mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了090523 皐月祭 vol.4 @ 浜松界隈

詳細

2009年05月17日 01:57 更新

こんばんは、HEAVENS DOORのNOISEです。
自分が出るパーティーだっつーのに、告知入ってない事に今気付きました。
えっと、これ予約限定みたいなんで予定決まって無い方は是非に遊びに来てくださいなー!
今回で4回目なんですが、こちらのパーティー何気にまったりなんだけど走っててオモロいです。
で、なんでここに告知かと言うと............SPIRIT ZONE総帥のANTARO師が出演ですって。
いや、正直驚いた。まじで!
ネット販売20日で終わるみたいですが、なんだったら連絡くれれば繋ごうかと言う勢いです。
だってさー、もったいないやんね。
ANTARO日本で、それもこのタイミングで見れるとは思わなかったよ。
つか、OLD GOA好きな人は来れ来ないともったいないっす!
======================================================
Spiritual Banquet of Sound Presents
OPEN AIR MUSIC PARTY
皐月祭 其の四
SATSUKI-PSY vol.4
※公式コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=572156

●DATE : 2009/05/23(Sat)-2009/05/24(Sun)
 OPEN 13:00 START 16:00〜15:00
●VENUE : HAMAMATSU
 ※ ご購入後チケットナンバーとお名前(ニックネーム可)をsbsrecords@hotmail.co.jpまでお送り頂ければ会場までの詳細地図を発行いたします。

●ADMISSION :
ADVANCE TICKET 4000yen (小学生以下無料)
(限定300枚)
On the day   5000yen
(当日会場にて入村料をお支払いいただく予約をされた方のみです。)
Parking Fee  1000yen /1day
Tent Fee    1000yen /1day
コテージ 2段ベット4人部屋(布団付き)2,500円 

●オンラインTICKET予約販売(5月20日まで!!)
チケットをご希望の方はsbsrecords@hotmail.co.jpまで
メールをお願いいたします。

★☆★GROUND STAGE★☆★
[SPECIAL LIVE ACT]
JIKOOHA (Panorama Rec.)
ANCIENT-BEACH(TURBULENCE/Morphonic Records/A.R.K.records)
HYDROGENERATOR (ひのわ/ELF MUSIC/FULLMOON REC./Nirai)
11 (ELF MUSIC / 原点回帰)

[SPECIAL GUEST DJ SET]
ANTARO (SPIRIT ZONE)

Kei (Quintrix)
ABE(PLANETARY NATION / LTS)
SATOSHI vs TOM (Psychedelic-Engine)
HATTA(Last Xenobiology/原点回帰)
MINORU (DAZEMAZE)
TULIO (Klatu Barada Nikto/Brazil)
JIN(P.P.O/PSYCHOMMUNITY/舞音旅賊)
426(原点回帰)
SHIVATRANCE (SPIRITUAL BANQUET OF SOUND)
NOISE(AghartA/HEAVENS DOOR)
JHONNY (SPIRITUAL BANQUET OF SOUND)

and More

★☆★GREEN STAGE★☆★
(現在は企画中です。下記は出演オファーの予定アーティストです。)
TOMMY(SPIRITUAL MOON)
JHONNY (SPIRITUAL BANQUET OF SOUND)
takuro (yaoyology / nirai)
Dead & Growing(Alpha Project/FX-Tripper/factworld & bro)
OUTER FOREST (神酒-SOMA-)
OPERON (BLUEM∞N)
Team 亜ba茶

and More

★☆★VJ★☆★
Spike-Bloom (華美/特殊学級/ALCHOHOLIC/臨死体験/月読/にじのみさきまつり)

★☆★DECO★☆★
Psymchrom (SPIRITUAL BANQUET of SOUND)
○●2ミラーボール(原点回帰/春木屋/Jp)
and More

