mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カナダLTTA特別ワークショップ『アートワークで学ぶ国語・算数・理科・社会』

詳細

2006年06月19日 13:35 更新

世界最大規模の教育プロジェクト・カナダLTTA(Learning Through The Arts)のスペシャルなワークショップが開催されます。

LTTAはアートをつかった多様な学びで学力向上を目指すカナダのNPO組織です。
母体はカナダの王立音楽院で、この活動は1994年に始められました。現在カナダでは300以上の公立学校で実施され、さらに世界20カ国で研修が行われています。

この教育プロジェクトは「脳科学」に基づいた教育効果の高さが特徴で、最近の脳研究では芸術活動をおこなった後の脳細胞では、ニューロンが著しく成長するということが示されました。

■日時:7/29(土)・30(日) 10:00〜18:00
■場所:大田区産業プラザ(東京都) 特別会議室
■費用:52,500円
   【特別価格】教員・教職・保育士免許お持ちの方 42,000円
    ※通訳費込
■講師:キャシー・ミヤタ/ローリー・バイ 
    (通訳)大空夢湧子

2005年11月に東京の公立学校で、4年生の理科の「月の動き」をLTTAの授業で行いました。
通訳が入っての授業でしたが、通常4割程度という理解のところ、LTTAの授業を受けた子は100%理解しましたそうです(ADHD、LDの子どもを含んでの結果です)。


LTTAは、勿論勉強のためだけのプログラムではりません。
私たちは、現代社会のなかで、多くの人と関わりながら、同時に自分らしい力を発揮していくことが求められています。
その時に必要となる「自己表現力」や「コミュニケーション力」そして「創造力」や「問題解決力」などを育てる要素がすべて含まれているのがこのLTTAプログラムです。
さらに物事を成し遂げていく際に必要になる「チームワーク」もたくさん体験していきます。

頭がカチカチの大人になってしまった私たちも、今までとは全く違う方法で自分の才能を引き出してみませんか?

みなさんのご参加お待ちしております。

<申込先>
クエスト総合研究所 
TEL:0120-03-1844
FAX:03-3779-2589
mail:questmail@questnet.co.jp

※今回のプログラムは成人向けです。お子さんの参加はできません。

LTTA案内↓↓
http://www.questnet.co.jp/quest_ltta.workshop.html

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年06月19日 18:09

    とても興味深いお話のようなので、少し質問させて下さい。

    「LTTAはアートをつかった多様な学びで学力向上を目指す」と
    いうことと、「芸術活動をおこなった後の脳細胞では、ニューロン
    が著しく成長する」という説明がありますが、この説明と

     >2005年11月に東京の公立学校で、4年生の理科の「月の動
     >き」をLTTAの授業で行いました。
     >通訳が入っての授業でしたが、通常4割程度という理解のとこ
     >ろ、LTTAの授業を受けた子は100%理解しましたそうです
     >(ADHD、LDの子どもを含んでの結果です)。

    この授業の内容や結果との関連が想像つかないのです。
    具体的には、どのようにアートを使って、「月の動き」
    を理解させるようにしたのでしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2006年06月19日 18:15

    今、自分でも少しGoogleで調べてみました。

    http://blog.mag2.com/m/log/0000108644?page=2

    表現アートを学習の向上(すべての子供の学ぶ力を損なわないために)のため
    に、
    教育に取り入れるプログラムを提供している団体があります。
    カナダにあるLearningThrough The Arts(アーツを通しての学習、以下LTTA)
    という団体です。公立学校でのアートを取り入れたカリキュラム作りを実施し、
    カナダを中心に全世界へ向けて、
    教師のトレーニング、学校へのバックアップを進めています。
    すべての子どもが学ぶ力を持っており、
    学習から取り残される子が一人も出ないようにプログラム作りを進めています。
       

    LTTAのカリキュラムでは、いろいろな教科の学習促進にアートを使います。
    例えば数学を教える時に視覚アートを使う、
    また語学を教える時に歌を用い、
    科学を教えるのにダンスを使い、
    社会科に物語を用いるなど、
    いろいろなアート表現を教科学習の中に取り入れます。
    そして創造的な表現を使いながら学ぶことで、
    子どもの全人性を発達させようという試みです。

    このプロジェクトは、教師とアーティストが協力して授業を作っていきます。
    幼稚園から高校までの教育に導入されており、
    2003年にはカナダの311校でこのプロジェクトがおこなわれています。
    ニューヨーク、スウェーデン、フィンランド、イタリア、シンガポール、マレー
    シアなどで
    教師やアーティストのトレーニングがおこなわれています。

    今年7月、表現アートセラピー研究所では、
    LTTAの事務局長で、音楽教師でもありアーティストでもあるアンジェラ・エルス
    ターさんと
    スーパーバイザーのペギー・ウェイさんのお二人をお招きして、
    講演と研修会を行います。
    みなさま、この機会を逃さずにぜひご参加ください。


    特別講演会
    2004年7月19日(月・祝) 午後1時30分〜4時30分  
    「教育におけるアートの導入」<通訳つき>
    場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(代々木)
    参加費:予約事前振込み 2000円 / 当日3000円
    定員:200名 


