mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ブランディングに興味がある方!

詳細

2008年04月16日 23:18 更新

「カラー」と「ビジネス」

ちょっと聞いただけでは、何の関係もないように思います。

しかし、本当は「非常」に深い関係にあります。

例えば「アメリカ大統領の勝負ネクタイの色は赤」「青い食べ物があまりないわけ」等々。

実は「○○をする時は、この色がベスト」「××には、絶対にこの色は使わない」という法則があります。

多分、皆さんも感覚的には理解をしていると思いますが、体系的に理解している人は少ないと思います。

もし、あなたがこの色の法則をしっかり理解する事が出来れば、ライバルの1歩も2歩も先に行く事が出来ます。


あなたが「できるビジネス・パーソンに演出するための勝負ネクタイの色」「相手を説得するために適した色使い」について理解をしていたとします。
すると大事なプレゼンの際には「勝負ネクタイ」を締め、「プレゼン用の資料は最適な色使い」で作成をしたモノでのぞむ事が出来ます。
全てに自信が持てる「完璧な」状態で、プレゼンにのぞむ事が出来ます。

ライバルに負ける要素がありません!



たかが「色」、されど「色」です。

そんな「色の世界」を「ビジネス・パーソン」に体験して頂く為に今回のセミナーを企画しました。

このセミナーは、4回で1セットとなっています。

第1回 色の言語が話せる!使える☆ビジネストーク講座
内容:総論的な話しとなります。色とは何なのか?ついて簡単に講義をします。

第2回 自分に合った色を探す!
内容:自分のパーソナリティー、仕事、今の心境に合った色を探します。例えば、これから起業をしようと考えている自分の心境を表すには「どんな色」がいいのか?コンサルタント業として多くの人から信頼を得るには「どんな色」がいいのか?

第3回 ビジネス・ツールの色をコーディネートする。
自分にピッタリの「テーマ・カラー」を探し、名刺、ホーム・ページ、洋服等全てをトータル・コーディネートする。また、正しい色彩の組み合わせついてもお話をします。

第4回 タイトル未定
グループ・ワークやイベント的な要素の強い回として、参加者の皆さんに「カラー」の素晴らしさを体感していただきます。

なお、第2〜4回の中で「スタイリスト」をお呼びして、「できるビジネス・パーソンのための服選び講座」をして頂く予定にしています。

このセミナーは4回を1セットと考えています。できる限り4回全てを受講して下さい。
ただし、1回だけの参加でもOKです。十分にお楽しみ頂ける内容です。

今回のセミナー内容に自信がありますし、通常「カラー」関連のセミナーは高額です。

ですからセミナー受講料は「6,000円」とさせて頂きます。

しかし、「カラー」の世界に馴染みのない皆さんには、この料金設定が「高いのか?安いのか?」の判断が付かないと思います。
そこで今回は、皆さんに「カラー」の世界のすばらしさを感じていただくために通常6,000円のセミナー受講料を初回特別価格2,000円とさせて頂きます。

「カラーのセミナー」というと「女性向け」と感じると思います。
しかし、今回は「性別に関係なく全てのビジネス・パーソン」を対象にしています。
あまり馴染みのない世界とは思いますが、この機会に是非「体験」して下さい!

なお、今回は更に「今回だけの特別サービス」として、「今回のセミナーに参加をして自分が思っていたような効果が期待できなかった」という参加者には、セミナー受講料を全額お戻しします。



――― 第1回 色の言語が話せる!使える☆ビジネストーク講座 ―――


≪第1講:色の言語が話せる!使える☆ビジネストーク講座≫
内  容:?色彩心理概論:色彩の効果について、色彩が体に及ぼす影響と効用 
?生理的効果と心理的効果とは? 
?カラーコミュニケーション106本、各自色を選んで心理テスト体感 
?色の言語 
?こういうときに使える効果的なトーク術!
講  師:Misao Kagura( かぐら みさお カラーリスト&カラーセラピスト)イムディーナ代表、
色は、外面の美しさだけでは、なく内面にも色があります。
外面と内面を一致させて、初めて「より自分らしく、より美しく光ります」。内面の魅力や能力を、外面へ表現するための「輝ける新しいあなたを」サポートします。
各種カラー講座、カラーセラピスト養成講座を開講。
カラーの講演、研修、イベントを各種企業団体に向け行っています。
その他「第一印象を良く見せる営業マン!カラーセミナー」「居心地が良い理想の家のカラーセミナー」など。幅広い分野で色についてご提案しています。

≪第2講:自分棚卸、自分自身のパーソナリティーを考える≫
内  容:多くの起業を目指す人が、自分自身の持っている「本当の価値」に気づかずに、見当はずれなモノを追いかけて失敗するケースをよく聞きます。
本当の売りは「自分自身の中」にあります。
今ある自分の「本当の価値」について考えてみませんか?
講  師:廣木 雅之 (行政書士)
立正大学法学部卒 一般企業にて営業に携わる。その後行政書士を開業。
行政書士として多くの起業の現場に立ち会い、起業家・起業予備軍のサポートを続ける。

日  時 :2008年4月26日(土) 
      午後2時20分〜午後5時00分(開場午後2時00分)

会  場 :恵比寿 東洋ビル B会議室
     (渋谷区恵比寿1−8−5 東洋ビル2F)

受講料  :お一人様 2、000円(初回特別価格)

定 員  :15名  (先着順・定員になり次第終了します)

お問合せ先:廣木雅之行政書士事務所
      神奈川県横須賀市追浜町2―75
      TEL 046−802−2250


出欠席フォーム ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お申込みは、下記フォームからお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P76310415

お申込みは、4月24日(木)までにお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月26日 (土)
  • 東京都 恵比寿
  • 2008年04月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人