mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子育て講演会

詳細

2011年05月19日 08:12 更新

【高岡友の会創立 60周年記念講演会】
 
 家族みんなで子育てを 〜明橋 大二先生のハッピーアドバイス〜

 パパもママもおじいちゃんもおばあちゃんもお誘い合わせてお出かけ下さい

 講師:明橋 大二氏  

 プロフィール…精神科医
       ベストセラー「子育てハッピーアドバイスシリーズ」の著者
        京都大学医学部卒業、国立病院精神科医等を経て、
        現在真生会富山病院心療内科部長
        ・射水市立小杉小学校スクールカウンセラー ・高岡児童相談所嘱託医

       NPO法人子どもの権利支援センター「ぱれっと」理事長。
      (射水市子どもの権利支援センター(ほっとスマイル)の運営団体)
       H18年10月〜11月、フジテレビの「笑っていいとも!」火曜日の       子育てコーナーに、準レギュラーとして出演。
       その他、フジTV「メントレG」、読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」       NHK教育テレビ「となりの子育て」などにも出演。

  とき:2011年6月11日(土) 午前10時〜12時
 
 ところ:高岡市ふれあい福祉センター 1階大ホール
     (高岡市博労本町4−1)
  会費:500円 (中学生まで無料)

  託児:要予約

  主催:高岡友の会

  後援:高岡市教育委員会・北日本新聞社・婦人之友社

  連絡先:高岡友の会 tel/fax 0766-21-4207 


何か質問等あれば、私のmixiのメッセージへ連絡下さい☆

貴重なスペースお借りいたしました。ありがとうございましたうれしい顔




☆託児の時間☆

9:30〜12:30となります。
当日受付へ来られたら、会場と同じ施設内の託児室へ御案内させていただく予定です。


託児定員に達したため、締め切りました。空きが出来次第ご案内させていただきます。
チケットはまだ余裕があります。どうぞご参加ください。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月12日 21:56

    良い情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    私も、仕事お休みだったらぜひ行ってみたいですぴかぴか(新しい)
    申し込み期限はありますか?土曜なので、子供連れは可能ですか?
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月13日 08:27

    ♩ゆんさん♩
    ぜひお出かけください揺れるハート
    申し込み期限はありませんわーい(嬉しい顔)当日券もあります☆
    (できれば、事前に参加の可否がわかれば人数の確認できるのでうれしいですあせあせ
    ただ、託児を希望される場合は予約が必要ですほっとした顔

    また、詳細がわかり次第記載させていただきますねうれしい顔
  • [3] mixiユーザー

    2011年04月13日 20:51

    是非、参加したいです。
    できればしっかり聞きたいので、託児所情報あるとうれしいです。
    また、情報お待ちしております
  • [4] mixiユーザー

    2011年04月13日 22:07

    ♩たけこさん♩
    ありがとうございます☆
    当日安心して参加していただけるように頑張りたいと思います。
    情報、もう少しお待ち下さい。必ず掲載いたしますぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2011年04月15日 06:18

    芽よぉっっちゃんさん

    託児もあるんですねわーい(嬉しい顔)助かります。
    また詳しい内容UPお願いしますぴかぴか(新しい)

  • [6] mixiユーザー

    2011年04月20日 09:40

    <託児について>
    遅くなってすみません。現在決定している事項についてお知らせします。

    ☆託児は無料。専門の保育士さんに依頼。
    ☆先着順で定員は約25名程度。
    ☆託児の申し込みの際は、当日の保険加入のために住所、子供さんのお名前、年齢等をお聞きします。

    (小学3年生ぐらいまで託児の希望があれば行っても良いと考えています。託児についてご意見・ご要望をお聞かせください。検討させていただきます。)

    ☆講演会チケット(会費)は中学生までは無料、高校生からは500円必要となります
  • [7] mixiユーザー

    2011年04月20日 19:02

    > よぉっっちゃんさん

    情報ありがとうございます。
    25名ですか…結構、少なく感じたのは私だけでしょうか…
    当日、託児所は、何時から受付になるのでしょうか?
    また、情報お待ちしております。
  • [8] mixiユーザー

    2011年04月22日 08:25

    ☆たけこさん☆
    講演会参加者の人数に対する託児の人数が少ないかもしれません。(さらに、土曜日ということもあり)
    ただ、保育のスタッフが子供1名〜3名に1人の割合(子供の年齢で異なります)でつくので、当日の託児室の広さから25名程度と予定しています。

    託児の受付開始は、託児の業者の方と調整中なので決定次第お知らせします。
  • [9] mixiユーザー

    2011年04月25日 16:13

    > よぉっっちゃんさん
    わかりましたぁ。
    また、お待ちしております!
  • [10] mixiユーザー

    2011年05月06日 10:59

    ☆託児の時間☆

    9:30〜12:30となります。
    当日受付へ来られたら、会場と同じ施設内の託児室へ御案内させていただく予定です。



    現在8名ほど託児の依頼を受けている状況です☆
  • [11] mixiユーザー

    2011年05月06日 13:09

    > よぉっっちゃんさん
    託児ですが、上記に、現在8名…とかかれているということは、事前に予約できるのでしょうか?
  • [12] mixiユーザー

    2011年05月07日 08:48

    >舞さん

    そうです☆
    というか、事前に予約が必要なのです…あせあせ(飛び散る汗)
    案内不十分だったでしょうか涙すみません。

    定員が25名なので、定員になり次第託児予約受付終了となると思います。
    まだ大丈夫ですが、もし参加可能であれば早めにどうぞほっとした顔
  • [13] mixiユーザー

    2011年05月10日 16:24

    =====託児の申し込み人数=============

    5月10日現在 15名程度いただいています。
    定員(25名)に達し次第締め切りとなると思います。ご了承下さい。
  • [15] mixiユーザー

    2011年05月17日 16:12

    託児の定員になったため、託児は締め切りとさせていただきました。
    たくさんのご応募ありがとうございました。

    空きが出来ることがあれば掲載させていただきます。

    講演会のチケットは、まだありますのでどうぞご参加ください
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月11日 (土) 午前10時〜12時
  • 富山県 高岡市ふれあい福祉センター
  • 2011年06月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人