mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月17日大内セミナー(東京・赤坂見附・永楽倶楽部にて)

詳細

2007年04月11日 16:51 更新

4月17日大内セミナー(東京・赤坂見附・永楽倶楽部にて)のお知らせ!

仕事をしていると、会社員・フリーランス・経営者に限らず、トラブルに見舞われることは結構ありますよね!

出来るだけ事前にトラブルを防ぐ方法、起きてしまったトラブルを速攻処理する方法を、キャリア豊富な大内講師が、オールQ&A方式で、貴方に教えます。

明日から仕事に行くのが楽しくなりますよ!

とにかく質問を沢山してくださいね!

仕事大好き!でも、トラブル処理でパニックになるのはイヤ!という皆さんからのご参加をお待ちしています!


秋田英澪子@チャンス☆コーディネーター

以下、セミナーの詳細とお申込方法です。
-------------------------------------------------
さて、4/17(火)大内セミナー(東京・赤坂・永楽倶楽部にて)をオススメしたいのですが、実はあっという間に、残席10名分となりました。

鹿児島からのわざわざ参加して下さるかたもいらっしゃるほどの人気をいただいております(さすが大内講師ですね!)


その日は「永楽倶楽部」にて、たくさんの会合が予定されているため、これ以上セミナールームを広くできないそうですので、

参加を希望される方はで、急ぎ、お申込になることをオススメ致します。


ご自身ではトラブルを未然に防ぎ、
どうしても防ぎ切れなかった上司や部下、そして同僚のトラブルを貴方様が行わざるを得ない場合の事後処理を速攻でやるためのノウハウをオールQ&A方式で徹底的に教えます。


どうぞよろしくお願い致します。



秋田英澪子(チャンス☆コーディネーター)



4/17の大内セミナーの件の具体的な内容は以下のとおりです。
----------------------------------------------------------------------------
<次回(来月)のちけん東京セミナーのお知らせ>
2007年4月17日(火)19:00〜21:00赤坂見附・永楽倶楽部にて
http://www.eiraku-c.com/access.html
大内勲氏による、明日からすぐに使える実践的なセミナーが開催されます!皆さま、
ご友人・知人をどうぞお誘い合わせの上ご参加ください。
以下は、セミナーのテーマと、大内勲講師のプロフィール、お申込方法です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*<テーマ>
[問題解決の手法〜問題が起きる前に未然に防止する方法、問題が起きてから速やかに解決する方法(その段取りと技術)]
オールQ&A方式で、大内講師が徹底的にあなたに起こりうる、特に、ビジネス上のトラブル解決法を徹底的に指南します!(内容の詳細は別紙レジュメ参照)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*<講師プロフィール>
大内 勲氏 1943年旧日本領、樺太庁、豊原市うまれ。【現サハリン】
戦後、父母の生誕地、宮城県に引き揚げる。昭和42年茨城大学工学部、精密工学科卒業、同年呉羽化学工業株式会社に入社。以来関係会社応援、出向。昭和56年にオランダにプラント建設で長期出張、その後海外はオランダ・イギリスの業務出張。ライフワークとして創造性の開発を課題として30才過ぎから延々として追求している。平成3年に企業内起業を起こし、平成5年にその会社の役員となり49才で呉羽化学を退職し、転籍した。平成7年に退職し呉羽化学に再度転籍した。
 平成15年定年退職し、1年間嘱託勤務し平成16年呉羽化学を離職。福島高専の非常勤講師となる。

得意分野は技術上の課題、人・組織を含む問題解決を最も得てとしている。趣味は写真、スキー、登山等アウトドアの本格派を目指して行動している。スキーは20才のころより上達している。今年は県内のスキー場と山形蔵王で滑走している。

本・小冊子:自己啓発のための知的勉強法(共著)、年20万円も夢ではない省エネ地球にやさしい生活はこれだ
論文   :工学系論文 10数報(英文含む)、知研論文 普遍的な能力の身につけ方(英訳している)
原稿寄稿 :能力増大の技術(10報)、その他多数、知研会誌以外も多数
講演回数 :20回を越える 鹿児島、大分、福岡、名古屋、岐阜、東京、栃木、茨城、山形、福島(知研関連と環境関連:環境省登録 環境カウンセラー)
海外渡航 :フランス、ドイツ、米国西海岸、シンガポール、マレーシア、イタリア、ニュージーランド

<参加費>会員2000円、ビジター3000円、

お申込は、メールにて、件名に4/17大内セミナーとお書きになり、


本文に、

1.お名前            
2.メールアドレス
3.緊急連絡先(携帯等)
4.会員・ビジターの別
5.ご同伴者(   名)、ご同伴者名(     )
6.懇親会の参加・不参加(参加費は4000円)

を記載のうえ、

Toで知研本部 (tiken.org@nifty.com),CCで秋田(emirun@nifty.com)までお申込下さい。お問い合わせは、NPO知研(042−363−3445)までお願い致します。


ちなみに、永楽倶楽部は会員制倶楽部のため、ジャケット・ネクタイ着用が原則です。体調等もおありかと思いますが、あまりにラフな服装はご遠慮くださいませ!

どうぞよろしくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月17日 (火) 火曜日・19:00〜21:00
  • 東京都 赤坂見附から徒歩5分の永楽倶楽部にて
  • 2007年04月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人