mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/15(日昼)【第23回荻窪音楽祭自主企画〜カフェで楽しむクラシック〜】

詳細

2011年03月26日 13:25 更新

春の荻窪音楽祭です。クローバー
明るい陽光が差し込む窓辺がステージに。
カジュアル・クラシックをお楽しみください。

【主催】「クラシック音楽を楽しむ街・荻窪」の会
【後援】杉並区/杉並区教育委員会、21世紀の荻窪を考える会、
社団法人荻窪法人会、東京商工会議所 杉並支部、読売・日本テレビ文化センター荻窪

◆荻窪音楽祭公式サイト
http://www.ongakusai.com/

◆会場お問い合せTEL:03-3391-2046(佐々木)

【料金】入店チャージ¥500+1drink(\400〜)
    ※予約限定25名となります(要予約)

【日時】 5月15日(日) 12:00 開場 / 12:30 〜 14:30
 
【出演者紹介】

◇Euphonia(古楽/アカペラ) 12:30-13:00
近未知英(ソプラノ)/山本ユリア(アルト)/村松勝久(テノール)/島谷信和(バス)
Euphoniaは「快い音」を意味するラテン語。ルネサンス・バロックを
メインレパートリーとするAngelic Voicesという合唱団を母体として、
各パート1人ずつのアンサンブルを楽しみたいというメンバーが集まって結成。
◆予定曲:
Missa Aeterna Christi Muneraより(G.P da Palestrina)
Ne timeas Maria(T.L de Victoria)
さびしいカシの木(木下牧子) 他

◇ミニヴィ・ウリープカ(Ten./Pf連弾)   13:15-13:45
栗原寛(Ten. Pf)、村田智佳子(Pf)
2009年9月、「栗原寛&東海林久三十路コンサート」での共演をきっかけに結成。
エスペラント語で私(mi)、あなた(ni)、わたしたち(vi)、
ロシア語でsmileの意味の「ウリープカ」を合わせてみました。
Beat感たっぷりにピアノ連弾、しっとりと歌とピアノ、などなど、
楽しいことをたくさんやってみよう!が現在のテーマです。
演奏者ホームページURL:
栗原寛 「こまきな日常」 http://ameblo.jp/komaki0217/
村田智佳子 「ーモスクワ帰りの音楽修業ー」http://spasibo.exblog.jp/
◆予定曲:チャールダーシュ(V.モンティ) 他

◇斉藤杏子(オカリナ)、森悠也(Pf)   14:00-14:30
斉藤杏子(オカリナ):オーボエ&オカリナ奏者、宮城県出身、埼玉県所沢市在住
さいたまストリートミュージシャン登録者。
12歳でオーボエと出会い、柔らかく広がる音色に夢中になる。
2008年からオカリナを中心に演奏活動を開始。
オカリナを小山京子氏に師事。
ストリート演奏・ボランティア演奏など、精力的に活動を行っている。
読売日本テレビ文化センター川崎・NHK学園市川オープンスクールオカリナ講師。
森悠也(Pf):2009年10月〜12月、NHK放送ドラマ「ROMES 空港防御システム」音楽を担当。
オカリナ他、各奏者との共演多数。
演奏者ホームページURL:
ocarina & oboe斉藤杏子 http://kyoko.kirara.st/
◆予定曲:G線上のアリア(J.S.バッハ) 他 

【タイムスケジュール】

12:00 開店

12:30-13:00 Euphonia(古楽/アカペラ)
13:00-13:15 休憩(15分)
13:15-13:45 ミニヴィ・ウリープカ(Ten./Pf連弾)
13:45-14:00 休憩(15分)
14:00-14:30 斉藤杏子(オカリナ)、森悠也(Pf) 

15:30 ラストオーダー
16:00 閉店

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月18日 12:15

    予定曲目(一部)掲載しましたクローバー
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月06日 11:40

    本日現在のご予約人数は3名様です。
    ご観覧予約お待ち申し上げますぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月08日 10:15

    本日現在のご予約人数は8名様です。
    ご観覧予約お待ち申し上げますぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月09日 00:33

    本日現在のご予約人数は9名様です。
    ご観覧予約お待ち申し上げます
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月10日 14:15

    本日現在のご予約人数は10名様です。
    ご観覧予約お待ち申し上げますぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月10日 20:27

    本日現在のご予約人数は13名様です。
    ご観覧予約お待ち申し上げますぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2011年05月11日 12:17

    本日現在のご予約人数は15名様です。
    ご観覧予約お待ち申し上げますぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2011年05月12日 12:47

    本日現在のご予約人数は18名様です【残席僅少】
    ご観覧予約お待ち申し上げます
  • [9] mixiユーザー

    2011年05月14日 08:50

    本日現在のご予約人数は19名様です【残席僅少】
    ご観覧予約お待ち申し上げます
  • [10] mixiユーザー

    2011年05月14日 11:54

    いよいよ明日です!
    本日現在のご予約人数は20名様です【残席僅少】
  • [11] mixiユーザー

    2011年05月15日 08:32

    本日現在のご予約人数は21名様です【残席僅少】

    森悠也(Pf) ⇒ 清水史(Pf)に変更となりました。
  • [12] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:08

    本営業1046日目の5月15日(日)
    半期に一度のクラシックフェスタ は
    30名様満員御礼有難うございました!

    第23回荻窪音楽祭自主企画〜カフェで楽しむクラシック〜
    http://alcafe.g.hatena.ne.jp/dannori/20110119
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=59460031&comm_id=1309348
    12:30-13:00 Euphonia(古楽/アカペラ):精緻なルネサンス曲などを中心に。女声ゲストを加えての特別ステージも。
    13:00-13:15 休憩(15分)
    13:15-13:45 ミニヴィ・ウリープカ(Ten./Pf連弾):ソフトなクラシカルからラテン・フィーリングまで。連弾の迫力!
    13:45-14:00 休憩(15分)
    14:00-14:30 斉藤杏子(オカリナ)、清水史(Pf):オカリナの魅力紹介に当意即妙なピアノ伴奏♪ 
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月15日 (日) 12:00 open
  • 東京都 荻窪駅南口徒歩2分
  • 2011年05月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人