mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第92回天皇杯 2回戦】vstonan前橋(H)

詳細

2012年09月05日 13:25 更新

リーグ戦とは一味違う天皇杯。
天皇杯はリーグ戦と打って変わって全試合負けられない一発勝負で、アマチュアも参加する日本最大のトーナメント戦です。
対戦相手のtonan前橋は関東1部リーグで現在6位、元モンテディオ山形で鶴岡市出身の大瀧直也が所属しています。
こちらは未知ですが、向こうはこちらの情報はある程度抑えていると思います。
油断すれば苦戦もありえます。

ここ最近の天皇杯初戦の結果
 2011年 2-0 ブラウブリッツ秋田 
 2010年 3-0 ブラウブリッツ秋田
 2009年 2-0 日本文理大学  ※ 3回戦で明治大学に0-3の敗戦
 2008年 4-1 日立ウーヴァフットボールクラブ
 2007年 3-0 鹿屋体育大学

2009年の明治大学戦での屈辱的敗戦の時、対戦相手には、宮阪政樹、山田大記(磐田)、小林祐樹(磐田)、丸山祐市(F東京)、笠原昴史(水戸)、三田啓貴(来季F東京)、阪野豊史(来季浦和)、がいました。
また当時のキャプテンの都丸昌弘は今週の対戦相手の下部組織図南SCジュニアユース出身です。
こうして見るとすごい顔ぶれですよね・・。
なお、日本テレビの山本紘之アナウンサーに2点目を入れられています・・。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月05日 11:48

    参戦。勝つ。
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月05日 12:57

    参戦します(*^^*ゞ
  • [3] mixiユーザー

    2012年09月06日 07:21

    チケット当選指でOK
  • [5] mixiユーザー

    2012年09月08日 09:28

    これからNDスタへ向かいます!

    今日も暑くなりそうですねぇ…サポーターの皆さんも
    熱中症対策をお忘れなく!
  • [7] mixiユーザー

    2012年09月08日 14:41

    林選手のPKと西河くんのシュートで、2対0ですね!サッカーぴかぴか(新しい)

    このまま、しっかり無失点で!!
  • [8] mixiユーザー

    2012年09月08日 14:56

    暑かったあせあせ(飛び散る汗)

    実力差があってピンチはほぼなかったけどミスはたくさんたくさんあったなぁ。
    シュートの質よければもっと点差ついたと思う。
  • [9] mixiユーザー

    2012年09月08日 15:51

    お疲れサマでしたー(*^o^*)ぴかぴか(新しい)

    最後3対0でしたね!
    でも、テキスト中継見る限りは、すごく攻めてたから、確かにもっと点入りそうでしたね(>_<)
  • [10] mixiユーザー

    2012年09月08日 15:56

    まずはよし。風があったとはいえ、本当に暑い中、お疲れ様でした。
  • [11] mixiユーザー

    2012年09月08日 17:28

    試合とは全く関係ない話ですが、終了後にバス待ちで陵平にバースデイプレゼント渡しました(^o^)v

    あとモンテOBの財前に会いました(^〇^)

    写メ撮ってサインもらってきました( ̄0 ̄)/
  • [12] mixiユーザー

    2012年09月08日 17:52

    行ってみたら、当選したチケットがSS席で驚きました。
    試合は大味でしたが、順当に勝てて良かったです。
    昔は攻めの無さにイライラしてましたが、
    今は攻めの精度の無さにイライラさせられてる様な気がします。
    次は質の良い勝ち星がほしいですね。
    お疲れ様でした。
  • [13] mixiユーザー

    2012年09月09日 01:23

    J1で優勝争いをしている広島やJ2で首位の甲府がカテゴリーが下の
    チームに敗れるのだから…一発勝負の天皇杯は難しいですね。
    ヤキモキする展開も多かったものの、危なげなく初戦を突破したことを
    素直に喜びたいです。

    3回戦の相手はセレッソ大阪か…あまりいい思い出がないなぁ…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月08日 (土) 13:00 Kick Off
  • 山形県 NDソフトスタジアム山形
  • 2012年09月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人