mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了●同じ時に阿息観{秋分}●

詳細

2005年09月14日 22:21 更新

まいどの・・・と言わせていただくにはまだ早いかもしれませんが、同じ時に阿息観の3回目を以下の通り予定したいと思います。

〜 9月23日(金)夜10時から 〜

秋分:今回の暦は、秋の、冬の入り口の秋分です。ご存知、昼と夜との時間が同じ日。いよいよ、秋らしくなってきますので、心地よい瞑想にはもってこいの時期かと思います。
 また、仏教ではこの頃を彼岸といって、あの世とこの世との境、生と死の境の頃として、あの世のご先祖様のご供養を行います。

〜 空間的な拡がりのみならず、そんな時間的な拡がり、はるか昔に確かに生き、つながれてきているご先祖様のことなどを想われるのも良いかと思います。 〜

ご参加、よろしくお願いいたします。

前回の様子↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=1870710

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月15日 08:29

    参加させていただきます。
  • [4] mixiユーザー

    2005年09月15日 16:34

    参加でお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2005年09月16日 21:27

    ご参加の書き込みありがとうございます。
    どんな阿息観が出来るか、楽しみですね。

    初めての方でも、どうぞご参加下さい。
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月17日 00:21

    今回も参加でしゅ。涼しくなって、いい感じっ!
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月19日 23:00

    SCまな さま
    尾へ二次はこちらに書いたほうが良いと思いましたので、こちらに書きます。お手数ですみません。

    初めての方は、このトピをご参考いただき、当日のこの時間に行ってください。

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1593264

     最初はよく分からないかもしれませんが、とりあえず参加してみていただくことが、一番感じを受け取り易いかと思います。
    また、ご参加いただける場合は、ここに参加にあたってのメッセージを残していただき、また、ご一緒される方のメッセージや、以前の参加前後のメッセージをお読みいただけると、より参加への気持ちがカタチづいてくるかとも思います。

    ちなみに、人数制限などはありません。

    よろしくお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2005年09月22日 23:33

    さて、明日の秋分、夜10時、イベントをまた行います。
    特にテーマを強制するわけではありませんが、僕は時間の広がりを意識したいと思います。
    よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2005年09月23日 21:37

    あと30分ほどで、秋分の阿息観を行います。
    こちらは虫の声がよく聞こえる穏やかな秋の夜長です。

    今からでもご参加いただける方は、書き込みお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2005年09月24日 01:14

    実に爽やかで、終わり方でやっと明るくなって来ました。夜長の季節に入りますねぇ。
  • [12] mixiユーザー

    2005年09月25日 09:48

    書き込み、遅くなってしまいました。
    先日イベントでは、ご参加の皆様、ありがとうございました。

    思っていた通り、僕は時間というものをとりわけ意識して、阿息観をしていました。しかし、記憶や歴史の知識をたどる程度でしかならず、もっともっと感覚的に時間を行き来できたらと思います。

    また、皆さんのご感想もお待ちしております。

    ちゃるめら様:気候はこちらとあまり変わりないようですね。確かに、明け方の読経や瞑想の後はすがすがしい終わり方をよく出来ます。(修行中はくたびれでなかなかそうは言い切れなかったのですが・・・)
  • [15] mixiユーザー

    2005年09月27日 22:28

    あー、過ぎてしまいました。今回は参加できませんでした。
    その時間私は宇都宮の町を子供とうろついてました。

    けれど、前回参加してからたびたびやっております。
    雑踏の中でも山の中でも、セッション(私は占い師&ヒーラーなのです)の間でもしてます。
    体が楽で、自然と調和した生き方(ふつーに生きること)がぶれないようになりました。
    次回は見逃さないようにします。^^)
  • [16] mixiユーザー

    2005年09月28日 21:28

    TOMOGRAPHYさま
    そうですよね、せっかくの時間でも状態によってはつまらない思いをすることも良くあることですから、そのあたりをよく見極めることも大事ですよね。

    ふぁんたさま
    そういう、日常の中で、例えばタバコで一服のような感じで瞑想を行うということでも、けっこうリラックス効果があるようですね。
    試してみよ。

    SILENT ROOTSさま
    ヒーラーをなさられているんですね。尊敬します。
    そして、その中でこの阿息観が少しでもお力になれているということは、とってもうれしいです。
    ありがとうございます。
  • [18] mixiユーザー

    2005年10月02日 21:47

    誤らなくてもけっこうですよ。でも、ありがとうございます。

    今は気候的にも瞑想などに適している頃だと思います。いろいろ試しながらでも、時には何もない状態で、秋の虫たちと一緒に、ナチュラルに宇宙と呼吸を交わされるのもいいものです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月23日 (金) 秋分
  • 都道府県未定 穏やかになれるところ
  • 2005年09月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人