mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今年の春も小豆島ε=ε=ε=ヾ(* ・ω・)人(* ・ω・)ノ゛

詳細

2008年02月18日 07:54 更新

トピックよりもイベントにした方が連絡取りやすいかと思い、再度イベントに立ち上げました位置情報


オリーブ植栽100周年記念〜弟31回 小豆島オリーブマラソン全国大会〜


日時 2008年5月25日(日)
コース  ハーフ・10k・5kコース
締切 2008年4月4日
申込 http://runnet.jp/

ゲストランナー 市橋有里さん(シドニーオリンピック代表)

去年参加したメンバーはもう、ここの楽しさは十分ご存じでしょうが
暑くなってきた小豆島の気候の中、汗をかいて走り終えた後の氷の中に入ったお素麺食べ放題に、
のうまいことったら〜うまい!


しかも、参加したランナーには全員豪華地元特産品やお土産が一杯
去年は、Tシャツにタオル,素麺に岩のり,オリーブ茶にマルキン醤油,
カロリーメイトにだしの素,ざくろ飲料やブルーベリーのダブレット,
ラベンダーシップにプロテインパウダー・・・・・・・・等々

      今年はオリーブ百年祭を記念してオリーブ製品も盛り沢山らしいよ富士山



前日から入って、温泉で…と言う話も出てますのでまた行き方や詳細等は後日詰めましょう指でOK
まずは参加者募集
双子座

コメント(27)

  • [2] mixiユーザー

    2008年02月17日 20:46

    私もまたそうめん食べに行きますレストラン走る人
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月21日 23:06

    まだ申し込んでませんが、とりあえず参加希望でw
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月22日 01:20

    私も申し込みはまだですが、参加するつもりです。
    会社の上司も誘ってます。

    「走った後、お素麺が美味しいらしいですよ。
     一緒に食べましょうよわーい(嬉しい顔)」って。


    何キロにしようか悩んでます。
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月22日 09:44

    去年参加しました!
    確か30度を越える中、走ったような?

    岡山からは小豆島港から会場までが遠いのが難儀ですよね〜涙

    でも、面白かった〜。
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月24日 07:46

    前泊なら参加します。

    昨年結果がわるかったコースだけに、躊躇しています。
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月01日 13:01

    今回は10?で申し込みました。
    4/4までが締め切りで、入金順の先着で5000人らしいので
    お早めに〜。
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月01日 13:30

    初めまして。
    昨日参加したばかりのともです。

    サンキュさんがとても楽しそうに走っているのを見て、私も感化されてしまいました。
    マラソンなんて、授業で走った2キロが最長記録。
    超超超ど素人ですが、この小豆島を私のデビュー戦にしようかなと思ってます。
    決して豪華な参加賞が狙いではありません(笑)

    ちょっとまだ迷っています…
    背中を押してくださ〜い。
  • [9] mixiユーザー

    2008年03月01日 21:49

    けいさん
    加茂郷の時みたいに参加できなくならんとは思うけど、
    一応参加のつもりです。
    前泊で行くのもいいですね。

  • [10] mixiユーザー

    2008年03月02日 03:29

    去年楽しかったのでまた走ろうと思っていたのですが
    大学の同窓会が入っていました。残念!がく〜(落胆した顔)
    参加される皆様、ぜひ楽しんできてください。手(チョキ)
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月02日 13:30

    あついけど、がんばりたい気持ちあります。

    そうめんおいしいし。

    前泊が希望です。
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月03日 17:31

    今日、ハーフに申し込み&入金済ませました。

    暑い中で長い距離を走った事ないので、かなり不安ですが
    景色も良いとのことなので、思い切って挑戦してみます波
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月06日 00:33

    10キロで申し込みました。
    暑いみたいだし『大丈夫かなぁ・・・?冷や汗』と思いつつ、
    せっかく島へ渡る船のだから、5キロだともったいないかな、と。

    前泊するつもりです。
    しょうゆソフトも食べたいです晴れ


    ともさん、一緒に走りましょうよわーい(嬉しい顔)
    私も走るのはヒヨコひよこです。
    目標に向かって、努力中です。
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月07日 23:43

    参加します指でOK
    10キロにしようかハーフにしようか、悩んでいますあせあせ(飛び散る汗)
    ハーフは暑くて脱水しないでしょうかexclamation & question
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月09日 21:06

    ちょっと迷っていましたが、参加することに決めました!!

