mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了衆議院選挙第3小選挙区 公開討論会のご案内

詳細

2009年08月06日 13:57 更新

(社)新発田青年会議所に所属しております。ゴローと言います。
(HP: http://www.sbt-jc.com/2009/index.htm )

またまた、事業告知させていただきます。


「衆議院選挙第3小選挙区 公開討論会」のご案内です。

阿賀野市も新潟県第3小選挙区にあたります。

当青年会議所では、より多くの皆様から、政治に関心を持って参加していただきたいと思い、公開討論会を実施予定しています。

(当青年会議所は特定の候補者の為に実施すねのではなく、あくまで公平な立場で実施いたします。)

■討論会 参加予定者(左から五十音順)

自由民主党  稲葉 大和 氏   

民主党  黒岩たかひろ 氏

幸福実現党  富川まさみつ 氏



■開催日時、開催場所 (今回は第3小選挙区内、2会場で実施いたします。)

●村上市民ふれあいセンター
8月11日(火) 19:00〜(18:30開場)

●新発田市民文化会館
8月12日(水) 19:00〜(18:30開場)

場内ルール : 会場での注意事項(ご来場の皆様へのお願い)公開討論会の運営上、いくつかの事項をお守りいただきますようお願いいたします。
●進行・運営について、主催者の案内に従ってください。
●会場内外における野次や罵声はおやめ下さい。
●立候補予定者の発言中はもちろんのこと、コーディネーター及び主催者が促すときを除き、拍手はおやめ下さい。
●ビラ、プラカード等の宣伝、告知に関するもの等の持ち込み、並びに配布はおやめ下さい。
●主催者が認める報道関係者以外の会場内での録音・撮影・録画等はおやめ下さい。
●原則として開会後の入退室はご遠慮願います。
●客席からの立候補予定者へのご質問はご遠慮願います。
●会場内での喫煙並びに飲食はおやめ下さい。
●ポケベル、PHS、携帯電話などについては、電源をお切りいただくか、マナーモードに設定していただくようお願いいたします。
※ 上記のルールをお守りいただけず、主催者が公開討論会の進行・運営に支障が生じると判断した場合は退場していただく場合がございますので、予めご了承ください。
※ お車でご来場の場合、混雑が予想されますので、お乗り合わせのうえご来場くださいますようお願いいたします。尚、新発田会場について
は、旧県立新発田病院駐車場をご利用いただくことができます。

主催 : 衆議院選挙第3小選挙区公開討論会実行委員会
社)いわふね青年会議所
社)中条青年会議所
社)豊栄青年会議所
社)五泉青年会議所
社)新発田青年会議所
後援 : リンカーン・フォーラム


お問い合わせ :

【村上会場】 社)いわふね青年会議所 TEL:0254-53-4257
http://www.iwafune.ne.jp/̃jc/

【新発田会場】 社)新発田青年会議所 TEL:0254-22-0404
http://www.sbt-jc.com/

お時間ある方は<是非、ご出席していただければと存じます。
メンバー、一同、心から皆様のお越しをお待ちしております♪

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月14日 17:01

    候補予定者の皆様、関係各位の皆様、有難う御座いました。

    村上会場、450人
    新発田会場、300人
    合計、750人の方から、政治について考えていただける場を提供する事ができました。

    ご参加していただいた皆様に心から感謝いたします。
  • [2] mixiユーザー

    2009年08月14日 21:53

    仲間と参加させていただきましたm(__)m

    一区も参加してきましたが
    三区の方がより親切でした(^O^)

    一区はただ政策を述べるだけでしたが
    三区はそのあとに補足反論があって
    正に「討論会」で凄くよかったです!

    ただ一区は最後の時だけ拍手を許可してくれました(*^□^*)

    応援に駆け付けてる人には
    最高の計らいです(^O^)


    どちらも参加できてとても良かったです!

    たくさんの若者にも
    政治に興味をもっていただきたいですね!

    企画していただき
    ありがとうございました!

    ご苦労様でした!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月12日 (水) 午後7時〜
  • 新潟県 新発田市市民文化会館
  • 2009年08月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人