mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月28日 群馬県民の日 in Tokyo

詳細

2012年10月10日 14:31 更新

このイベントは、「群馬県民の日に東京で何かしたい!」と
思い立った群馬出身の社会人たちが仕掛ける、実験的企画です。

「ぐんま」と聞いて心が動いたら、まずはみんなで集まってみよう!
それが、今回のイベントのテーマ。
年代も職業もバラバラな、私たち企画メンバーの唯一の共通点も、
「ぐんま」というだけで心も身体も動いてしまう、ということでした。

そんな私たちがやってみたいのは、県民の日、皆さんと一緒に、
東京からつくることができる「ぐんま」とのツナガリを、
わいわい創造してみること。

ここからどんなことが起こるのかは未知数。
だけど、まちがいなく、面白い何かが生まれるはず!

当日の場で、「ぐんま」という言葉をたよりに出会う人たちとともに、
見届けてみませんか。

当日お会いできますことを、心から楽しみにしています!



・・・・・・ ゲストスピーカー・・・・・・
○街に眠る「才能」や「経験」を発掘するー
 住む人が、群馬を世界中に自慢したくなる街に
 ジョウモウ大学 橋爪 光年さん
 http://jomo-univ.net/

○山里の「そこにあるもの」に息を吹き込むー
 地域住民と共につくりあげる、温泉+故郷+アートの祭典
 中之条ビエンナーレ 桑原 かよさん
 http://nakanojo-biennale.com/

○群馬のうまいものを飲み食いしながらー
 高崎のまちなかで人との出会いとコミュニケーションを楽しむ
 高崎田町屋台通り 亀田 慎也さん
 http://takasakiyatai.com/
(※)他のゲストも交渉中。


・・・・・・・・ 開催概要 ・・・・・・・・
■日時:10月28日(日) 13:30〜17:30
*13:00 開場・受付開始
■会場:日本財団ビル(虎ノ門駅、溜池山王駅より徒歩5分)
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html
■定員:100名
■参加費:2,000円(一般)、1,000円(学生割、群馬から参加します割)

<予定内容>
・ぐんまな自己紹介タイム
・イベントまでの道のり物語
・ゲストトークセッション
・全員参加のワークショップ 等
*終了後18時〜、有志による飲み会(別会場/別途実費)を予定しています。



・・・・・・・・ 参加申し込み・・・・・・・・
以下、PeaTixのサイトからお申し込みください。
http://gunma20121028.peatix.com/
・参加費用はクレジットカードかコンビニ支払による前払いとなっています。
・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
・領収書はセミナー当日に受付にてお渡しいたします。
*この方法によるお申し込みが難しい方は、文末の問い合わせ先へご連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月28日 (日) 13時30分〜17時30分
  • 東京都 赤坂(日本財団ビル)
  • 2012年10月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人