    7月24日(土)〜26日(月)の3日間には
    「教育にどのようにアートを導入するか」(講義と実習)<通訳つき>
    という内容で特別ワークショップも開催されます。

    詳しくは下記のWEBサイトをご覧ください。
    http://www007.upp.so-net.ne.jp/hyogen-art/


    (この最後に書かれているURLは引っ越していました)
    http://hyogen-art.com/index.html
  • [3] mixiユーザー

    2006年06月19日 18:17

    http://hyogen-art.com/ltta2006.html

    LTTA(表現アートを教育に生かす)ワークショップのご案内


    2006年7月15,16,17日(土、日、月)
    LTTAアーティストトレーニング(ファシリテーター養成)
    カナダのLTTA(アート表現を学校の授業で用いて学習の向上を図るプログラム)の
    ファシリテーター養成のコースです。このコースを含めて6日間のトレーニングと
    実習を終え、適正ありと認められるとLTTAファシリテーター(アーティスト)と
    して実際に学校の授業等にNPOアートワークジャパンより派遣されます(お給料
    が支給されます)。日本でもこのプログラムをスタートさせるために養成講座をス
    タートさせます。何か専門的にアート活動をなさっている方、または表現アートセ
    ラピーを通じてアートの素晴らしさを実感している方、トレーニングを受けて日本
    の教育に新風を吹き込みましょう。

          講 師:Cathy Miyata他
       (LTTAメンターアティスト、日本プログラム統括コーディネーター)
          参加費:4万5千円(アーティストとして活動されている方は3万円)
          場 所:豊島区勤労福祉会館(池袋)

    2006年7月22日(土)
        講演会「アートの力を教育に」
          講 師:Cathy Miyata他
       (LTTAメンターアティスト、日本プログラムコーディネーター)
          時 間:1時半から4時半
          参加費:3千円
          場 所:都内予定

    2006年7月25,26日(火、水)
       LTTAワークショップ
     表現アートをどのように使って学習を促進させるかを、実例と実習を通して体験します。
    とても楽しく好奇心を刺激するワークショップです。
         講 師:Cathy Miyata他
       (LTTAメンターアティスト、日本プログラムコーディネーター)
         参加費:3万円(教職についている人は2万円)
         場 所:豊島区勤労福祉会館(池袋)
    詳しくはNPOアートワークジャパンのホームページをご覧ください。
    ホームページアドレスhttp://www.artworkjapan.com/workshop/index.html
  • [4] mixiユーザー

    2006年06月19日 18:25

    このアートワーク・ジャパンというところの説明によると、
    ポイントは、以下のようなことですね。

     例えば数学を教える時に視覚アートを使う、
     また語学を教える時に歌を用い、
     科学を教えるのにダンスを使い、
     社会科に物語を用いるなど、

     そして創造的な表現を使いながら学ぶことで、
     子どもの全人性を発達させようという試みです。

    「科学を教えるのにダンスを使い」というのを除けば、なんだ
    か、普通に優れた先生であれば、どなたでも自然にやられてい
    た教育方法ではないかと思えてしまうのですが、どうなんでしょ
    うか?
  • [5] mixiユーザー

    2006年06月19日 18:28

    「科学を教えるのにダンスを使い」というのも、
    「科学を教えるのに身体を使い」ということだと
    読み替えると、これは、まさに僕が小学校の時に
    先生が教えてくださったときのやり方です。

    級友の何人かを使い、太陽や月、地球の役割を与
    えて、公転、自転をさせて見るやり方です。
  • [6] mixiユーザー

    2006年06月20日 15:55

    Hiroさま

    色々お調べいただき、ありがとうございます。
    Hiroさんが小学校で体験した授業とLTTAのプログラムは共通していそうですね。
    Hiroさんは、そんな素敵な授業を体験されているんですね!

    確かにそのような授業は当たり前のように感じるものの、実際に子ども達の声をきくと行われているところは少ないようです。
    私自身、ほとんど経験がありません。

    LTTAのプログラムは、一緒に今回のワークショップをつくっている方が体験をしていて、プログラムは勿論、ファシリテーターの参加者の意識の向け方が驚くほどすごい、と言っていました。
    私自身は簡単に体験したことがあるのですが、本格的に参加するのは今回がはじめてです。
    なので、詳しい説明ができないまま、こちらに書き込みしてしまって申し訳ありませんでした。

    LTTAの体験をした小学校教諭の方が、
    「何度も研究授業を見てきましたが、これほどまでに劇的に子どもの理解を促したものは初めてです」
    とおっしゃっていたということばが印象的です。
    普段アートを通して子ども達と関わっている私としても、そのアートと教育の結びつきが画期的だなーと強く感じています。

    皆さんにも教科の勉強としてだけでなく、新しい感じ方、考え方を体験していただけたら嬉しく思います。

    http://www.questnet.co.jp/quest_ltta.workshop.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月29日 (土) 7/29-7/30
  • 東京都
  • 2006年07月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人