mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了エルトゥールル号の記憶

詳細

2011年10月16日 04:41 更新

1890年に台風に遭い、和歌山串本紀伊大島沖に沈んだトルコ軍艦エルトゥールル号。これを嵐の中献身的に助けた紀伊大島住民達。生存者は日本の軍艦「金剛」「比叡」で送り届けられました。これがきっかけで日本とトルコの友好関係が出来上がったといいます。時は流れて1985年中東戦争時、サダム・フセインが48時間以内に退去しないと民間機であろうと無差別攻撃を行なうと発表。中東に滞在する外国人はあわてて自国への帰路を探して脱出。日本人は帰国便がなく200人以上が孤立。タイムリミットぎりぎりにトルコが2機のチャーター機を譲ってくれた。自分たちは3日あれば陸路で帰れると・・・
なぜ助けてくれたのか?対応に遅れた日本政府は大使館に問い合わせると「これは明治時代のエルトゥールル号のお返しです」とのこと。
両国の友好関係のきっかけはまさしくこのエルトゥールル号でしょう。
今年の東北大震災、発生後真っ先に100億の支援を行なってくれたのもトルコ。

2007年から行なわれてきたエルトゥールル号発掘プロジェクト。
この代表のトゥファン・トゥランル氏と共に企画展示を行なっています。
実際に引き揚げられた遺物7000点の中から
当時の歴史を語る貴重な実物を写真とビデオと共に展示。
毎週日曜午後1時と3時からギャラリートーク開催しています。
よろしければお越しください!
入場料のみかかりますが、ギャラリートーク参加は参加無料です。
http://www.jikukan-ogbc.jp/turkey_event.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月16日 (日) 10月4日から11月6日まで開催中
  • 大阪府 大阪市立「なにわの海の時空館」
  • 2011年10月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人