mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アフガニスタン講演会『伝えきれなかった真実〜フォトジャーナリスト久保田弘信が見たアフガニスタン〜』

詳細

2010年05月29日 14:27 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           伝えきれなかった真実
   〜フォトジャーナリスト久保田弘信が見たアフガニスタン〜

“僕が伝えるのは「みんなが知らないこと」でも、「知って欲しいこと」”
世界有数の経済大国日本。そんな日本のメディアが伝えない世界の現状がある。
アフガニスタンを原点とするフォトジャーナリストが写真と映像で伝える講演会。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日時 2010年6月19日(土)
     講演会 18:00〜19:30(開場17:30)
     懇親会 20:00〜22:00
     ※近くのお店に移動して行います。時間は多少前後する場合があります。
      また、参加費は申し込みの状況により決めさせていただきます。

■会場  上智大学  3号館 3−321教室
     (当日は、校門から会場まで随所に案内を用意します。)
      〒102-8554
      東京都千代田区紀尾井町7−1
      (JR中央線、東京メトロ丸の内線・南北線四ツ谷駅 麹町・赤坂口から徒歩5分)

■参加費  学生 300円 一般 500円
■定員   200名(先着順となります) 
■参加お申し込み
  お申込みはこちらから→h.kubota.support@gmail.com
   タイトルに「6/19講演会申し込み」と入れ、
   下記の申し込みフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
   受付を完了しましたらご返信いたします。
−*−*−*−*−申し込みフォーム−*−*−*−*−
氏名:
人数:
懇親会:□参加 □不参加
連絡先(email):
−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−

■講師  久保田弘信氏
大学で物理学を学ぶが、スタジオでのアルバイトをきっかけにカメラマンの道へ。
旅行雑誌の撮影で海外取材をこなすうちに、
一人のパキスタン人と出会いパキスタンへ赴く。
パキスタンでアフガニスタン難民を取材したことをきっかけに
本格的にジャーナリストとしての仕事を始める。
9・11事件の以前からアフガニスタンを取材、アメリカによる攻撃後、
多くのジャーナリストが首都カブールに向かう中、タリバンの本拠地カンダハルを取材。
またパキスタンに流出する難民を取材。難民の子供たちの素顔を捉えた個展を多数開催。
以来、アジア、中東を舞台に取材を続ける。
2003年3月のイラク戦争では攻撃されるバグダッドから戦火の様子を
日本のテレビ局にレポートした。
(公式HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~kubota-photo/より)



ニュースでは毎日、世界で起こった出来事が次々と報道されます。
でも果たして、その“ニュース”はその後どうなったのでしょうか?
日本のメディアは伝えない。そんな現状、問題に立ち向かい、
声なき人たちの声・真実を伝えようとするフリーのフォトジャーナリストがいます。

来る6月19日(土)上智大学にて、9・11同時多発テロ以前からアフガニスタンを取材し、
その後もアフガンを撮り続けてきたフォトジャーナリスト・久保田弘信氏による
“伝えきれなかった真実”の講演会を行います。
講演では、久保田氏が現地で撮影した写真・映像とともに、
3月の現地取材を踏まえた2010年最新のアフガニスタン情勢、
わたしたちが知らない“見えざる難民”、
フリーで現地に根ざした取材をしてきた久保田氏だからこそ伝えられる真実、
そしてその想いをお話ししていただきます。


☆主催は、大学生を中心とした有志メンバーです。
治安が安定せず、多くの危険も伴うアフガニスタンで、
不安、恐怖、痛み、悲しみ、悔しさを抱えながらも取材を続けた久保田氏に、
彼が見て、感じた真実を語ってほしい、そしてそれを一人でも多くの人に
受け止めてほしい、という想いを持って講演会を企画させていただきました。
なにも知らないわたしたちですが、知ろうとする気持ち、
そしてそれをまた伝えていこうとする気持ち、それがはじめの一歩ではないかな、
と思っています。同じ学生にはもちろんのこと、年齢、職業に関係なく、
今の社会を構成している社会人の方々にも聴いていただきたいです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

講演会後、久保田氏を交えての懇親会も予定しております。ぜひご参加ください。


■ 主催  チームKUBOTA
■ お問い合わせ
何か不明な点がありましたら、下記のアドレスまでご連絡ください。
その際は件名に「問い合わせ」とご記入ください。
h.kubota.support@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月19日 (土) 18:00〜19:30
  • 東京都 上智大学
  • 2010年06月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人