mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了メガスターIIを見に行こう

詳細

2004年08月15日 23:20 更新

お台場にある日本科学未来館には、メガスター?と呼ばれる世界最多、500万個の星を投影できるプラネタリウムが公開されています。

このプラネタリウム、太平さんと言う方が1人で、高価なメーカー製品を上回る物を作ってしまったのだとか。

星を見ながら、ロマンチックな気分に浸るもよし、製作者の熱意に賛辞を贈るもよし・・みんなで、プラネタリウムを楽しみませんか?

合わせて見学できるお台場オプション案も募集中。

【参考】
http://www.megastar-net.com/
(製作者大平さんのHP)
http://www.miraikan.jst.go.jp/megastar2cosmos/
(未来科学館のHP)
http://www.funenokagakukan.or.jp/
(船の科学館)
http://navi.pupu.jp/od/index0.html
(お台場観光案内)
http://www.fujitv.co.jp/index.html
(フジテレビ)

集合は、ちょっと早いです。
上映整理券を開館と同時に入手する都合上、新橋駅に午前9時00分、科学未来館に9時40分を考えています。詳細は追ってお知らせします。

最少催行人数:3人
入館料:500円(8人以上400円)

双眼鏡をお持ちの方は、ご持参下さい。理由は・・
http://www.megastar-net.com/mega_star/shoitoh.html

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2004年08月15日 14:02

    朝早いですが、企画を出してみました。
    星には詳しくありませんが、知人から聞いて、以前から見てみたかったプラネタリウムです。

    お台場は、いろいろな施設が集まっているので、見学がてら散策を楽しめたらいいと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2004年08月17日 13:49

    参加しまーす。
    早起きしなくっちゃ〜。
  • [3] mixiユーザー

    2004年08月17日 17:57

    kaorunさん>予約が必要の無い見学ですから、MIXI外のお友達も歓迎です。気楽に遊びに行きましょう。
    私が遅刻しないように気を付けます。(^ ^;
  • [4] mixiユーザー

    2004年08月17日 18:03

    ちなみに、すぐそばの船の科学館で、シーカヤック体験とか、エンジン付きゴムボート体験なんてのもあるようです。
  • [5] mixiユーザー

    2004年08月17日 18:46

    うきゃーーーー!
    参加しまーーーす。
    土曜の朝から健康的に!

    ワクワク!

    いろいろ誘ってみよう!
  • [6] mixiユーザー

    2004年08月17日 20:23

    ヒョンさん>土曜の朝早くてすいません。なんせ、大人気のようですので。
    お友達誘ってください。
  • [7] mixiユーザー

    2004年08月19日 23:33

    参加させてください!! がんばって早起きします!
  • [8] mixiユーザー

    2004年08月19日 23:46

    提案です。
    時間にもよりますが・・・
    終わった後に少し遅めの朝ご飯会ってのは、どうですか??
    朝ご飯会って健康的でいいともいません?
    終わった後から一日が始まる。
  • [10] mixiユーザー

    2004年08月20日 02:12

    その日は海の上です、残念!
  • [11] mixiユーザー

    2004年08月20日 04:42

    kiriさん>こちらこそよろしく。
    他にお台場で見たいものがあれば、ここに書き込んでくださいね。

    いしたにさん>海の上ですか?旅行でしょうか。
    また、機会があればよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2004年08月24日 20:54

    はじめましてー

    友人といっしょに参加します。
    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2004年08月24日 22:28

    はじめまして。
    哉。さんの友人です。
    高校時代は地学部で、文化祭には手作りのプラネタリウムを出し物にした記憶もあります。
    双眼鏡も確か持ってたはず・・・
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2004年08月24日 22:41

    おおお!
    地味ーーーに、増えてますね!
    コレ絶対おもろいのになーーーー!
  • [15] mixiユーザー

    2004年08月24日 23:42

    哉。さん・だんぞうさん>

    こちらこそよろしくお願いします。
    私、幹事ですが、星についての知識はありませんので、星に詳しい人の参加は心強いです。

    参加者の皆様>

    木曜までには、皆さんに詳細の連絡メールを送る予定です。
    と言いましても、ほとんど変更はありませんが。

    その時、集合がスムーズにできるように、個別メールで携帯番号かアドレスを交換したいと思いますので、よろしくお願いします。

    オプションは、当日にでも、皆さんとご相談しましょうか。
    「わたしゃ、フジテレビにも行きたい」とか、
    「でかい観覧車に乗りたい」とかのご希望があれば、言ったもん勝ちですので、この掲示板でもどうぞ。
    それから、グルメ情報も募集中です。
  • [16] mixiユーザー

    2004年08月25日 00:01

    ヒョンさん>ごめんなさい。提案を見落としてました。

    過去の例によりますと、社会科見学ツアーには、打ち上げとか反省会と称する宴会が必ず付いてくるらしいので、今回だけ例外にするのは避けたいですねー、やっぱ。(笑)

    で、遅い朝食や昼食でも、早い飲み会でも、ご希望を承りますので、場所の案があれば、お願いします。
    私、あちら方面は詳しくないので、反省会の幹事をやっていただける方がいらっしゃると助かります。

    ランチならお台場。早い飲み会の場合は、新橋などの山手線沿線あたりで、と考えています。
  • [17] mixiユーザー

    2004年08月25日 02:19

    あ、宴会が付いてくると言いましても、参加自由です。
    見学が終り次第、お帰りになることもできます。もちろん。
  • [18] mixiユーザー

    2004年08月27日 00:32

    ただ今、太平さんの番組がNHK教育でやってます。
    偶然発見してしまいました。
    皆さんにお知らせしたかった・・・。
    なかなか素敵な人です。
  • [19] mixiユーザー

    2004年08月27日 20:20

    【緊急連絡】実はですね、本日現地調査の結果、9:40に現地入りの予定では、整理券が取れないかも知れないということがわかりました。
    本日、金曜にもかかわらず、10:05に、午後の部まで完売とのことです。
    早起きしたのに、メガスターが見られないという事態になりかねないので、集合を30分早めます。 8:30集合、現地9:10でお願いします。

    本当に急で申し訳ありません。
    私も、起きられるか自信がありませんが、よろしくお願いします!!