    まずは5キロからと言う事で…あせあせ(飛び散る汗)

    これから少しずつ走りこみを始めます。
    目標は3年後のホノルルマラソン?!

    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月24日 23:59

    今朝入金しましたほっとした顔
    って、5kmですけど…あせあせ(飛び散る汗)

    そうめん楽しみですぅぴかぴか(新しい)
  • [17] mixiユーザー

    2008年03月25日 05:51

    参加申し込み終了しました。
    またハーフです。

    昨年は、やまさんやまるまーる先生に5キロで抜かれ、まーちさんに15キロで抜かれ、記録が最悪でした。

    今年は暑さ対策のため「減量スーツ」を購入して、それを着て走っています。

    小豆島の暑さは、暑さが苦手の私には最大のポイントです!

    練習がんばります♪
  • [19] mixiユーザー

    2008年05月18日 13:05

    当日参加される方へ

    私は、始発のフェリーに乗ります。
    2本目まで、間に合うと思いますが、
    2本目は会場に到着するのは、
    ぎりぎりになると思います。

    前回みたいに、フェリーで会いましょう!!

  • [20] mixiユーザー

    2008年05月18日 21:40

    はーいわーい(嬉しい顔)
    私も間に合いそうなら始発のフェリー乗ります。
  • [21] mixiユーザー

    2008年05月18日 23:32

    みなさ〜ん、頑張ってきて下さいね〜涙
    私は土日で、手のかかる子供たちと研修に行ってきます…そうめん食べたかったレストランバッド(下向き矢印)また集合があることを期待していますぴかぴか(新しい)
  • [22] mixiユーザー

    2008年05月19日 08:50

    私は独り寂しく高松港〜池田港のルートで入るつもりです船

    どうせ高松に出るのなら直行の臨時便があったんですね。
    とっくに締切過ぎてましたが・・・泣き顔 全く知りませんでした。

    現地でお会いしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2008年05月24日 11:49

    こんにちは。

    僕は今回前泊することにしたので、
    当日は現地でお会いしましょう!!
  • [24] mixiユーザー

    2008年05月24日 15:20

    みなさん、明日はがんばってきてください!

    コンディションもあまり暑くなくていいですよ。

    昼ぐらいからだんだん晴れてくるようですし、絶好のそうめん日和になりますよ。

    僕は大阪に同窓会に行ってきます。

    また話を聞かせてくださいね。指でOK
  • [25] mixiユーザー

    2008年05月24日 18:35

    膝の調子が悪いので今回は不参加にします…
    素麺食べたかったー泣き顔
    皆さん、私の分もガッツリ食べてきてくださいねーぴかぴか(新しい)
  • [26] mixiユーザー

    2008年05月24日 21:35

    めいっこに風邪をうつされて…
    だいぶ回復したのですがハーフを走りきる自信がなく
    そうめんはあきらめます涙

    楽しんできてくださいねるんるん
  • [27] mixiユーザー

    2008年05月25日 00:02

    先週からの風邪を悪化させてしまいましたバッド(下向き矢印)
    今回初めて皆さんと同じ場所からスタートできるはずだったのですが…。
    そうめんも楽しみにしてたのですが…。
    少しずつ普段から走って、またこういう機会に参加したいです。

    皆さんがんばってきてくださいexclamation
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月25日 (日)
  • 香川県 小豆島
  • 2008年04月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人