★☆★Batik★☆★
PANGAN Cafe Bar
原点回帰
SPIRITUAL MOON
SPIRITUAL BANQUET of SOUND

★☆★LASER★☆★
JHONNY (SPIRITUAL BANQUET of SOUND)

★☆★PARFORMANCE★☆★
[LIVE ART]
cobble&孔雀
[ファイヤーパフォーマンス]
円空
[SOUNDPERFORMANCE]
Pro-SONIC
SPIRITUAL MOON



※ 出店募集
会場内に出店をご希望の方はsbsrecords@hotmail.co.jpまでお問い合わせください。


※注


※当日券ご希望のお客様もご予約が必要となりますのでメールにてご連絡ください。
※会場は標高が高いのため昼夜の寒暖の差がありますので各自体調に合わせて衣服等ご調整ください。
※5月末の山の気温ですが会場にはお風呂もございますので、入浴具のご用意があればよりお楽しみいただけます。
※お時間に余裕のあるお客様には近隣の観光をお勧めいたします。
※バーベキューのサイトが20個のかまどのご用意がありますので炭をお持ちいただければB.B.Qをお楽しみいただけます。
※会場内での焚き火・バーベキューは禁止ですので、所定の場所にてお願い申し上げます。
※ご入場にあたりスタッフの指示に従わないお客様や他の方のご迷惑になる行為を発見又は通報があった場合にはご退場いただくことも御座いますので予めご了承ください。
※タバコのポイ捨てやゴミの投棄を発見した場合にもご退場いただく場合がございます。身の回りのゴミの管理は各自が責任を持って所定の場所へお捨て下さい。
※会場は自然あふれる施設です。ご来場の皆様が使う前より美しくお返しできるようご協力ください。
※当日、スタッフがテキパキ働くとは限りません。貴重品の管理等は各自責任を持って管理してください。
※会場内での盗難・紛失・事故・怪我等一切責任を持ちませんので予めご了承ください。

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2009年05月17日 07:30

    僕も今回、GOAセットでDJします。
    ってか、この先ずっとゴアですわーい(嬉しい顔)

    メインでトップバッターでLIVEもします。
    LIVEはGOA半分サイケ半分です。
    でも、この先GOA創ることになりました。


    皐月祭PV見て下さい。
    http://www.youtube.com/watch?v=URFwGIYNB1s
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月17日 12:12

    ★☆★予約方法纏め★☆★
    オーガナイズサイドが木曜には現地入りするので予約は20日(水)がデッドみたいです。
    会場までの詳細は、チケット購入者のみに配送です(多分、このタイミングだとメールでしょう)。
    お店の住所とかも調べて付記しといたんで、近くの方はお店に行った方が早いと思いますよ。
    はい。(article by NOISE)

    ●予約宛先●
    sbsrecords@hotmail.co.jp
    ※メールタイトルは、『「Spiritual Banquet of Sound 皐月祭」宛て』でお願いします。

    ●必要記入事項●
    ?代表者のお名前
    ?代表者の連絡先
    ?参加人数
    ?車の台数
    ?テント数

    チケットは下記のショップでもお買い求めいただけます。
    □名古屋 
    ・juice : 052-954-8465
     愛知県名古屋市 東区東桜1丁目 10−6
    □浜松
    ・HIGHTIMES RECORD : 053-458-0676
     静岡県浜松市中区田町329−21
    ・studio-SYMPATHY : 053-471-5665
     静岡県浜松市中区富塚町2214
    ・PAYAKA : 053-451-6906
     静岡県浜松市中区鴨江4-19-12
     http://www.payaka.com/
    □磐田
    ・PANGAN Cafe Bar : 0538-33-3999
     静岡県磐田市上岡田994-13
    □袋井
    ・亜ba茶 : 0538-44-1210
     静岡県 袋井市 久能 1701-1
     http://www.abacha.jp/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月23日 (土)
  • 静岡県 浜松市天竜区だという話
  • 2009年05月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人