球・未来へ〜」

お話 菊川慶子さん(花とハーブの里代表)

★今回、映画「六ヶ所村ラプソディ」に出演され、長年地元で核燃再処理工場の反対運動の中心となって活動されてきた「花とハーブの里」代表菊川慶子さんをお招きし、六ヶ所のこと、これからの私達の子どもや地球・未来のためにできることを考えます。

「六ヶ所村の核燃料再処理工場が本格稼働すれば、放射能の環境汚染は深刻なものです。
電気のゴミは六ヶ所村だけの問題ではない。
電気を使っている人みんなの問題。
みなさんに自分の問題として考えてほしいのです。」

・・・私達の暮らしに欠かせない電気。
でも、そこから出る核のゴミが全国から青森県六ケ所村に集められ、その再処理工場から放射能が空へ海へと垂れ流されようとしています。

このままで、おいしい空気は大丈夫?

子どもたちの食べ物は安心なの?

みんなと一緒に考えたい、子ども・地球・未来につながるとても大切なお話です。

★菊川慶子さん
(青森県六ケ所村在住。核燃に頼らない村づくりをしたいと花とハーブの里を経営し、毎年チューリップ祭りを開く。 
声をあげて反核を訴える村人がほとんどいない中、反核運動歴はすでに16年。
映画『六ヶ所村ラプソディ』に出演。著書『六ヶ所村ふるさとを吹く風』)

日時:1月16日(日)13時半〜

会場:麦っ子畑保育園  
   http://www.mugikko.org/ 
   神奈川県座間市南栗原1−4−2
  (相鉄線さがみ野駅より徒歩15分・駐車場あり)

連絡先:080-6767―3232E-mail:mugimino@hotmail.co.jp 
    大地に麦を実らす会
    http://mugimino.web.fc2.com/

参加費:300円

*当日は花とハーブの里のルバーブジャム、にんにく、カレンダー、書籍等の販売もあります。

*マイカップをご持参下さい。

*子連れ大歓迎!園庭で遊べます。保育あり。ご希望の方は事前にご連絡下さい。

*当日参加歓迎!

映画「六ヶ所村ラプソディ」から4年。今、あらためて六ヶ所村のこと、今、できること、一緒に考えましょう!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月16日 (日) 13:30〜
  • 神奈川県 座間市
  • 2011年01月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人