mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/2 六ヶ所村のイベントです。鎌仲監督も参加します!

詳細

2008年02月27日 13:46 更新

管理人さん、もし不適切でしたら、
お手数ですが削除をお願いいたします。

Peace Festaという団体の代表の越野と申します。
これは、転送歓迎です。
みなさんも、是非お誘いあわせの上、ご参加いただければ幸いです。


Peace festa vol.1

〜Nature is future〜

おいしく知ろう、ロッカショ

青森県六ヶ所村にある、使用済み核燃料再処理施設。
この施設が稼働すれば、原発一基が一年間に放出する量の放射能を一日で放出します。
そして、東北地方の農産物、水産物が汚染されてしまう、といわれています。

これは、遠い地域の問題、ではありません。

音楽を聴きながら。

青森の野菜を使った料理を食べながら。

映画を観ながら。

お話を聞きながら。

一緒に「六ヶ所問題」、考えてみませんか?

日時→3月2日(日)

場所→下北沢FREE
FACTORY
東京都世田谷区北沢2-11-2 パティオ下北沢ビル3F
http://www.a-works.gr.jp/freefactory

16:50 OPEN
17:00 START

Time schedule→
Live
17:00〜YOSHIO
17:25〜中川龍也
17:45〜園田健太郎
18:05〜RaBiRaBi×Piko
talk
18:30〜清輔なつき
Movie
19:00〜「六ヶ所村ラプソディー」上映
21:10〜「六ヶ所村ラプソディー」の鎌仲監督トーク

終了21:50予定


鎌仲ひとみ:
映画『六ヶ所村ラプソディー』の監督さんです。
経歴を話すと長いので、詳しくは、
http://www.rokkasho-rhapsody.com/index2
へ。


清輔なつき:
プロヒッチハイカー&環境活動家。
自身のエコ企画を通じ、映画を作製中。
現在行っているエコ企画とは…

『エコわらしべ長者への道』

マイ箸から物々交換でプリウスを目指す
「エコ版わらしべ長者」への道
です。
「エコに興味ない人のエコ心を動かす」を合言葉に
現在奔走中!

http://www.web-ecology.com/


大注目のアーティストも参加決定!

YOSHIO
http://blogs.yahoo.co.jp/music_for_everyone0505

中川龍也
http://www.geocities.jp/ohne_ende2004/

園田健太郎
http://otono-katachi.jp/

RaBiRaBi×Piko
http://rabirabi.com


※また、当日、現在大統領選挙がきっかけで国中で暴動が起きているケニアへの募金も重ねて行っております。
ケニアの状況が分かるスライドと共に、入り口付近で募金箱を設置しておりますので、是非、お気持ちだけでもご協力いただければ幸いです。
募金されたお金は、マイシャ・ヤ・ラハ基金を通じて、ケニア最大ののスラムと言われるキベラの子ども達のために役立てられます。
★マイシャ・ヤ・ラハ基金について
http://www.maisha-raha.com/index.html
★ケニアの状況について
http://www.maisha-raha.com/Riot%20in%20Kenya%20Top.html



Ticket→2000円+1ドリンク

チケットの予約はこちらまで→peacefesta@gmail.com
連絡先 代表:越野健080-3542-5132


☆こちらもご参照ください☆
http://www.a-works.gr.jp/freefactory/event/2008/03/peace_festa_vol1.html#more(FREE FACTORY)
http://www.rokkasho-rhapsody.com/_schedule/schedule#426(六ヶ所村ラプソディー公式HP)




会場自体があまり広いスペースではないので、お早目のご予約をお願い致します!

地球を想う気持ちが、日々連鎖していく事を信じて。
ここから、築いていこう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月02日 (日) 17:00〜22:00
  • 東京都 下北沢FREE FACTORY
  • 2008年03月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人