    確認の取れない方は、これからお電話する失礼をお許し下さい。
  • [20] mixiユーザー

    2004年08月27日 20:56

    皆さん>
    お休み前でおくつろぎのところ、申し訳ありませんでした。
    前夜にバタバタして、すいません。

    宿題のための駆け込み見学なのか、昨夜のNHKの番組の影響なのか、とにかくメガスターが大人気のようです。
    案内所のおじさまに、「明日は10時ちょっと前なんて無理無理!」と言い切られてしまいました。

    今日の行列は、9:30頃から、見る見る増えていったそうです。
    ということで、8:30に新橋、9:10に現地という暴挙に出ることにしました。できれば、午前の上映を見たいものです。

    一番心配なのは当の私ですが、頑張って行きますので、よろしくお願い致します。

    ■待ち時間に、オプショナルツア−の相談をしましょう。
    ■お天気が悪そうです。集合場所は、多少の変更があるかも知れません。わからない時はお電話下さい。
  • [21] mixiユーザー

    2004年08月29日 10:26

    お疲れさまでした。
    30分繰上げにも関わらず、時間通りに集合して頂きありがとうございました。
    あんなに未来科学館が面白い所だとは知りませんでしたね。
    早起きした甲斐があったというものです。

    で、計画通りに(笑)、松本零士デザインの未来型水上バス「ヒミコ」に乗って、浅草でサンバカーニバルを見て、打ち上げではじけるという豪華オプショナルツアーも大成功。

    いやー、本当に楽しめました。
    皆さんにお礼を申し上げます。
  • [22] mixiユーザー

    2004年08月29日 11:27

    レポート作成委員 だんぞうさん あきやんさん>
    見学レポートのトピ
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=89813
    にぜひ報告をお願いします。
    あ、Kaorunさんも、かなり写真を撮っておられましたね?

    レポート作成は1人である必要はありませんので、見学のうちのテーマを絞ってアップして頂いても構いません。
    ぜひ、よろしくお願いします。

    また、レポートは面倒だけど写真ならあるよ〜、という方は、ぜひ画像だけでも紹介をお願いします。
    さしつかえがなければ、日記へのリンクでも結構です。
  • [23] mixiユーザー

    2004年08月29日 14:50

    日記に感想を書きましたー。

    あきやん、だんぞう、Kaorunさん
    写真などもそちらのほうが すばらしい出来だと思いますので
    是非是非みせてください。

    わたしが書いたからやめとこう!っていうのはナシですよ?w

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1224580
    (これは その1で、その3まであります
  • [24] mixiユーザー

    2004年08月29日 15:14

    おつかれさまです。
    今、撮った画像を編集しながら、のんびり洗濯物してます。
    今日は帰ってきたのが6時くらいで、なんだか、家を出てから23時間くらい外にいました。
    で、もすこししたら、散髪にでかけ
    その後、夜にたっぷり書かせていただきます。

    そんな感じでw
    また後ほど・・・
  • [25] mixiユーザー

    2004年08月29日 16:15

    おつかれ様でした。
    かなり盛りだくさんで楽しかったです、ほんと。

    それにしても、一日二連荘は無理がありました...。
    昨晩は完全に電池切れ。

    とりあえずメガスターIIの感想は日記に書いてみました
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1241550

    写真もまともなのがろくになかったので、お詫びに先日別口でMeSciへ行ったときの写真をば。
  • [26] mixiユーザー

    2004年08月29日 19:25

    見学&レポートお疲れ様です。
    レポートをTOPからのリンクOKな場合は
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=89813
    書き込みをお願いしま〜す。
  • [27] mixiユーザー

    2004年08月29日 21:08

    改めて、おつかれさまでした。

    遅くなりましたが、レポート書きました。
    たくさんたくさん楽しめた全てをってのはとてもじゃないけど書ききれなく、
    こんな感じになりましたが、どうでしょうか。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1231901
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1243842
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1244570
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1244777
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1245336
    載せたい画像が多くなったため、数が増えちゃいました(笑)
    最後のは、レポート以外のこともちょいちょい書いてありますが、
    サンバのお姉ちゃん画像はここですw
  • [28] mixiユーザー

    2004年08月29日 21:49

    だんぞうさん>レポートありがとーー!
    メガスター上映の時の、手やひざにこぼれた星達、かわいかったですよね。
    太平さんに、なぜ拍手を贈らなかったのか・・私のばかばか。
  • [29] mixiユーザー

    2004年08月30日 14:32

    一応、幹事の日記を書きました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1238076
  • [30] mixiユーザー

    2004年09月01日 02:36

    ひゃあ、遅くなってしまってごめんなさい。わたしのレポートです。忙しい合間をぬってちまちま書きました。みなさんのレポートをまだ読んでいないので、重複などあったらお許しを!!
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1294853
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1294891
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1294923
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1294973
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1295029
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1295103
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1295183
  • [31] mixiユーザー

    2004年09月01日 12:10

    あきやん>忙しいのに、ありがとうございました。
    今回はレポートを参加者に任せた点まで、大成功!♪

    不思議な踊りを画像に収めなかったのを悔やんでます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年08月28日 (土) 土
  • 東京都 お台場
  • 2004年08月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人