mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ウィーン・シュトラウス・フェスティバル・オーケストラ

詳細

2006年09月28日 23:19 更新

森麻季さんも出演する
「ウィーン・シュトラウス・フェスティバル・オーケストラ」のご案内です。

日時 2007年1月6日(土)午後2時 開演
会場 サントリーホール
料金 S席-8,000円・C席-4,500円
指揮&ヴァイオリン ペーター・グート

このサイトで買うと、いい席が確保できるようです。
ラッキーでした。
http://shop.goo.ne.jp/special/classeek

「ドレスデン聖十字架合唱団 」のチケットも買えるみたいですが、まだ先だからいいかな・・。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月07日 23:07

    ほかまんさん,レス遅れました。「月の世界」公演でチラシが撒かれていましたので,まだ間に合うようですね。

    姫のお唄は
    ・公爵様,あなたのような方は(歌劇「こうもり」より)
    ・田舎娘をやるときは(同上)
    ・ワルツ「春の声」
    ときたもんだ。こりゃそそられますねー

    コスプレきぼーん(自爆
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月07日 23:19

    ( ゜▽゜)/コンバンハ

    この、1月6日のコンサート、森麻季さん出演の公演として、
    初めていくことになりました。
    母がチケットを取ってくれたので、今まだ席は全然わからないのですが、
    初めてということで、((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
    でも、一つ問題が。
    多分どの曲にも、ストーリーみたいなのがあると思うのですが、
    それが全くわからないのです。曲名も全然知らなくて。
    このようなものは、何を見れば勉強できるんでしょうか?
    歌の内容を知りたいのです。
    何か、どこを見たらいいとかいいという情報が教えていただけますでしょうか?

    ということで、来年になりますが参加してきます!
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月08日 20:25

    >おちえはん

    麻季姫は,「こうもり」の中の召使い役,アデーレ(舞踏会ではオルガと名乗る)の役を唄います。

    参考になるかどうか分かりませんが,コロラトゥーラ・ソプラノコミュで,このアデーレ(オルガ)のトピがありますので,紹介します。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3670043&comm_id=146237

    春の声も,こちらで扱っています。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=896753&comm_id=146237

    オペラの筋自体は,シュトラウス=こうもりで検索すれば,いっぱいあると思いますよ。

    DVD見るのが手っ取り早いのですけどね。
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月09日 19:53

    ありがとうございます!!
    後で、是非載せていただいたURLチェックして見ます!
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月18日 22:34

    大阪いずみホールで3月に公演される
    「森麻季ソプラノリサイタル」のチケットを購入しました。
    すごく楽しみなんですが、1月13日(土)に豊田市コンサートホールでのウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラに森麻季さんもご出演されるとか・・・。大阪は家から遠いので、豊田市の方に変更しようか迷っています。でも、豊田のコンサートは3曲ぐらいしか歌われないのでしょうか? 満足できないでしょうか?
    森姫のソプラノリサイタルってどんな感じですか?
    (私は、オペラ初心者です)
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月20日 00:24

    >さきぽんさま

    こっちでも,からみます(w

    両方,行くべし(爆
  • [7] mixiユーザー

    2007年01月07日 18:23

    あけましておめでとうございます!!

    行ってきました!麻季様、初めてのコンサートでした。
    すっごく綺麗でした。
    最初の曲はピンクのきらきらとした衣装で、
    実は。。ちょっと眠気に誘われていたところで麻季姫が登場したので、
    一気に目が覚めました。
    二曲目は、休憩に入るすぐ前。今度は、青い本当に澄んだ色で。
    これまた感動。
    最後は、薄い黄色と緑みたいなフリフリの衣装でした。
    やはり、麻季姫は何を着てもとっても似合いますね。

    肝心のお歌ですが、そちらも本当に生だと迫力ありますね。
    綺麗な声で、どこまで高くなるんだろうと思えるような。
    ともかくともかく、感激(〃ω〃) キャァ♪

    ニューイヤーコンサートだからか、指揮者の方もとても
    色々と楽しませてくださいました。
    社交界での踊りはこんな感じなんですよと教えてくださり、
    座って出来る簡単な踊りも教えてくださいました。
    そして!!それをしている最中に、麻季姫が!!
    なんと、一階の席に指揮者の方のエスコートにより、
    下りていらっしゃったの!!
    私は二階だったのが本当に悔やまれました。
  • [8] mixiユーザー

    2007年01月07日 22:17

    おちえはん,乙。

    >そして!!それをしている最中に、麻季姫が!!
    >なんと、一階の席に指揮者の方のエスコートにより、
    >下りていらっしゃったの!!

    姫,のりのりだったのでしょうね。おそらく聴衆ののりがよかったからでしょう。

    もはや,病み付きになりましたな(w
  • [10] mixiユーザー

    2007年01月09日 00:16

    おやじどの,お久ーーー

    >「森さ〜ん!」と右手を差し伸べると、握手して下さいました!

    むむむ!
    CDも買っていないのに,握手とは不届きな・・・って,いいないいなーー(自爆
  • [11] mixiユーザー

    2007年01月11日 01:05

    姫、のり、のりだとそういう感じなのですか??
    もう本当にあぁー!!!って感じでしたよ。
    一階だったら。。と思うと悔しいヤン(~-~*)≡(*~-~)ヤン

    おやじさん、握手いいですねー。
    ふぅ。私も次回こそは!!!

    (*^m^*) ムフッ
    確かに病み付きでございます。
  • [13] mixiユーザー

    2007年01月16日 01:11

    >おやじさま
    初めまして☆彡
    「西宮」とは、場所ではなかったのですか?
    そういう会があるのですか?
    知りませんでした。情報ありがとうございます。
    後で検索してみます。
     m( u_u )mペコリ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月06日 (土) 午後2時 開演
  • 東京都 サントリーホール
  • 2007年01月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人