mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/22(水)【ライブMCワークショップ@講師:餘語知美(のなぴ)】

詳細

2020年03月25日 11:33 更新


ライヴのMCって、みんなどうやってるのかな。
MCって何しゃべっていいのか、わからないんだけど。。
そんな疑問をライヴMCワークショップで一挙解決!
基本はBAR営業スタイルですのでお気軽にどうぞ♪

【時間】19:30〜22:00(営業時間は19:00〜23:00/L.O.22:30)

【料金】入店チャージ¥500+1drink(¥500)※投げ銭箱をカウンターに設置いたします。

【タイムテーブル・内容】

発声・滑舌トレーニングを含めて、MCの実践とアドバイス120分(レクチャー60分+休憩15分+実践とアドバイス75分)

19:30〜20:30 レクチャー
20:30〜20:45 休憩
20:45〜22:00 実践とアドバイス

<基礎のレクチャー>60分
・改めて、話すときの声の出し方(発声)、口の開け方、滑舌、テンポを見直してみましょう。
・MCを伝わるものにしましょう
 MCの構成の仕方、ヒント、視線の配り方、マイクの使い方などレクチャー

(15分休憩)

<実践編>75分
マイクを使ってMCを実践してみよう
コンパクトな台本を書く。それをもとに実践(テキストに書き込む形式にする)→1人1人実践+アドバイス
 ・最初の自己紹介やグループなどの紹介をビシっと決めよう

【講師プロフィール】

餘語知美(愛称のなぴ)
子どもショー司会、イベント・コンサート司会、婚礼司会、ナレーションなど話す現場での経験豊富なマルチな司会者。
また講談師神田山緑に師事し、日本伝統話芸の講談で話術を磨く。
歌のお姉さん、アカペラグループでのリードヴォーカル、バンドヴォーカルを経て、現在アコースティックユニット「PIACERIA」のヴォーカル。
司会や歌の経験を生かし、現在ヴォーカル&ヴォイストレーナーとしての活動も行なっている。

◆アルカフェwebのtop画面に追加しました。ご一読お願いいたします。
【新型コロナウイルスを含む感染症への対応について】
http://alcafe.deca.jp/virus.htm

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2020年03月25日 11:34

    こんなご時世だから!つい言っちゃうライブMC!
    他に工夫はないかしら。大盤振る舞いで投げ銭スタイルのBAR営業に変更します!
  • [2] mixiユーザー

    2020年04月05日 12:55

    本日現在のご予約人数は2名様です。
  • [3] mixiユーザー

    2020年04月07日 16:50

    ホストと協議しました結果、開催中止とさせて頂きます。
    楽しみにされていた方にはお詫び申し上げます。コロナ感染が収束された際にまた企画したいと思います。
    なお、22日(水)はオープンマイクとして営業予定です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年04月22日 (水) 19:00 open
  • 東京都 荻窪南口仲通り商店街
  • 2020年04月21日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人